2009年03月30日
■DOでポトフ
DO料理は私の担当ということで購入したダッチオーブンなので…。
キャンプでいつも同じDOメニューではつまらないし、次回のキャンプでは調理が簡単なポトフをと考えてます。
料理にはまったく疎い私、久々のポトフということで自宅で復習することにしました。(笑)

キャンプでいつも同じDOメニューではつまらないし、次回のキャンプでは調理が簡単なポトフをと考えてます。
料理にはまったく疎い私、久々のポトフということで自宅で復習することにしました。(笑)

●材料(2人前+α)
①ジャガイモ/4個
②ニンジン/1本
③タマネギ/小2個
④パプリカ/1個
⑤シメジ/適量
⑥ニンニク/1片
⑦ベーコン/適量
⑧ソーセージ/4本
⑨ローレルの葉/1枚
⑩グローブ/少々
⑪オリーブオイル
⑫塩コショウ
⑬コンソメ/2個
●作り方
①野菜の下処理をしておく(ジャガイモは良く洗って芽を取り除き皮つきのまま丸ごと使用、ニンジンも皮ごと大きめにカットする。タマネギは両端を切り落とし皮を剥いて丸ごと使用、パプリカはヘタをとり大き目のザク切りにしておく)

②プレヒートしたDOにオリーブオイルを適量垂らしてニンニクのスライスを炒める
③これにベーコンとソーセージを加えて少し炒める

④さらにパプリカ以外の野菜を投入し、素材がひたひたになる程度に水を加えローレルとグローブも加え、最初は強火で煮込む
⑤程よい加減でパプリカを加え、コンソメを加え、塩コショウで味付けをしてDOの蓋をして2時間ほど弱火でコトコト煮込む

塩コショウでの味付けだけはカミさんに手伝ってもらったけど、野菜の甘みも出てジャガイモもほっくりといい感じです。
手順も楽なポトフは、身体も温まるので寒い時期のキャンプにはお奨めのメニューです。
①ジャガイモ/4個
②ニンジン/1本
③タマネギ/小2個
④パプリカ/1個
⑤シメジ/適量
⑥ニンニク/1片
⑦ベーコン/適量
⑧ソーセージ/4本
⑨ローレルの葉/1枚
⑩グローブ/少々
⑪オリーブオイル
⑫塩コショウ
⑬コンソメ/2個
●作り方
①野菜の下処理をしておく(ジャガイモは良く洗って芽を取り除き皮つきのまま丸ごと使用、ニンジンも皮ごと大きめにカットする。タマネギは両端を切り落とし皮を剥いて丸ごと使用、パプリカはヘタをとり大き目のザク切りにしておく)

②プレヒートしたDOにオリーブオイルを適量垂らしてニンニクのスライスを炒める
③これにベーコンとソーセージを加えて少し炒める

④さらにパプリカ以外の野菜を投入し、素材がひたひたになる程度に水を加えローレルとグローブも加え、最初は強火で煮込む
⑤程よい加減でパプリカを加え、コンソメを加え、塩コショウで味付けをしてDOの蓋をして2時間ほど弱火でコトコト煮込む

塩コショウでの味付けだけはカミさんに手伝ってもらったけど、野菜の甘みも出てジャガイモもほっくりといい感じです。
手順も楽なポトフは、身体も温まるので寒い時期のキャンプにはお奨めのメニューです。
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 13:09│Comments(13)
│DO料理・野外料理
この記事へのコメント
こんにちは^^
ポトフ、大好きなんです~(^▽^)ノ
さっぱりと温まりたい時に、わたしもよく作ります。
ベーコンは厚切りのものが売っていたら、それを使ってもボリュームがでますよ~。
それにしても、DOでやったら、さらにおいしいだろうなあ。
すっかりしまいこんでしまって...
我が家の、錆びていそうでなんか怖いです(笑)
ポトフ、大好きなんです~(^▽^)ノ
さっぱりと温まりたい時に、わたしもよく作ります。
ベーコンは厚切りのものが売っていたら、それを使ってもボリュームがでますよ~。
それにしても、DOでやったら、さらにおいしいだろうなあ。
すっかりしまいこんでしまって...
我が家の、錆びていそうでなんか怖いです(笑)
Posted by harry
at 2009年03月30日 13:50

