2008年11月06日
■塔のへつり
11月4日夕方に自宅を出て「道の駅湯の香しおばら」でP泊し、5日は南会津の「きこりの店」へ木彫りの材料を調達に行ったついでに「塔のへつり」まで足を伸ばしてきました。


西会津街道(R121)を北上、下郷の観光スポット「塔のへつり」には午前10時に到着、木立の中の大きな駐車場に車を置いて下の方へ歩いて下ります。

奇岩が塔の様にそそり立ち素晴らしい景観を呈しています。

この吊橋を渡って「へつり」のそそり立つ対岸へ渡りますが、かなり揺れます。
チャムも恐々なんとか渡りました。(笑)

へつりの足元の岩は亀が川へ入ろうとしているように見えます。

対岸から見た展望台ですが空中に突き出していて、なんか恐ろしげです。(笑)

昼は余所で食べたいお目当てのものがあるので、ここでは軽くこんなものを…。
100円のお椀うどんです。

ひととおり見学して引き上げる時、駐車場の先にみえる「塔のへつり駅」に会津鉄道の電車の到着を待つ人の列が見えたので、折角だから写真を撮ってきました。
森の中に佇む可愛い駅舎です。


いよいよ電車の入線です。


可愛らしい色合いの電車で、機会があれば乗って見たいなぁと…。

奇岩が塔の様にそそり立ち素晴らしい景観を呈しています。

この吊橋を渡って「へつり」のそそり立つ対岸へ渡りますが、かなり揺れます。
チャムも恐々なんとか渡りました。(笑)

へつりの足元の岩は亀が川へ入ろうとしているように見えます。

対岸から見た展望台ですが空中に突き出していて、なんか恐ろしげです。(笑)

昼は余所で食べたいお目当てのものがあるので、ここでは軽くこんなものを…。
100円のお椀うどんです。

ひととおり見学して引き上げる時、駐車場の先にみえる「塔のへつり駅」に会津鉄道の電車の到着を待つ人の列が見えたので、折角だから写真を撮ってきました。
森の中に佇む可愛い駅舎です。


いよいよ電車の入線です。


可愛らしい色合いの電車で、機会があれば乗って見たいなぁと…。
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 10:59│Comments(12)
│ちょっとお出かけ
この記事へのコメント
こんにちわ
ここはなかなか面白そうですね、いろいろと。
ここはなかなか面白そうですね、いろいろと。
Posted by guitarbird
at 2008年11月06日 11:30

88さんこんにちは!
景色がよく落ち着けそうな良い所ですね!
今週末にそちらの方へ行くので足のばしてみようかなと・・・?
今まで、鹿島しかほとんど行ってなかったので《ナビ》入らないと思ってましたが、先日購入・・・さっそくルート入力しときましたよ。
それにしても、西へ東へ忙しい(笑)。
景色がよく落ち着けそうな良い所ですね!
今週末にそちらの方へ行くので足のばしてみようかなと・・・?
今まで、鹿島しかほとんど行ってなかったので《ナビ》入らないと思ってましたが、先日購入・・・さっそくルート入力しときましたよ。
それにしても、西へ東へ忙しい(笑)。
Posted by hiro at 2008年11月06日 11:30
↑
> それにしても、西へ東へ忙しい(笑
ホントに。
しかし、元気なじぃさん・・・ (笑
> それにしても、西へ東へ忙しい(笑
ホントに。
しかし、元気なじぃさん・・・ (笑
Posted by 茶パ at 2008年11月06日 11:55
★guitarbirdさん
大函などの柱状節理とは違って、ここのは侵食によってできた岩の柱らしいです。
ぎたばさんには会津鉄道での小旅行をお奨めします。(笑)
★hiroさん
あ、また例のキャンプ場かな?
是非足を延ばしてみて下さい。
★茶パさん
>元気な
後ろに続く言葉が気に入りません!(爆)
大函などの柱状節理とは違って、ここのは侵食によってできた岩の柱らしいです。
ぎたばさんには会津鉄道での小旅行をお奨めします。(笑)
★hiroさん
あ、また例のキャンプ場かな?
是非足を延ばしてみて下さい。
★茶パさん
>元気な
後ろに続く言葉が気に入りません!(爆)
Posted by Chum88
at 2008年11月06日 12:16

(´▽`)
↑
遊ぶひまがあっていいですなぁ
↑
仕事ヒマなのに会社なヒト(笑)
↑
遊ぶひまがあっていいですなぁ
↑
仕事ヒマなのに会社なヒト(笑)
Posted by (´▽`)そると at 2008年11月06日 13:32
★(´▽`)そるとさん
>遊ぶひまがあって
や、長瀞河童さんほどではありませんがっ!(笑)
>遊ぶひまがあって
や、長瀞河童さんほどではありませんがっ!(笑)
Posted by Chum88 at 2008年11月06日 13:38
えっ?「どうも、えっ?釣り?」
いやはや日曜日に行って来たばかりで~
確か売店で無料のきのこ汁有りませんでした?
場所違ったかな?
いやはや日曜日に行って来たばかりで~
確か売店で無料のきのこ汁有りませんでした?
場所違ったかな?
Posted by 百式 at 2008年11月06日 20:02
★百式さん
>無料のきのこ汁
400号と121号の交わる所や栃木と福島の県境の横河パーキングなどで振舞ってますよ~!
>無料のきのこ汁
400号と121号の交わる所や栃木と福島の県境の横河パーキングなどで振舞ってますよ~!
Posted by Chum88 at 2008年11月06日 21:18
おおー!!
すっかり紅葉してますね^^
すんごい綺麗です~♪
なんかコチラの駐車場の雰囲気とかも
好きです。森の中で良い感じですよね!
すっかり紅葉してますね^^
すんごい綺麗です~♪
なんかコチラの駐車場の雰囲気とかも
好きです。森の中で良い感じですよね!
Posted by nuts at 2008年11月06日 22:43
★nutsさん
>駐車場の雰囲気とかも
ここでキャンプできたら最高♪とか思いました。(笑)
>駐車場の雰囲気とかも
ここでキャンプできたら最高♪とか思いました。(笑)
Posted by Chum88 at 2008年11月06日 22:48
いやぁ~塔のへつり見ちゃったー
ここ来年の年始旅行で行くんですよ~
多分雪景色だと思うのですが?
しかしフットワーク軽いですね、あちこち出没されて凄いです。
ここ来年の年始旅行で行くんですよ~
多分雪景色だと思うのですが?
しかしフットワーク軽いですね、あちこち出没されて凄いです。
Posted by 横道(チバKX56) at 2008年11月08日 21:55
★横道(チバKX56)さん
>多分雪景色だと
雪景色だと素晴らしいと思います。
でも、揺れる橋にはご注意を!(笑)
>多分雪景色だと
雪景色だと素晴らしいと思います。
でも、揺れる橋にはご注意を!(笑)
Posted by Chum88
at 2008年11月08日 22:03

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |