ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Chum88
Chum88
ハンドル名ChumPapa、02年11月に88cmのヒラメを釣り上げてからChum88に変更。
千葉県柏市在住、大阪生まれの北海道育ち。
団塊の世代よりは前の世代で、今や年中休暇の身分です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月08日

■悩みます

こゆのをネットで注文するのは非常に悩みます。



だってウエスト90を基準で選ぶと股下は80~86じゃありませんか!
これでは相当長すぎます。(汗)
ネオプレーンだから鋏でちょん切っても大丈夫なのかなぁ~?




Takashina(高階救命器具) MTI メンズストレッチロングトップ
Takashina(高階救命器具) MTI メンズストレッチロングトップ







Takashina(高階救命器具) MTI メンズストレッチパンツ
Takashina(高階救命器具) MTI メンズストレッチパンツ

  


Posted by Chum88 at 15:52Comments(18)水遊び

2008年10月31日

■パドリングウェア

注文していた品物が本日届きました。

私的には既にカヤックはシーズンオフなんですが…

ウルトラスプラッシュトップウルトラスプラッシュパンツです。




そしてブルーエースSCSマジックシューズ



最小サイズが27cmということでビビッてましたが、フリーサイズのような感じでうまくフィットしました。


さらにもう1点、モンベル・ネオプレン・パドリングタンクトップのLを注文したのですが…



これはちょっときつすぎます。(汗)
返品した上で、XLのグレーを改めて取り寄せようと考えてます。


因みに小生のサイズは恥ずかしながら身長168cm、ウエスト88cmです。(笑)


ネオプレンのパドリングパンツの膝上タイプのものは既に持っているので、冬場の厳寒期でなければこれで良いかなと思ってます。
ただ、そるとさんから2月の那珂川の氷壁ツアーという話もあって、それに対応する装具としてはこれでは難しいかなとは考えてますが、どんなものでしょうね?



Takashina(高階救命器具) MTI ウルトラスプラッシュトップ
Takashina(高階救命器具) MTI ウルトラスプラッシュトップ

首周りの窮屈感があるが、慣れるしかないと思う。





Takashina(高階救命器具) MTI ウルトラスプラッシュパンツ
Takashina(高階救命器具) MTI ウルトラスプラッシュパンツ

多少丈が長いけど裾を絞って調節すればマァマァ!





ブルーエース SCSマジックシューズ
ブルーエース SCSマジックシューズ

思ったよりもフィット感バッチリで満足!





モンベル(montbell) ネオプレン パドリングタンクトップ Men’s
モンベル(montbell) ネオプレン パドリングタンクトップ Men’s

Lでは胸が締め付けられることと、脇が窮屈なのでXLに変更しようと思う。  


Posted by Chum88 at 17:46Comments(8)水遊び

2008年10月29日

■早まりました

11月1日発送ということだったけど…



これで週末のキャンプにも一部使えそうです。

   続きを読む


Posted by Chum88 at 11:06Comments(15)水遊び

2008年09月15日

■果敢に突撃?

前の記事(長瀞での初流れ)の続きです。



ちゃっぷんちゃっぷんと気持ちよく楽しんでいたんですが…。
  続きを読む


Posted by Chum88 at 11:23Comments(19)水遊び

2008年09月14日

■川流れ♪

キャンプ場前で待機中!




そこへ上流から現れるそるとさん




こういうところを下っていきます。

  続きを読む
タグ :長瀞川流れ


Posted by Chum88 at 20:50Comments(10)水遊び

2008年09月07日

■梱包の中身

昨日の記事で…

この記事がどこまでジョークでどこまでまじめなのかが分かりません(笑)。

Posted by guitarbird at 2008年09月06日 21:41


というコメントいただきましたが、梱包の中から犬のポチならぬチャムが飛び出してくるといったジョークではありません。(笑)

で、飛び出してきたのはコレ!

 

   続きを読む


Posted by Chum88 at 14:46Comments(34)水遊び

2008年09月06日

■ちょっとポチりました

や、小物ですが…!




これから梱包を開こうと思います。  続きを読む


Posted by Chum88 at 21:19Comments(9)水遊び

2008年08月10日

■初出陣



真ん中そると艇、左benちゃん艇、右Chum88艇です。

で、出陣前に京都のnaruさんからのサプライズで思わぬ進水式も執り行わせていただきました。
実は事前にnaruさんからそるとさんが受け取っていたものを届けて下さったのです。




ぞらびーさんからも贈り物をいただきました(写真右側)。

naruさん、ぞらびーさん、ありがとうございました。

かわせみ河原での初出陣のレポは改めてアップします。

   


Posted by Chum88 at 21:08Comments(11)水遊び

2008年08月06日

■準備万端?

冬場はやるつもりないし、暖かい季節なら安物のこれで充分か…???



コレなんかもっと安いんだけど、胴回りサイズが合わないし…。(汗)
コレだと良さげたが値段も良さげで…。


そしてこちらはもっと安物!(笑)

  


Posted by Chum88 at 15:19Comments(14)水遊び

2008年08月03日

■初浮かべやります。

先日安曇野で不覚にも沈脱してしまったにも拘らず、というかリベンジ欲に駆られコレをポチってしまいましたが、そるとさんに空気圧とか色々とご教示してもらおうと今度の週末にかわせみ河原に集合することになりました。



 写真はイメージとして先日の安曇野・万水川でのものを載せております。

   続きを読む


Posted by Chum88 at 22:39Comments(18)水遊び

2008年07月31日

■早く開けてくださーい!

まさか?
もしや・・・??
早く開けてくださーい!

Posted by ぞらびー at 2008年07月31日 13:01


   続きを読む


Posted by Chum88 at 16:00Comments(30)水遊び

2008年07月31日

■おもちゃ、ポチっちゃいました♪



や、この後の展開が楽しみです♪  


Posted by Chum88 at 12:00Comments(11)水遊び

2008年06月02日

■ついその気になってます

や、そるとさんがこんな企画を立てていて…



んでもって、川下りもやるので艇を貸すなどとも言われて…。

   続きを読む


Posted by Chum88 at 09:24Comments(14)水遊び