2008年08月23日
■鹿島の夜明け
今朝5時の鹿島港の風景です。
昨夜ほどの風もなく雲は多いけど潮風が心地よい港の夜明けです。

この時間帯に青物の訪問が多いようなので…。
最近はそこそこあがっているという噂もあり、期待に胸膨らます時間です。(笑)
昨夜ほどの風もなく雲は多いけど潮風が心地よい港の夜明けです。

この時間帯に青物の訪問が多いようなので…。
最近はそこそこあがっているという噂もあり、期待に胸膨らます時間です。(笑)
昨日は午後4時頃に鹿島港到着、しばらく準備をしながら先着さんの様子を窺います。
久々の釣りなので顔見知りの常連さんにここんところの状況を聞いたりします。
どうやらアジは普通に釣れているようだけど小アジ中心みたいです。
青物もそこそこは入っているような話でしたが、見ている目の前で早速泳がせ竿にカンパチの訪問があり、もうその気にならざるを得ません!(笑)
まずは活き餌の確保に努めます。
5時実釣開始。
1投目で幸先良くすぐに小アジがヒット♪
この段階では活き餌用の小アジ、豆アジは爆釣と信じていました。
しかし、2尾目がヒットしたのはなんと7時過ぎです。(汗)
それでも10時ころまでに何とか12尾をゲット、活き餌サイズの豆アジ5尾を生かしておいて残りはクーラー行きです。
で、冒頭の写真の時間に早起きして確保した豆アジを泳がせたのですが、午前7時頃に隣りに出してあった仲間の竿の方に訪問者襲来、竿が大きく曲がります!
心中羨ましく敵さんとのやりとりを見学します。
しか~し、堤防下に潜られラインブレーク!
見学者一同も一瞬の虚脱感に襲われます。(笑)
その後は仲間の竿も含めまったく静かなもので、時間ばかりが経過します。
10時になっても青物の訪問はなく諦めて納竿としました。
久々の釣りなので顔見知りの常連さんにここんところの状況を聞いたりします。
どうやらアジは普通に釣れているようだけど小アジ中心みたいです。
青物もそこそこは入っているような話でしたが、見ている目の前で早速泳がせ竿にカンパチの訪問があり、もうその気にならざるを得ません!(笑)
まずは活き餌の確保に努めます。
5時実釣開始。
1投目で幸先良くすぐに小アジがヒット♪
この段階では活き餌用の小アジ、豆アジは爆釣と信じていました。
しかし、2尾目がヒットしたのはなんと7時過ぎです。(汗)
それでも10時ころまでに何とか12尾をゲット、活き餌サイズの豆アジ5尾を生かしておいて残りはクーラー行きです。
で、冒頭の写真の時間に早起きして確保した豆アジを泳がせたのですが、午前7時頃に隣りに出してあった仲間の竿の方に訪問者襲来、竿が大きく曲がります!
心中羨ましく敵さんとのやりとりを見学します。
しか~し、堤防下に潜られラインブレーク!
見学者一同も一瞬の虚脱感に襲われます。(笑)
その後は仲間の竿も含めまったく静かなもので、時間ばかりが経過します。
10時になっても青物の訪問はなく諦めて納竿としました。
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 18:02│Comments(10)
│釣行記
この記事へのコメント
こんにちは
Chumさん、釣りもなさるんですね(笑)。
なんて。
関東の平地でいちばん早い朝日ですね!
Chumさん、釣りもなさるんですね(笑)。
なんて。
関東の平地でいちばん早い朝日ですね!
Posted by GBKT at 2008年08月23日 18:08
★GBKTさん
>釣りもする
はい、そうなんです♪(笑)
>いちばん早い朝日
銚子まで行くともう少し早いんでしょうけど…。
>釣りもする
はい、そうなんです♪(笑)
>いちばん早い朝日
銚子まで行くともう少し早いんでしょうけど…。
Posted by Chum88
at 2008年08月23日 18:16

Chumさん前の記事の返答が分かりました(*v_v*)zzZ
自然の生き物相手ですから~
ね ね ね ね
お持ち帰りの鰺は鰺フライかな?
自然の生き物相手ですから~
ね ね ね ね
お持ち帰りの鰺は鰺フライかな?
Posted by 百式 at 2008年08月23日 18:46
(´▽`)?
↑
んで、環七はぁ?
↑
んで、環七はぁ?
Posted by (´▽`)そると
at 2008年08月23日 19:30

朝日がキレイですねー。
この朝日が見られたので、ヨシとするか!
とはいかないでしょうねー(笑)。
この朝日が見られたので、ヨシとするか!
とはいかないでしょうねー(笑)。
Posted by tanaami
at 2008年08月23日 21:55

★百式さん
>鰺フライかな?
今回は刺身でいただきました。
★ (´▽`)そるとさん
>んで、
環七も環八も渋滞のようで、こちらまで到達してませんでした。(笑)
★tanaamiさん
>とはいかないでしょうねー
ヨシとしないことには、アレ!(笑)
>鰺フライかな?
今回は刺身でいただきました。
★ (´▽`)そるとさん
>んで、
環七も環八も渋滞のようで、こちらまで到達してませんでした。(笑)
★tanaamiさん
>とはいかないでしょうねー
ヨシとしないことには、アレ!(笑)
Posted by Chum88
at 2008年08月23日 22:32

星野ジャパン残念でした。
まぁ・・・私が出ていたら・・・
○メダル確実だったでしょうが・・・(^^♪
えっ、元気者大賞にはメダルはないかと・・・(^^ゞ
まぁ・・・私が出ていたら・・・
○メダル確実だったでしょうが・・・(^^♪
えっ、元気者大賞にはメダルはないかと・・・(^^ゞ
Posted by (^^♪ at 2008年08月24日 16:03
★(^^♪ さん
>私が出ていたら
や、鼻息で凡フライもホームランに…。(笑)
どちらかというと精神的な弱さを露呈したようなゲームの連続でした。
青木だけが期待に応えてくれそうな予感を常に持たせてくれただけかと…。
イチローや松井のような選手で固めなければ、安心して観ていれる野球はまだまだ出来ないですね。
>私が出ていたら
や、鼻息で凡フライもホームランに…。(笑)
どちらかというと精神的な弱さを露呈したようなゲームの連続でした。
青木だけが期待に応えてくれそうな予感を常に持たせてくれただけかと…。
イチローや松井のような選手で固めなければ、安心して観ていれる野球はまだまだ出来ないですね。
Posted by Chum88
at 2008年08月24日 21:03

やはり青物まわってましたか!
昨日、ハゼが不調ゆえ久々の投げで公共埠頭にまわったら3,4人が角をなげておりましたが ゲットの場面はありませんでした
昨日、ハゼが不調ゆえ久々の投げで公共埠頭にまわったら3,4人が角をなげておりましたが ゲットの場面はありませんでした
Posted by Jinen
at 2008年08月25日 11:08

★Jinenさん
>やはり
はい、回ってきてはいるようです。
でも、気持ちの良いなぶらはみませんでした。
>やはり
はい、回ってきてはいるようです。
でも、気持ちの良いなぶらはみませんでした。
Posted by Chum88 at 2008年08月25日 14:21