2009年04月13日
■潮干狩り
昨日、所属するSCC(スローライフ・キャンパーズ・クラブ)のメンバーのお誘いで富津岬に潮干狩りに行ってきました。


前日2時過ぎに現地入りし、海を眺めながらまったり過ごしました。
海岸ではウィンドウセーリングなどを楽しむ人が…。


夜は仲間が集まっている海岸でしばし歓談後、遅れて到着のbenちゃんファミリーと富津公園に移動してP泊。

翌朝、P泊地の富津公園を散策。
ウグイスがすぐ近くで盛んに囀ってましたが、見つけることは出来ず芝生に降りて遊んでいるカワラヒワを撮れただけでした。

この公園の駐車場は広く、トイレには身障者用のもあって車椅子のYukaさん(benちゃんファミリー)にも安心でした。

公園自体もすごく広く、南国ムードに包まれています。



ぞらびーさんファミリーも夜中に到着し、朝はビッケの散歩から始まります。

朝8時過ぎに富津みなと公園の方に移動し、干潮を待ちます。


「ねぇ~、まだ掘り掘りに行かないのぉ?」とビッケが申しております。

こちらの公園もとても広く綺麗に整備されています。



9時過ぎ、少し潮が引いてきたところで待ちきれず意気揚々とチャムママが掘り掘り場へ向かいます。(笑)

ほりほり開始です。
ビッケもここ掘れワンワンとやっています。
benちゃんも真剣です。(笑)

チャムママとbenちゃんです。

えっ、私…?
以前のぎっくり腰以来しゃがんでの貝掘りは無理なのでYukaさんやワンコたちと岸壁の上から見学です。(汗)
今度行く時は柄の長いジョレンを用意しようと思います。

ママ、まだ頑張ってるのかなぁ~?

benちゃんオジサンも戻ってきたのになぁ~!

あ、上の写真で柵の向こう側に人が居るのは、此処から降りていくためです。

チャムママもぞらびーママもやっと踏ん切りがついたようで引き上げてきます。

じゃ~ん、収穫です♪
でも、あさりは小さいっ!( ̄ε ̄;)

少し大きいのはバカ貝だし、白くて大きいのは聞いたけど覚えてません。
SCCの仲間の一部の人たちは「バカ貝」狙いで別のポイントへ行ってましたが、こちらはバケツいっぱいに粒揃いのバカ貝(青柳)を収穫してきました。
この日ご一緒したのは
ぷーさんファミリー、あっきぃさんファミリー、はんださんファミリー、Fukuchanファミリー、
EZAWAさん、UGさん、かんさん、
そしてぞらびーさんファミリー、benちゃんファミリーでした。



遅い昼食は、持ち帰ったあさりが不出来の場合の保険という訳ではないですが、此処であさりご飯定食を頂くことにしました。(爆)

海岸ではウィンドウセーリングなどを楽しむ人が…。


夜は仲間が集まっている海岸でしばし歓談後、遅れて到着のbenちゃんファミリーと富津公園に移動してP泊。

翌朝、P泊地の富津公園を散策。
ウグイスがすぐ近くで盛んに囀ってましたが、見つけることは出来ず芝生に降りて遊んでいるカワラヒワを撮れただけでした。

この公園の駐車場は広く、トイレには身障者用のもあって車椅子のYukaさん(benちゃんファミリー)にも安心でした。

公園自体もすごく広く、南国ムードに包まれています。



ぞらびーさんファミリーも夜中に到着し、朝はビッケの散歩から始まります。

朝8時過ぎに富津みなと公園の方に移動し、干潮を待ちます。


「ねぇ~、まだ掘り掘りに行かないのぉ?」とビッケが申しております。

こちらの公園もとても広く綺麗に整備されています。



9時過ぎ、少し潮が引いてきたところで待ちきれず意気揚々とチャムママが掘り掘り場へ向かいます。(笑)

ほりほり開始です。
ビッケもここ掘れワンワンとやっています。
benちゃんも真剣です。(笑)

チャムママとbenちゃんです。

えっ、私…?
以前のぎっくり腰以来しゃがんでの貝掘りは無理なのでYukaさんやワンコたちと岸壁の上から見学です。(汗)
今度行く時は柄の長いジョレンを用意しようと思います。

ママ、まだ頑張ってるのかなぁ~?

benちゃんオジサンも戻ってきたのになぁ~!