★harryさん
>ベーコンは厚切りのものが
写真では分かりずらいですがほぼ1cmの厚みがあります。(笑)
>錆びていそうで
鉄分も充分に摂取できて一挙両得とか…!(爆)
>ベーコンは厚切りのものが
写真では分かりずらいですがほぼ1cmの厚みがあります。(笑)
>錆びていそうで
鉄分も充分に摂取できて一挙両得とか…!(爆)
Posted by Chum88
at 2009年03月30日 14:05

ご馳走様で~すっ! (笑
次回のキャンプって、那須でしょ。
次回のキャンプって、那須でしょ。
Posted by 茶パ at 2009年03月30日 17:26
★茶パさん
>ご馳走様
DOが小さいから行き渡るかどうか?
茶パさんとこ家族も多いし…。(笑)
>ご馳走様
DOが小さいから行き渡るかどうか?
茶パさんとこ家族も多いし…。(笑)
Posted by Chum88
at 2009年03月30日 17:44

これは美味しそう~
Chumさんやるじゃないですか~
ポトフ大好き~
寒い時は温まりますよね~
+αって私の分?
わるいな~
気を使っていただいて~
Chumさんやるじゃないですか~
ポトフ大好き~
寒い時は温まりますよね~
+αって私の分?
わるいな~
気を使っていただいて~
Posted by 百式 at 2009年03月30日 19:32
私もポトフ大好きです~ヽ(^o^)丿
DOで作った事はないような気がします。
スープは大事ですよねぇ!!
ぜひ、北国のキャンプで♪
お待ちしております^^
DOで作った事はないような気がします。
スープは大事ですよねぇ!!
ぜひ、北国のキャンプで♪
お待ちしております^^
Posted by nuts
at 2009年03月30日 23:23

私もポトッ大好きです~ヽ(´▽`)丿
↑
ご陽気なボケだけだけ(笑)
↑
ご陽気なボケだけだけ(笑)
Posted by (´▽`)そると
at 2009年03月31日 00:00

おはようございます
ポトフも各家庭により入れる素材が違いますね。
うちは、牛肉、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、セロリ、です。
ポトフも各家庭により入れる素材が違いますね。
うちは、牛肉、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、キャベツ、セロリ、です。
Posted by guitarbird
at 2009年03月31日 05:20

★百式さん
>+αって私の分?
余裕を持った2人前という意味です。
余裕分だけでよいなら、どぞっ!(笑)
★nutsさん
>北国のキャンプで♪
大鍋は用意してください。(笑)
★(´▽`)そるとさん
>ポトッ
え、これってオチ?(笑)
★guitarbirdさん
>うちは
ぴぃ~まんは~?(笑)
>+αって私の分?
余裕を持った2人前という意味です。
余裕分だけでよいなら、どぞっ!(笑)
★nutsさん
>北国のキャンプで♪
大鍋は用意してください。(笑)
★(´▽`)そるとさん
>ポトッ
え、これってオチ?(笑)
★guitarbirdさん
>うちは
ぴぃ~まんは~?(笑)
Posted by Chum88
at 2009年03月31日 08:44

ポトフにパプリカは入れたことなかったので今度挑戦してみま~す(^^)v
Posted by saki(*゜-゜) at 2009年04月01日 21:43
★saki(*゜-゜)さん
>パプリカ
いっぱい入れて写真撮ってぎたばさんに送りつけてやってください。(爆)
>パプリカ
いっぱい入れて写真撮ってぎたばさんに送りつけてやってください。(爆)
Posted by Chum88
at 2009年04月01日 21:56

>DOでポトフ
(゜▽゜;) !
↑
フットポンプですとっ!!
↑
今頃アレ(笑)
(゜▽゜;) !
↑
フットポンプですとっ!!
↑
今頃アレ(笑)
Posted by (´▽`)そると
at 2009年04月02日 18:27

★(´▽`)そるとさん
>フットポンプ
いやいや、ハンDOポンプてすってば~!(笑)
>フットポンプ
いやいや、ハンDOポンプてすってば~!(笑)
Posted by Chum88
at 2009年04月02日 23:25
