ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Chum88
Chum88
ハンドル名ChumPapa、02年11月に88cmのヒラメを釣り上げてからChum88に変更。
千葉県柏市在住、大阪生まれの北海道育ち。
団塊の世代よりは前の世代で、今や年中休暇の身分です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2007年08月11日

■夏は夜釣り♪

や、夏に限らず夜釣りしてますが、今年のこの暑さの中では潮風を受けながらの夜釣りがベターです。

■夏は夜釣り♪ 

てなことで、昨夕5時過ぎに鹿島到着。
陽が上にある間は暑くて、釣りをする気にはなれません。
トリックサビキと遠投ウキカゴの準備をしながら日の沈むのを待ち、7時頃から本格的に開始です。


暑い夜も海辺では多少湿り気はあるものの潮風が気持ちよく、街中よりはずっと凌ぎやすいです。

で、釣果のほうも入れ食いとはいかないまでもウキカゴ、トリックともにアジが順調…。
15~25cm(20cm前後主体)が32,3尾といったところでしたが、そのほとんどは7~9時の間の釣果でした。

8時頃にはSeiji親子やHGさんも合流、岸壁には他に人も居らずのんびり釣りを楽しみました。
しかし、朝6時頃に目を覚ますと周りは車がいっぱい、岸壁には人が溢れていました。
今日は朝から日差しが強く、よくも日中にこれだけ多くの人が来るものだと感心しきり…。
我が家は暑さに負け、8時前に早々に逃げ帰ることにしました。(笑)

※早朝にも「ナブラ」の発生はなく、とりあえず10投ほど弓角をキャストしてみましたが、青物はまったく音沙汰なしでした。


 

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
■つれない釣りでも一応…!
■潮干狩り
■今日の昼ごはん
■準備万端
■2ヶ月ぶりの鹿島
■この時期の割には…
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 ■つれない釣りでも一応…! (2009-05-07 22:02)
 ■潮干狩り (2009-04-13 12:26)
 ■今日の昼ごはん (2009-04-12 20:42)
 ■準備万端 (2009-04-10 18:00)
 ■2ヶ月ぶりの鹿島 (2009-03-27 23:28)
 ■この時期の割には… (2009-01-25 10:59)


ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
   ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓       
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです
やはり日の入り前後が活発なのでしょうか。
私は釣りはしないので門外漢ですが、
自然観察をしていると、鳥・動物たちはそうであるように感じています。
Posted by guitarbird at 2007年08月11日 20:49
★guitarbirdさん

自然の摂理に従わないのは人間だけかも知れませんね。
だから自然環境を破壊しても鈍感で居られるのかも…。
Posted by Chum88 at 2007年08月11日 21:13
夜釣りですか~。
夜の港がちょっと怖いんですよね(^^ゞ

昔・・・小樽に行った時、港で車を止めて
車を降りたら1m先がドボンで涼しい思いを
してからだと思われます(^_^;)
危なかった・・・。
柵が無いってドッキドキです(ーー;)
Posted by nuts at 2007年08月11日 23:40
★nutsさん

>1m先がドボン

それはそれは、ドッキドキでしたね。(笑)
「どっきどき」を変換したら「毒気時」と出てきました。言いえて妙なり!(笑)

でも、此処は1m50の柵があるので安全です。
Posted by Chum88 at 2007年08月12日 07:52
夜釣り・・・・
この時期ならその方が絶対涼しそうでアレ♪
でも、ちょっと子供(特にオトウト君が)恐いデス
とか言って自分がドボンしてたりして・・・

爆釣でしたね!!
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年08月13日 06:23
★sakiσ(゜-^*) さん

>ドボン

みんな腰紐つきで頑張ってみてください。(笑)
Posted by Chum88 at 2007年08月13日 08:48
(´▽`)?

オカ釣りはぁ?
Posted by (´▽`) at 2007年08月14日 17:01
★(´▽`) さん

>オカ釣り

や、オッカーは釣りませんがっ!(笑)
Posted by Chum88 at 2007年08月14日 22:46
今頃は北海道でしょうか
あまりの暑さにやはり釣りに行く気が失せ
仕方なく庭の水撒きが日課となっております。
やっとアジがきましたか!涼しくなったら電気ウキで・・・・クロダイ狙いのアジ釣師本領発揮か
Posted by jinen at 2007年08月16日 12:03
★jinenさん

北海道は9月です。
今週末も鹿島と思ったけど、暑すぎて同じく行く気失せてます。(笑)
アジは暗くなってからは岸へよってますので、電気ウキで大丈夫だと思います。
Posted by Chum88 at 2007年08月16日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■夏は夜釣り♪
    コメント(10)