2009年04月10日
■準備万端
明後日の準備として買ってきました。

明日出かけて、明後日にほりほりします。
でも、期待はしないで下さい!(笑)

明日出かけて、明後日にほりほりします。
でも、期待はしないで下さい!(笑)
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 18:00│Comments(17)
│釣行記
この記事へのコメント
イモ掘りですね!
Posted by guitarbird
at 2009年04月10日 18:23

■にゃモ
>イモ掘り
(´ー`)んではワタシは醤油とバターでイタダキマス♪
>イモ掘り
(´ー`)んではワタシは醤油とバターでイタダキマス♪
Posted by にゃにょっく商事 at 2009年04月10日 19:11
ギタバさん
いんや背中掻くんですよ~
ね!Chumさん
でどちらで?
富津は超過分
大人は二キロまでしか採れません!
なので大人は入場料で二キロと超過分二キロで、大人1人四キロまで
今年からなので注意です!
他の富津意外は超過規制は無いかもです!
でもし富津なら、私の行き着け富津公園前の「みさき食堂」さんへ~
おすすめは「トリプル天ぷら定食」かな~
はかりめと鱚の天ぷらに青柳のかき揚げが付いて千円だよ~はかりめはめちゃデカいし今の時期美味しいから~
食事の後はプール横の岬荘で日帰り入浴でサッパリと~
五百円でお風呂に入れますよ~
いんや背中掻くんですよ~
ね!Chumさん
でどちらで?
富津は超過分
大人は二キロまでしか採れません!
なので大人は入場料で二キロと超過分二キロで、大人1人四キロまで
今年からなので注意です!
他の富津意外は超過規制は無いかもです!
でもし富津なら、私の行き着け富津公園前の「みさき食堂」さんへ~
おすすめは「トリプル天ぷら定食」かな~
はかりめと鱚の天ぷらに青柳のかき揚げが付いて千円だよ~はかりめはめちゃデカいし今の時期美味しいから~
食事の後はプール横の岬荘で日帰り入浴でサッパリと~
五百円でお風呂に入れますよ~
Posted by 百式 at 2009年04月10日 19:13
>イモ掘り
(^◇^)んではワタシはバターと牛乳と砂糖と卵でスイートポテトとしてイタダキマス♪
……海の帰りに八百屋さんでもよろしくてよっ(笑
(^◇^)んではワタシはバターと牛乳と砂糖と卵でスイートポテトとしてイタダキマス♪
……海の帰りに八百屋さんでもよろしくてよっ(笑
Posted by りるっち
at 2009年04月10日 19:16

追伸~
Chumさん熊手は先の尖ってない鉄製じゃないのが良かったかも
何故なら先が尖ってるとアサリちゃんを「グサッと」そして鉄製は「錆びる~」なので~
Chumさん熊手は先の尖ってない鉄製じゃないのが良かったかも
何故なら先が尖ってるとアサリちゃんを「グサッと」そして鉄製は「錆びる~」なので~
Posted by 百式 at 2009年04月10日 19:39
え?ウニとかサザエとか?
イモならシンプルに焼き芋かふかしイモがいいデス(^^)/
イモならシンプルに焼き芋かふかしイモがいいデス(^^)/
Posted by tetsu at 2009年04月10日 19:58
こんばんは^^
ああ!
そういえば、毎年、掘りに行きたいと思いつつ...先延ばしにしてる人(^^ゞ
専用の網つきのこれ、いいですねえ。
大きいのが沢山獲れるといいですね!
ああ!
そういえば、毎年、掘りに行きたいと思いつつ...先延ばしにしてる人(^^ゞ
専用の網つきのこれ、いいですねえ。
大きいのが沢山獲れるといいですね!
Posted by harry
at 2009年04月10日 20:02

