2007年02月18日
■ウキが沈むことはなく…
2月16日(金)、風が冷たく少し強いけど晴天なり。
久々にアジ釣りにチャレンジしてはみたけど…。

↓
円内の拡大
↓

ウキだけがいつまでも孤独に漂っているだけです。
久々にアジ釣りにチャレンジしてはみたけど…。

↓
円内の拡大
↓

ウキだけがいつまでも孤独に漂っているだけです。
現地着午後1時、早速投げ釣り用の竿をセットしひととおり投入。
午前中の風も収まってきたので3時くらいからアジに挑戦してみました。
最近は来る度に今日こそはアジ釣りをするぞと思うばかりで、周りの様子を窺っているととても竿をセットする気にもなれずに、その都度準備してきたコマセを持ち帰るばかりでした。
そんな訳で劣化したコマセに寄ってくるアジも居ないようで、付け餌は捕食されることなく回収されるばかりです。(汗)
結局、10投ほどで諦めることにしました。
こういう決断は早いです。(ってか、粘りがないです!)
で、投げ釣りの方も夕方に23cmのチビカレイを1枚ゲットし、次にアタリがきたのが午後11時です。
この時は明らかにアナゴと分かるアタリで、アワセを入れるとググッと重さを感じるいい感触でした。
引き上げたのは70cm超の大きなやつでした。
そしてそろそろ納竿という12時前に、今度はかろうじて調理に耐えるかというチビアナゴをゲット。
昨日、アナゴは天婦羅にしていただきましたが、チビちゃんの方が旨かった~!(笑)
翌土曜日は朝のうち少しだけ竿を出しましたが全くのボウズで、4週連続で2日目完敗は続きます。
午前中の風も収まってきたので3時くらいからアジに挑戦してみました。
最近は来る度に今日こそはアジ釣りをするぞと思うばかりで、周りの様子を窺っているととても竿をセットする気にもなれずに、その都度準備してきたコマセを持ち帰るばかりでした。
そんな訳で劣化したコマセに寄ってくるアジも居ないようで、付け餌は捕食されることなく回収されるばかりです。(汗)
結局、10投ほどで諦めることにしました。
こういう決断は早いです。(ってか、粘りがないです!)
で、投げ釣りの方も夕方に23cmのチビカレイを1枚ゲットし、次にアタリがきたのが午後11時です。
この時は明らかにアナゴと分かるアタリで、アワセを入れるとググッと重さを感じるいい感触でした。
引き上げたのは70cm超の大きなやつでした。
そしてそろそろ納竿という12時前に、今度はかろうじて調理に耐えるかというチビアナゴをゲット。
昨日、アナゴは天婦羅にしていただきましたが、チビちゃんの方が旨かった~!(笑)
翌土曜日は朝のうち少しだけ竿を出しましたが全くのボウズで、4週連続で2日目完敗は続きます。
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 14:23│Comments(12)
│釣行記
この記事へのコメント
Chum88さん^^がんばれ~!
美味しいアジ、次は釣れるといいですね!
美味しいアジ、次は釣れるといいですね!
Posted by harry at 2007年02月18日 18:35
(´▽`)
↑
ウキがウッキウキ♪
↑
とか言ってる場合じゃないんでしたっけ?
↑
ウキがウッキウキ♪
↑
とか言ってる場合じゃないんでしたっけ?
Posted by そると at 2007年02月18日 21:18
★harryさん
あ、遠くからご声援ありがとうございます。
ついでにこちらのアジ共に「お前ら早く捕まれ~!」と言ってやってください。(笑)
あ、遠くからご声援ありがとうございます。
ついでにこちらのアジ共に「お前ら早く捕まれ~!」と言ってやってください。(笑)
Posted by Chum88 at 2007年02月18日 21:19
★そるとさん
>ウキがウッキウキ♪
や、ウキがゆーらゆらと眠くなるだけです。
>ウキがウッキウキ♪
や、ウキがゆーらゆらと眠くなるだけです。
Posted by Chum88 at 2007年02月18日 21:21
アナゴの天ぷらですか~♪
美味しそうですね(^o^)丿
いいなぁ♪そちらはお天気が良くって!
北海道にお越しの際には釣りもされるんですか?
美味しそうですね(^o^)丿
いいなぁ♪そちらはお天気が良くって!
北海道にお越しの際には釣りもされるんですか?
Posted by nuts at 2007年02月18日 23:03
おはようございます
そちらは比較的天気の良い日が続いているようですね。こちらは最近荒れ模様で雪がちらついたり強風が吹いてみたりと季節の変わり目を感じます。
もしかしたらそんな天候も、魚の群れの移動に影響しているのかもしれないと思いました。
そちらは比較的天気の良い日が続いているようですね。こちらは最近荒れ模様で雪がちらついたり強風が吹いてみたりと季節の変わり目を感じます。
もしかしたらそんな天候も、魚の群れの移動に影響しているのかもしれないと思いました。
Posted by bbfalco at 2007年02月19日 06:59
★nutsさん
アナゴの天ぷらは旨いですよ~!
今回は釣りはしません。
おやぢさんのように厳寒の中での釣りは真似できません。(笑)
★bbfalcoさん
土曜日に退散した後で天候は崩れだし、夜から翌朝まで雨になったようです。
近年、温暖化の影響か黒潮の動きが可笑しくなっているのは確かなようです。
アナゴの天ぷらは旨いですよ~!
今回は釣りはしません。
おやぢさんのように厳寒の中での釣りは真似できません。(笑)
★bbfalcoさん
土曜日に退散した後で天候は崩れだし、夜から翌朝まで雨になったようです。
近年、温暖化の影響か黒潮の動きが可笑しくなっているのは確かなようです。
Posted by Chum88 at 2007年02月19日 09:22
こんにちわ 窯元です。
アナゴですか! 天麩羅で私も食べたいですねぇ
あっもちろん アジも大好きなんですが(笑)
アナゴですか! 天麩羅で私も食べたいですねぇ
あっもちろん アジも大好きなんですが(笑)
Posted by 窯元 at 2007年02月19日 17:29
こんばんわ、guitarbirdです
ウキにカモメがとまったらシャッターチャンス!!
ウキにカモメがとまったらシャッターチャンス!!
Posted by guitarbird at 2007年02月19日 23:40
★窯元さん
アナゴの蒲焼も旨いですが、我が家としては天麩羅がマイブームです。
釣れないとなると無性にアジを食べたくなりますね~♪(笑)
★guitarbirdさん
>ウキにカモメがとまったら
や、そんな大きなウキは使ってませんので…。(笑)
アナゴの蒲焼も旨いですが、我が家としては天麩羅がマイブームです。
釣れないとなると無性にアジを食べたくなりますね~♪(笑)
★guitarbirdさん
>ウキにカモメがとまったら
や、そんな大きなウキは使ってませんので…。(笑)
Posted by Chum88 at 2007年02月20日 09:48
ことしはまだ つりしてません
さむさのなか がんばる気力が 今年はなかった
これから がんばりますよー
さむさのなか がんばる気力が 今年はなかった
これから がんばりますよー
Posted by jinen at 2007年02月22日 12:39
★jinenさん
や、釣りよりも新築の家の完成を待つ喜びが勝ることと思います。
でも、家の完成の前祝いに是非タイを釣り上げてください。
や、釣りよりも新築の家の完成を待つ喜びが勝ることと思います。
でも、家の完成の前祝いに是非タイを釣り上げてください。
Posted by Chum88 at 2007年02月22日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |