2008年11月16日
■アジ順調♪
昨日、天気はいいはずと思って出かけたんですが、途中から雲行きが怪しく…。
鹿島への到着は正午、ア〇ック〇ァイブでコマセブロックと付け餌、それに青イソメ、赤イソメを調達し、現地到着後先ずは腹ごしらえをし投げ竿2本とウキカゴ遠投竿をセットします。
ところが投げ竿の仕掛けに餌をつけようとして…
イソメがな~い!というカミさんの声…。
鹿島への到着は正午、ア〇ック〇ァイブでコマセブロックと付け餌、それに青イソメ、赤イソメを調達し、現地到着後先ずは腹ごしらえをし投げ竿2本とウキカゴ遠投竿をセットします。
ところが投げ竿の仕掛けに餌をつけようとして…
イソメがな~い!というカミさんの声…。
そういえば買い物金額が安すぎたような!
どうやらレジでの清算時に忘れられたようで、もう一度出かけるのもメンドイので投げ釣りは夜のイカ餌でのアナゴ狙いに絞ることにしました。
で、日中はアジ釣りに専念です。
実釣開始2時、
1投目を投入してイップクしようとしたら、すぐにウキが消しこみます。
今年は日中のアジ釣りでまともに釣れたことが無かったので、意外な気分でした。(笑)
その後も順調にアタリがあって好スタートです。
しかし、ウキに仕掛けが絡むトラブルが再三、時間をロスしまくりです。(汗)
結局4時頃までに13尾どまり。
暗くなってからはポイントを変え、5時から再開し8時まで、夕食を挟んで3時間の間に22尾を追加です。
しかし、アタリは明確ではなくウキが気持ちよく消しこむことも少なく、竿先でアタリをとりながらの釣りでした。
8時を過ぎて雨が強くなり出したので翌日までの滞在予定を変更して、この段階で切り上げることに決定です。

サイズもまぁまぁで、17cmから25cmまで合計35尾の釣果でした。
時々雨の降る中、北風の割りに気温は低くなく、自分としては結構熱中しての釣りでした。
そうそう、アナゴの釣果は皆無でした。(汗)
どうやらレジでの清算時に忘れられたようで、もう一度出かけるのもメンドイので投げ釣りは夜のイカ餌でのアナゴ狙いに絞ることにしました。
で、日中はアジ釣りに専念です。
実釣開始2時、
1投目を投入してイップクしようとしたら、すぐにウキが消しこみます。
今年は日中のアジ釣りでまともに釣れたことが無かったので、意外な気分でした。(笑)
その後も順調にアタリがあって好スタートです。
しかし、ウキに仕掛けが絡むトラブルが再三、時間をロスしまくりです。(汗)
結局4時頃までに13尾どまり。
暗くなってからはポイントを変え、5時から再開し8時まで、夕食を挟んで3時間の間に22尾を追加です。
しかし、アタリは明確ではなくウキが気持ちよく消しこむことも少なく、竿先でアタリをとりながらの釣りでした。
8時を過ぎて雨が強くなり出したので翌日までの滞在予定を変更して、この段階で切り上げることに決定です。

サイズもまぁまぁで、17cmから25cmまで合計35尾の釣果でした。
時々雨の降る中、北風の割りに気温は低くなく、自分としては結構熱中しての釣りでした。
そうそう、アナゴの釣果は皆無でした。(汗)
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 09:40│Comments(13)
│釣行記
この記事へのコメント
こんにちわ
アジはまたの機会にぜひ(笑)。
アジはまたの機会にぜひ(笑)。
Posted by guitarbird
at 2008年11月16日 09:46

★guitarbirdさん
>またの機会にぜひ
そう言わず、今夜如何ですか?(爆)
>またの機会にぜひ
そう言わず、今夜如何ですか?(爆)
Posted by Chum88 at 2008年11月16日 09:53
釣って食べる…楽しいし、美味しいし…私の方はしばらくお休みです…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年11月16日 10:19

>1投目を投入して
(´▽`)?
↑
プップクしたんですかぁ?
↑
次回ブクブクブクでアレ
(´▽`)?
↑
プップクしたんですかぁ?
↑
次回ブクブクブクでアレ
Posted by (´▽`)そると
at 2008年11月16日 13:57

★naminosabaohさん
>しばらくお休み
厳寒の海こそ北の男の遊び場ではないかと…。(笑)
★(´▽`)そるとさん
>次回ブクブクブクで
そんなこと言ってるとフグ毒を一服盛りますよぉ~!(爆)
>しばらくお休み
厳寒の海こそ北の男の遊び場ではないかと…。(笑)
★(´▽`)そるとさん
>次回ブクブクブクで
そんなこと言ってるとフグ毒を一服盛りますよぉ~!(爆)
Posted by Chum88
at 2008年11月16日 14:18

なめろう!なめろう!あったかいご飯と~♪
↑
今、ものすごく食べたい気分
こんにちは
↑
今、ものすごく食べたい気分
こんにちは
Posted by りるっち
at 2008年11月16日 14:51

★りるっちさん
>なめろう
んじゃ、ういろうと交換しましょう!(爆)
>なめろう
んじゃ、ういろうと交換しましょう!(爆)
Posted by Chum88
at 2008年11月16日 15:37

りるっちさんの沼へのお誘いに続いて…
Chum88さんは凍てつく海へと…爆
ギタバさんの鍋の件もあるので、一度くらいのチャレンジを狙ってはいるのですがね…笑
Chum88さんは凍てつく海へと…爆
ギタバさんの鍋の件もあるので、一度くらいのチャレンジを狙ってはいるのですがね…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年11月16日 16:54

★naminosabaohさん
>一度くらいのチャレンジを
その時は凍てつく海上からのダイジェストレポをお願いします。
>一度くらいのチャレンジを
その時は凍てつく海上からのダイジェストレポをお願いします。
Posted by Chum88
at 2008年11月16日 19:03

Chumさんその鰺
私が先日東京湾の鰺に連絡して鹿島に行くよう云っといたからだと思います!
私が先日東京湾の鰺に連絡して鹿島に行くよう云っといたからだと思います!
Posted by 百式 at 2008年11月16日 21:12
★百式さん
>東京湾の鰺に連絡して
それはそれは、ご進言ありがとうございます。(爆)
>東京湾の鰺に連絡して
それはそれは、ご進言ありがとうございます。(爆)
Posted by Chum88 at 2008年11月16日 21:58
質問で~す!
鹿島って、お正月でもアジ釣れるんですか?
普通のサビキ釣で・・・
鹿島って、お正月でもアジ釣れるんですか?
普通のサビキ釣で・・・
Posted by 茶パ at 2008年11月18日 06:06
★茶パさん
>お正月でも
難しい質問です。(笑)
シーズン中でもダメな時もあるし…。
今年の正月は釣れてましたがっ!
ただ、冬場は足元の岸壁寄りは厳しいかもしれません。
>お正月でも
難しい質問です。(笑)
シーズン中でもダメな時もあるし…。
今年の正月は釣れてましたがっ!
ただ、冬場は足元の岸壁寄りは厳しいかもしれません。
Posted by Chum88 at 2008年11月18日 08:46