2009年03月31日
■花撮り散策
昨日、チャムの散歩の前にひとりでカメラを携えて町内を花撮り散策してきました。
N近隣公園のソメイヨシノはちらほらとやっと開花を始めたばかりといったところ。

すぐ隣りのヤマザクラは3分咲きにちょっと届かない状態でした。

N近隣公園のソメイヨシノはちらほらとやっと開花を始めたばかりといったところ。

すぐ隣りのヤマザクラは3分咲きにちょっと届かない状態でした。

散歩道のコブシもそろそろ花を散らし始めています。


ハクモクレンもそろそろ終わりです。

春先は清楚な白い花が目立ちます。
ユキヤナギもそのひとつです。

これは近所の児童小公園の生垣のような木に咲いていた小さい花ですが、アップにするととても可愛いです。


実際の見た目はこのような感じの生垣です。
どなたか分かる人がいたら教えてください。

これは以前に「何の葉クイズ」で扱ったことがある木で、新芽からアカメガシワだと確信しました。


この時季、庭にブロック塀の縁に、あるいは畑のへりに群生しているハナニラは目を楽しませてくれます。

同様に目を楽しませてくれるサクラソウです。


最後に花壇に誇らしげに咲いていたジャノメギクです。


もひとつ、おまけです。
なんか、お目目がトローンとしているような…。(笑)




ハクモクレンもそろそろ終わりです。

春先は清楚な白い花が目立ちます。
ユキヤナギもそのひとつです。

これは近所の児童小公園の生垣のような木に咲いていた小さい花ですが、アップにするととても可愛いです。


実際の見た目はこのような感じの生垣です。
どなたか分かる人がいたら教えてください。

これは以前に「何の葉クイズ」で扱ったことがある木で、新芽からアカメガシワだと確信しました。


この時季、庭にブロック塀の縁に、あるいは畑のへりに群生しているハナニラは目を楽しませてくれます。

同様に目を楽しませてくれるサクラソウです。


最後に花壇に誇らしげに咲いていたジャノメギクです。


もひとつ、おまけです。
なんか、お目目がトローンとしているような…。(笑)


ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 15:48│Comments(9)
│散歩
この記事へのコメント
こんにちは^^
最後の公園の樹、幹が太くて立派な樹ですねえ!古くからの公園なんでしょうか。
薄い黄色の花は、ヒュウガミズキかなと思いました。ナチュラルな花がいいですね。
あ、これ、アカメガシワというのですね。
昨年わたしも写したと思います。名前を知りたかったので、嬉しいです。
肉厚でなんだか愛嬌のある葉ですよね!これ^^
最後の公園の樹、幹が太くて立派な樹ですねえ!古くからの公園なんでしょうか。
薄い黄色の花は、ヒュウガミズキかなと思いました。ナチュラルな花がいいですね。
あ、これ、アカメガシワというのですね。
昨年わたしも写したと思います。名前を知りたかったので、嬉しいです。
肉厚でなんだか愛嬌のある葉ですよね!これ^^
Posted by harry at 2009年03月31日 18:01
★harryさん
>ヒュウガミズキ
早速にありがとうございます。
自分の「樹木図鑑」には載ってないし、今の時期には葉も出ていないので「葉で分かる樹木」で調べることも出来ないでいました。
前からきになってたので、これでスッキリしました。
>アカメガシワ
最初は葉から調べていたのでカエデの一種だと思い込んでました。(汗)
これも新芽が出て、やっと判明しスッキリしてます。
あとは花を確認すれば万全です。(笑)
>ヒュウガミズキ
早速にありがとうございます。
自分の「樹木図鑑」には載ってないし、今の時期には葉も出ていないので「葉で分かる樹木」で調べることも出来ないでいました。
前からきになってたので、これでスッキリしました。
>アカメガシワ
最初は葉から調べていたのでカエデの一種だと思い込んでました。(汗)
これも新芽が出て、やっと判明しスッキリしてます。
あとは花を確認すれば万全です。(笑)
Posted by Chum88
at 2009年03月31日 18:34

こんばんわ
確かこのユキヤナギが今朝不忍池で咲いてました。
こちらの植物は木本草本まるで分かりませんが、
3月でこんなに花が咲いているのが驚きでした。
確かこのユキヤナギが今朝不忍池で咲いてました。
こちらの植物は木本草本まるで分かりませんが、
3月でこんなに花が咲いているのが驚きでした。
Posted by guitarbird at 2009年03月31日 18:56
白い清楚な「鼻」
まるで私のような~
今月末か来月初めに本栖湖へ芝桜を見に行ってきま~す!
まるで私のような~
今月末か来月初めに本栖湖へ芝桜を見に行ってきま~す!
Posted by 百式 at 2009年03月31日 19:49
★guitarbirdさん
>ユキヤナギ
小さくまばらな株のものはけっして美しくは無いんですが、てんこ盛りで咲いていると圧巻です。
★百式さん
>白い清楚な「鼻」
ごめん、脂ぎった赤鼻をイメージしてました。(爆)
>ユキヤナギ
小さくまばらな株のものはけっして美しくは無いんですが、てんこ盛りで咲いていると圧巻です。
★百式さん
>白い清楚な「鼻」
ごめん、脂ぎった赤鼻をイメージしてました。(爆)
Posted by Chum88
at 2009年03月31日 21:21

またそんなお褒め言葉を~
恥ずかしいじゃないですか~
恥ずかしいじゃないですか~
Posted by 百式 at 2009年03月31日 21:53
★百式さん
>お褒め言葉を
まぁまぁ~!(笑)
>お褒め言葉を
まぁまぁ~!(笑)
Posted by Chum88
at 2009年03月31日 21:57

ユキヤナギ、もりもりに咲いてますね~
桜はもうちょいって感じですね!
京都は今日も寒かったぁ~
来週くらいが見頃でしょうかね?!
桜はもうちょいって感じですね!
京都は今日も寒かったぁ~
来週くらいが見頃でしょうかね?!
Posted by saki(*゜-゜) at 2009年04月01日 21:42
★saki(*゜-゜)さん
>桜はもうちょい
例年より早いと思っているうちにどんどん遅れてしまったみたいです。
喜んでいるのは今週末が桜祭りの商店会か…?(笑)
>桜はもうちょい
例年より早いと思っているうちにどんどん遅れてしまったみたいです。
喜んでいるのは今週末が桜祭りの商店会か…?(笑)
Posted by Chum88
at 2009年04月01日 21:59