毎年行きたいといいながら未だに実現してないものの一つです。
いいなぁ~
ココ掘れ、ワンワン!!
大判、小判をザックザクお願いしま~す♪
いいなぁ~
ココ掘れ、ワンワン!!
大判、小判をザックザクお願いしま~す♪
Posted by saki(*゜-゜) at 2009年04月10日 20:58
★guitarbirdさん
>イモ掘り
や、イモ洗いですがっ!(笑)
★にゃにょっく商事さん
>醤油とバターで
収穫時期まで待ってね!(笑)
★百式さん
>富津は
富津ですが、どういう訳か無料らしいです。
>みさき食堂
ボリュームあるものはチト…。
>岬荘で日帰り入浴
そこ寄るつもりです。
★りるっちさん
>バターと牛乳と砂糖と卵で
( ´ー` )ノ
↑
こんなんなるんでお奨めしません!(爆)
★百式さん
>グサッと……錆びる~
分かりました、丁寧に掘るようにします。
で、何回も行くことも無いんで…。
★tetsuさん
>ウニとかサザエとか?
道具が違うような気が、それに掘らないし…!(笑)
★harryさん
>大きいのが沢山
や、だから~、期待しないでくださいって!(爆)
★saki(*゜-゜)さん
>ココ掘れ、ワンワン!!
そうだ、チャムにも頑張ってもらわなくっちゃ~!(笑)
>イモ掘り
や、イモ洗いですがっ!(笑)
★にゃにょっく商事さん
>醤油とバターで
収穫時期まで待ってね!(笑)
★百式さん
>富津は
富津ですが、どういう訳か無料らしいです。
>みさき食堂
ボリュームあるものはチト…。
>岬荘で日帰り入浴
そこ寄るつもりです。
★りるっちさん
>バターと牛乳と砂糖と卵で
( ´ー` )ノ
↑
こんなんなるんでお奨めしません!(爆)
★百式さん
>グサッと……錆びる~
分かりました、丁寧に掘るようにします。
で、何回も行くことも無いんで…。
★tetsuさん
>ウニとかサザエとか?
道具が違うような気が、それに掘らないし…!(笑)
★harryさん
>大きいのが沢山
や、だから~、期待しないでくださいって!(爆)
★saki(*゜-゜)さん
>ココ掘れ、ワンワン!!
そうだ、チャムにも頑張ってもらわなくっちゃ~!(笑)
Posted by Chum88 at 2009年04月10日 21:39
ではボリュームが気になるなら2人で一つは?
そうそう
みさき食堂の隣りのお店に面白いわんこが居ますよ~
めちゃ可愛いです!
そうそう
みさき食堂の隣りのお店に面白いわんこが居ますよ~
めちゃ可愛いです!
Posted by 百式 at 2009年04月10日 21:43
>明後日の準備として
(´▽`)?
↑
んで、浮き袋はドコ?
(´▽`)?
↑
んで、浮き袋はドコ?
Posted by (´▽`)そると
at 2009年04月10日 22:20

★百式さん
>2人で一つは?
一杯の掛け蕎麦みたいで…、アレ!(笑)
★(´▽`)そるとさん
>浮き袋は
お腹の中です!(汗)
>2人で一つは?
一杯の掛け蕎麦みたいで…、アレ!(笑)
★(´▽`)そるとさん
>浮き袋は
お腹の中です!(汗)
Posted by Chum88
at 2009年04月10日 22:47

Chumさん
なんで無料?
アサリちゃんは集団で居ますからね~
蛤も採れると良いですね!
頑張っていっぱい採ってよ~
私は今年もう一度くらい行きます!
なんで無料?
アサリちゃんは集団で居ますからね~
蛤も採れると良いですね!
頑張っていっぱい採ってよ~
私は今年もう一度くらい行きます!
Posted by 百式 at 2009年04月10日 23:20
★百式さん
>なんで無料?
あ、私は知りません!
SCCのメンバーについて行くだけですから。
>なんで無料?
あ、私は知りません!
SCCのメンバーについて行くだけですから。
Posted by Chum88
at 2009年04月10日 23:36

ボンゴレでお願いします!
Posted by guitarbird
at 2009年04月11日 14:18

網付き熊手は力が要るので疲れます(汗)
私の場合、はい(爆)
”黄金の蛤”今でもあるのかな~
是非、ゲットして下さい。
気を付け行ってらっしゃいませ
私の場合、はい(爆)
”黄金の蛤”今でもあるのかな~
是非、ゲットして下さい。
気を付け行ってらっしゃいませ
Posted by たーぼ at 2009年04月11日 17:26
★guitarbirdさん
>ボンゴレ
ま、出汁をとるくらいのことは…。(笑)
★たーぼさん
>網付き熊手は力が要るので
完全に海水の引いた場所では疲れる見たいでした。
↑
他人ごと(や、私はカメラ担当…笑)
>ボンゴレ
ま、出汁をとるくらいのことは…。(笑)
★たーぼさん
>網付き熊手は力が要るので
完全に海水の引いた場所では疲れる見たいでした。
↑
他人ごと(や、私はカメラ担当…笑)
Posted by Chum88
at 2009年04月12日 20:49
