ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Chum88
Chum88
ハンドル名ChumPapa、02年11月に88cmのヒラメを釣り上げてからChum88に変更。
千葉県柏市在住、大阪生まれの北海道育ち。
団塊の世代よりは前の世代で、今や年中休暇の身分です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年01月17日

■航空券ゲットできず!

今日は明治記念館で「北海道ふるさと会」が催されたので、出席してきました。

■航空券ゲットできず!


参加者には全員に前記モブログのとおり、新巻鮭が進呈されるのですが、その他にも抽選会があり外れなしで北海道の協賛企業等の景品が当るわけで、皆さんが狙っているのは羽田ー千歳の往復航空券です。

航空券の抽選は一番最後なので、「残り物の福」を期待したのに~!
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

早い段階でほかの景品が当ってしまいました。



 
抽選に当ったのは北見の「スープセット」でした。

■航空券ゲットできず!


あとは全員にお土産として、こんなのがパンプレット等と一緒に紙袋に詰められてましたが、この程度でも長い間ぶら下げて歩いていると結構シンドイです。(汗)

■航空券ゲットできず!
 右はわさび焼酎


明治記念館の中庭ではこんな風景も見られました。

■航空券ゲットできず!


あ、今日の料理は大したことなかったです。(笑)
そのひとつがコレ!


■航空券ゲットできず!


来週は自分の直接の地元のふるさと会なので、そちらで航空券に再チャレンジです♪

でも、幹事だから抽選の権利ないのかなぁ~。(汗)

 


同じカテゴリー(ふるさと)の記事画像
■ジャガイモのクッキー
■ふるさと会
■今日はこの方とご一緒
■江別会
■ふるさと江別その2
■賞味期限、もとい有効期限
同じカテゴリー(ふるさと)の記事
 ■ジャガイモのクッキー (2009-01-24 17:32)
 ■ふるさと会 (2008-08-02 21:51)
 ■久々に燃えました♪ (2008-06-21 22:43)
 ■今日はこの方とご一緒 (2008-01-19 16:48)
 ■江別会 (2008-01-16 23:26)
 ■ふるさと江別その2 (2007-01-22 12:55)


ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
   ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓       
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

この記事へのコメント
ハズレ無しだとビリはど~しても「ティッシュ」かと~
Posted by 百式 at 2009年01月17日 19:54
あ、業務連絡了解しました(笑)。
残念でした・・・ワカサギ釣りでもと思ったのですが・・・

スープセットはオーロラタウンの「きたきっちん」でも売ってたやつかな。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年01月17日 20:24
★百式さん

>「ティッシュ」

協賛つきなので、流石にそれは無いようでした。(笑)


★guitarbirdさん

>業務連絡

もう一度チャンスがあるかもしれないんで…。(笑)

>スープセットは

北海道どさんこプラザの協賛品でした。
Posted by Chum88Chum88 at 2009年01月17日 21:03
中庭?
ゴルフ場のグリーンでは?
Posted by 百式 at 2009年01月17日 21:39
★百式さん

>ゴルフ場のグリーン

グリーンにこんなに大勢で乗ったらヤバイです。(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2009年01月17日 21:55
こんな会があるんですねー。
全く知りませんでした。
北海道出身なら、誰でも参加OKなんですか?

新巻鮭貰えれば充分じゃないですかー(笑)
あっ、もしかして参加費が高い?
Posted by tanaami at 2009年01月18日 01:59
いやーん!!残念っ!!

飛行機では残念でしたが・・・じゃ今年は
車で北海道上陸してくださいねヽ(^o^)丿

そのスープセット・・・お土産屋さんで気になって
たんですよ~♪お味はいかがでしたか?

逆に道民の方がお土産の味に疎い・・・(笑)
Posted by nuts at 2009年01月18日 02:42
★tanaamiさん

>誰でも参加OK

例えば東京札幌会とか東京江別会とかに参加していて、そこの役員であれば…。

>もしかして

1万円ですが、会が負担するので自分の出費はゼロです。


★nutsさん

>飛行機では残念

車では冬の北海道は無理なので航空券を手に入れたかったのに~!(笑)

>お味はいかがでしたか

まだ味わってませんがっ!
Posted by Chum88 at 2009年01月18日 12:56
>航空券ゲットできず!

>車では冬の北海道は無理

(´▽`)?

すのーぼぶ貸しましょうか?
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年01月18日 13:08
★(´▽`)そるとさん

>すのーぼぶ

借りる借りる~、貸してぇ~!(爆)
Posted by Chum88 at 2009年01月18日 14:35
(゜-゜;)ウーン あんまり当たりモノに縁がないので、何でも(*'-')b OK!
とはいえ、航空券があれば遠くに行けちゃいますね!
Posted by naru@(*'ω'*)定休日 at 2009年01月18日 16:26
う~ん、残念でした!
>地元の…

幹事の…職権乱用…は、無理でしょうね…爆
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年01月18日 17:42
★naru@(*'ω'*)定休日さん

>何でも(*'-')b OK!

もちろんそうですが、手の届く所にあるものだけに…。(笑)


★naminosabaohさん

>職権乱用…は

最初から仕舞いこんでおくとか…!?(爆)
Posted by Chum88 at 2009年01月18日 19:25
航空券は残念でしたね!
でもスープも美味しそう(^▽^)ノ
北見って、こちらでもジャガイモやたまねぎの箱に書いてあるので、地名覚えました。
野菜の産地なんでしょうねえ!
こうやって、ふるさとに思いをはせることのできる会っていいですね^^
Chum88さん、地元の会の役員だったんだ~!さすがです。
Posted by harry at 2009年01月19日 11:06
★harryさん

>北見

特に「ハッカ」の産地として有名です。

>役員

あはは、顔だけ出す端くれです。(笑)
Posted by Chum88 at 2009年01月19日 13:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■航空券ゲットできず!
    コメント(15)