あ、上の写真で柵の向こう側に人が居るのは、此処から降りていくためです。

チャムママもぞらびーママもやっと踏ん切りがついたようで引き上げてきます。

じゃ~ん、収穫です♪
でも、あさりは小さいっ!( ̄ε ̄;)

少し大きいのはバカ貝だし、白くて大きいのは聞いたけど覚えてません。
SCCの仲間の一部の人たちは「バカ貝」狙いで別のポイントへ行ってましたが、こちらはバケツいっぱいに粒揃いのバカ貝(青柳)を収穫してきました。
この日ご一緒したのは
ぷーさんファミリー、あっきぃさんファミリー、はんださんファミリー、Fukuchanファミリー、
EZAWAさん、UGさん、かんさん、
そしてぞらびーさんファミリー、benちゃんファミリーでした。



遅い昼食は、持ち帰ったあさりが不出来の場合の保険という訳ではないですが、此処であさりご飯定食を頂くことにしました。(爆)

ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 12:26│Comments(20)
│釣行記
この記事へのコメント
事後承諾になりますが
クラブサイトからリンクさせていただきました。
クラブサイトからリンクさせていただきました。
Posted by 茶パ at 2009年04月13日 18:22
>今度行く時は
(゚▽゚)!
↑
丈の長いジョンを着て腹ばいですとっ!!
↑
や、なんとなく
(゚▽゚)!
↑
丈の長いジョンを着て腹ばいですとっ!!
↑
や、なんとなく
Posted by (´▽`)そると at 2009年04月13日 19:07
お世話になりました。
お疲れ様でした・・・
ママさんたくさん採ってきましたね!!
またご一緒させてください。
お疲れ様でした・・・
ママさんたくさん採ってきましたね!!
またご一緒させてください。
Posted by ゆかっぺ at 2009年04月13日 19:56
Chumママさんお疲れ様~
ですよね?
や~
張り切ってますね~ママさん
若い!
わんこも人間も楽しんでる~
チャムちゃんも海に入りたそ~
食堂のあの元気なおばちゃん面白いでしょう!
常連の私が行くと凄く良くしてくれるんです~
お店のアサリ大きかったでしょう!
今日はアサリの味噌汁飲んだのかな?
ですよね?
や~
張り切ってますね~ママさん
若い!
わんこも人間も楽しんでる~
チャムちゃんも海に入りたそ~
食堂のあの元気なおばちゃん面白いでしょう!
常連の私が行くと凄く良くしてくれるんです~
お店のアサリ大きかったでしょう!
今日はアサリの味噌汁飲んだのかな?
Posted by 百式 at 2009年04月13日 20:26
追伸
富津公園の駐車場
広いでしょう
子供の遊べる場所も有るしね!
良いな~
私も行きたかった~
富津公園の駐車場
広いでしょう
子供の遊べる場所も有るしね!
良いな~
私も行きたかった~
Posted by 百式 at 2009年04月13日 20:35
こんばんは^^
びっけちゃん、オメメがこぼれそうです~♪
チャムちゃん、心配そうですね^^
貝、たくさん獲れましたね!
どんなご馳走になったのでしょうか。
食堂のあさりご飯定食というのも、すごく魅かれます。
楽しんでますね!!!いいですねえ^^
びっけちゃん、オメメがこぼれそうです~♪
チャムちゃん、心配そうですね^^
貝、たくさん獲れましたね!
どんなご馳走になったのでしょうか。
食堂のあさりご飯定食というのも、すごく魅かれます。
楽しんでますね!!!いいですねえ^^
Posted by harry at 2009年04月13日 20:41
★茶パさん
SCCに関しては自由にリンクしていただいて構いませんよ!
★(´▽`)そるとさん
>丈の長いジョンを着て
ぞらびーさんとbenちゃんは次回からその予定のようです。(笑)
★ゆかっぺさん
お疲れ様でした。
お互い見学だけだったけど、それなりに楽しかったですね!
★百式さん
>張り切ってますね~ママさん
そうなんです。
皆が途中休憩したりしてるのに、ひとり帰ってこないんです。(笑)
富津公園もみなと公園も広くていいですねぇ!
気に入りましたよ。
★harryさん
>びっけちゃん
何かにつけ一人人気を独占してます。(爆)
>たくさん獲れましたね!
シジミみたいなアサリですけどね。(笑)
SCCに関しては自由にリンクしていただいて構いませんよ!
★(´▽`)そるとさん
>丈の長いジョンを着て
ぞらびーさんとbenちゃんは次回からその予定のようです。(笑)
★ゆかっぺさん
お疲れ様でした。
お互い見学だけだったけど、それなりに楽しかったですね!
★百式さん
>張り切ってますね~ママさん
そうなんです。
皆が途中休憩したりしてるのに、ひとり帰ってこないんです。(笑)
富津公園もみなと公園も広くていいですねぇ!
気に入りましたよ。
★harryさん
>びっけちゃん
何かにつけ一人人気を独占してます。(爆)
>たくさん獲れましたね!
シジミみたいなアサリですけどね。(笑)
Posted by Chum88
at 2009年04月13日 21:59

お世話になりました♪
ママさんはすごい!
長い時間がんばりましたよね(*^。^*)
しじみのような小さいあさりだったけど
出しはよく出てましたね(^^♪
ママさんはすごい!
長い時間がんばりましたよね(*^。^*)
しじみのような小さいあさりだったけど
出しはよく出てましたね(^^♪
Posted by ちぃちゃん
at 2009年04月13日 22:04

