ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Chum88
Chum88
ハンドル名ChumPapa、02年11月に88cmのヒラメを釣り上げてからChum88に変更。
千葉県柏市在住、大阪生まれの北海道育ち。
団塊の世代よりは前の世代で、今や年中休暇の身分です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2007年10月25日

■この電柱、なんか変!

[07北海道レポ20]


前の記事「函館散策」の追加です。


赤煉瓦倉庫街の傍で発見!

■この電柱、なんか変!

この電柱、なんか変!!!
そうです、四角いんです。
実はこういう謂れのある電柱でした。


■この電柱、なんか変!


07北海道レポ21へ続く

同じカテゴリー(07北海道くるま旅)の記事画像
■07北海道いいとこ撮り
■豊平峡
■洞爺湖でキャンプ
■有珠山・洞爺湖
■北海道とお別れの日
■再び大沼でキャンプ
同じカテゴリー(07北海道くるま旅)の記事
 ■苦労しました! (2008-06-09 10:52)
 ■今頃作業してます。 (2008-05-12 17:26)
 ■07北海道いいとこ撮り (2008-04-16 21:54)
 ■豊平峡 (2008-04-15 10:06)
 ■洞爺湖でキャンプ (2008-04-11 10:54)
 ■有珠山・洞爺湖 (2008-04-10 21:57)


ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
   ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓       
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

この記事へのコメント
(´▽`)

現場打ちですかぁ←今じゃありえんですな

四角そのものは鉄柱にはありましてデス

ただし、電力・通信の標準ではないのであまりお目にはかかりませんがっ
Posted by (´▽`) at 2007年10月26日 14:15
★(´▽`) さん

>現場打ち

ということは、枠組みやらそれを支える支柱やらなんやら、相当スペースをとって回りに迷惑をかけたことでしょうね!(笑)
Posted by Chum88 at 2007年10月26日 15:19
こんにちは♪

最古の電柱!私も撮ったんですが何をしてるんだか、真ん中部分だけが写っていて
撮った人にしか分からない物になってしま
いましたー(>_<)
Posted by ちぃちゃん at 2007年10月27日 12:59
★ちぃちゃん

>真ん中部分だけ

あはは、箱か棒に見えるでしょうね!?(笑)
ま、クイズには使えるか?
解答=Chum88のブログ参照!なんてね。
Posted by Chum88 at 2007年10月27日 17:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■この電柱、なんか変!
    コメント(4)