そういえば、奥様は食堂で何を食べたんでしょうか?
アサリラーメンはまだ食べた事が無いんですよ~
アサリラーメンはまだ食べた事が無いんですよ~
Posted by 百式 at 2009年04月13日 22:29
★ちぃちゃん
>出しはよく出てましたね
そうそう、やっぱりアサリです。(笑)
★百式さん
>奥様は
えっ、奥様って…?(爆)
あ、カミさんですね、あさりカレーを食べてました。
>出しはよく出てましたね
そうそう、やっぱりアサリです。(笑)
★百式さん
>奥様は
えっ、奥様って…?(爆)
あ、カミさんですね、あさりカレーを食べてました。
Posted by Chum88
at 2009年04月13日 22:43

おはよーございますっ!
大漁ですねえ~♪
Chumママさん、すごい!結構体力要りますよね、潮干狩り。
↑
同じく腰に不安のある私。
大漁ですねえ~♪
Chumママさん、すごい!結構体力要りますよね、潮干狩り。
↑
同じく腰に不安のある私。
Posted by りるっち
at 2009年04月14日 06:38

おはようございます
東京にいた頃バイトしてた先に、富津から通っていた人がいたんです。
もちろん信じられない遠距離通勤だなと思いましたが、
この記事を見ると、ほんとに遠いところなんだな、と
なぜか思いました・・・(笑)・・・
楽しそうでよかったですね。
東京にいた頃バイトしてた先に、富津から通っていた人がいたんです。
もちろん信じられない遠距離通勤だなと思いましたが、
この記事を見ると、ほんとに遠いところなんだな、と
なぜか思いました・・・(笑)・・・
楽しそうでよかったですね。
Posted by guitarbird
at 2009年04月14日 07:51

色んな貝がたくさん取れたんですね!
南国ムードの海岸が楽しそうです(^o^)丿
けっこうたくさんの人が潮干狩りを
楽しまれてるんですね。
4月に海岸で遊べるなんてスゴイです~!
南国ムードの海岸が楽しそうです(^o^)丿
けっこうたくさんの人が潮干狩りを
楽しまれてるんですね。
4月に海岸で遊べるなんてスゴイです~!
Posted by nuts
at 2009年04月14日 11:00

★りるっちさん
>同じく腰に不安
お大事に~!(笑)
★guitarbirdさん
>なぜか思いました
や、なぜかじゃなく、本当に遠いです。(笑)
★nutsさん
>4月に海岸で遊べるなんて
1月でも2月でもその気になれば…。
そちらの極寒の海でウェットスーツ着用してばっしゃんばっしゃんやってみてくださいね!(爆)
>同じく腰に不安
お大事に~!(笑)
★guitarbirdさん
>なぜか思いました
や、なぜかじゃなく、本当に遠いです。(笑)
★nutsさん
>4月に海岸で遊べるなんて
1月でも2月でもその気になれば…。
そちらの極寒の海でウェットスーツ着用してばっしゃんばっしゃんやってみてくださいね!(爆)
Posted by Chum88
at 2009年04月14日 15:34

お疲れ様でした。
普段はカミさんがパソコンを占領しているので見られませんでした。
今度はSCCで釣りオフを企画してください。
普段はカミさんがパソコンを占領しているので見られませんでした。
今度はSCCで釣りオフを企画してください。
Posted by UG at 2009年04月14日 18:41
★UGさん
お陰様でみんな楽しんだようです、ありがとうございました。
>釣りオフ
子供が多いので、みんなに楽しんでもらえる釣りは中々難しいですね!(汗)
大人には時の運で済ますことが出来るけど…。(笑)
お陰様でみんな楽しんだようです、ありがとうございました。
>釣りオフ
子供が多いので、みんなに楽しんでもらえる釣りは中々難しいですね!(汗)
大人には時の運で済ますことが出来るけど…。(笑)
Posted by Chum88
at 2009年04月14日 20:36

潮干狩りって腰にくるものだとはこの記事拝見するまで思ってもいませんでしたっ!!
体力いるのかぁ~
;;;;(;・・)ゞウーン 行けるか心配になってきた(笑)
体力いるのかぁ~
;;;;(;・・)ゞウーン 行けるか心配になってきた(笑)
Posted by saki(*゜-゜) at 2009年04月15日 20:29
★saki(*゜-゜)さん
>;;;;(;・・)ゞウーン
や、頑張らなければ大丈夫ですって!(笑)
>;;;;(;・・)ゞウーン
や、頑張らなければ大丈夫ですって!(笑)
Posted by Chum88
at 2009年04月15日 21:20

>「ねぇ~、まだ掘り掘りに行かないのぉ?」
と言っているのは、あ・か・り でした(*^^)v
と言っているのは、あ・か・り でした(*^^)v
Posted by ぞらびー at 2009年04月19日 19:17
★ぞらびーさん
>あ・か・り
えっ、そうなのぉ~?
まったく区別のつかない親子なんだから~!(笑)
>あ・か・り
えっ、そうなのぉ~?
まったく区別のつかない親子なんだから~!(笑)
Posted by Chum88
at 2009年04月19日 20:09
