2009年04月30日
■谷根千を歩く
谷根千探訪その3
千代田線根津駅⇒根津神社⇒千駄木二丁目⇒へび道⇒交差点角の蕎麦屋(なんという名前だったか?)⇒よみせ通り⇒谷中ぎんざ⇒夕焼けだんだん⇒経王寺⇒本行寺⇒日暮里駅
根津神社でツツジを見たあと、ぶらぶらと…
ガレージセールを覗いたり

裏小路を覗いてみたり入ってみたり


千代田線根津駅⇒根津神社⇒千駄木二丁目⇒へび道⇒交差点角の蕎麦屋(なんという名前だったか?)⇒よみせ通り⇒谷中ぎんざ⇒夕焼けだんだん⇒経王寺⇒本行寺⇒日暮里駅
根津神社でツツジを見たあと、ぶらぶらと…
ガレージセールを覗いたり

裏小路を覗いてみたり入ってみたり


ゆび人形の「笑吉」へ寄ってみたら休業だったり…。(汗)

で、ネコに招かれて「谷中ぎんざ」へ。

真ん中の3人がチト邪魔ですが…。(笑)
まぁ、GWということもあるんでしょうが、元気な商店街です。

谷中はネコが勝手にあちこちに住み着いており、それを逆手に谷中の象徴に仕上げてしまうという強かさがこの商店街にはあります。

西日が当る頃に特に良い味わいを醸し出すという「夕焼けだんだん」です。

夕焼けだんだんから商店街を振り返って見ます。

夕焼けだんだんの下にある此処でちょっと休憩も。


次の目的は此処、経王寺です。

彰義隊の分屯所にもなったお寺です。
で、此処の樹齢200年の「カピタン藤」を見たかったのですが、この通り!

すでに花は枯れ切ってました。(汗)
日暮里駅へ向かいますが、この一帯はお寺も多く、途中に小林一茶が定宿にしていたという本行寺もあります。
で、コレは日暮里駅の跨線橋の装飾です。

通過する特急を跨線橋の上から撮ってみました。

それではこの駅から常磐線で帰宅することにします。

で、ネコに招かれて「谷中ぎんざ」へ。

真ん中の3人がチト邪魔ですが…。(笑)
まぁ、GWということもあるんでしょうが、元気な商店街です。

谷中はネコが勝手にあちこちに住み着いており、それを逆手に谷中の象徴に仕上げてしまうという強かさがこの商店街にはあります。

西日が当る頃に特に良い味わいを醸し出すという「夕焼けだんだん」です。

夕焼けだんだんから商店街を振り返って見ます。

夕焼けだんだんの下にある此処でちょっと休憩も。


次の目的は此処、経王寺です。

彰義隊の分屯所にもなったお寺です。
で、此処の樹齢200年の「カピタン藤」を見たかったのですが、この通り!

すでに花は枯れ切ってました。(汗)
日暮里駅へ向かいますが、この一帯はお寺も多く、途中に小林一茶が定宿にしていたという本行寺もあります。
で、コレは日暮里駅の跨線橋の装飾です。

通過する特急を跨線橋の上から撮ってみました。

それではこの駅から常磐線で帰宅することにします。
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 12:14│Comments(14)
│ちょっとお出かけ
この記事へのコメント
こういった路地裏の風景は普段何気なく見ていますが、こうして写真に収めると味わい深い絵になりますね。
指人形、ちょっと気になります。
おもしろそうですね。
指人形、ちょっと気になります。
おもしろそうですね。
Posted by tetsu at 2009年04月30日 12:29
ニャンコがたくさんいるお散歩道なんですね。
こういう所をプラプラお散歩してあるくのって
楽しそうです~♪普段は車で移動ばかりですが
商店街だったりお寺だったり巡るのは楽しくて
好きです。もちろんオヤツもヽ(^o^)丿
指人形は指に刺すんですか?それとも指の大きさの人形?でしょうか?
こういう所をプラプラお散歩してあるくのって
楽しそうです~♪普段は車で移動ばかりですが
商店街だったりお寺だったり巡るのは楽しくて
好きです。もちろんオヤツもヽ(^o^)丿
指人形は指に刺すんですか?それとも指の大きさの人形?でしょうか?
Posted by nuts
at 2009年04月30日 12:30

★tetsuさん
>路地裏の風景は
こういう路地って新興住宅地では見られないし、案外都市部にこそ残ってますね。
★nutsさん
>指人形は
3本の指で操るみたいです。
2万円ほど出せばなっつちゃん人形を注文できますよ!
ただし、何年待ちか保証できませんがっ!(笑)
>路地裏の風景は
こういう路地って新興住宅地では見られないし、案外都市部にこそ残ってますね。
★nutsさん
>指人形は
3本の指で操るみたいです。
2万円ほど出せばなっつちゃん人形を注文できますよ!
ただし、何年待ちか保証できませんがっ!(笑)
Posted by Chum88
at 2009年04月30日 13:14

下町って感じです(チガウカナ?!)
何だか懐かしい匂いがしますね♪
元気な商店街、嬉しくなります。
何だか懐かしい匂いがしますね♪
元気な商店街、嬉しくなります。
Posted by saki(*゜-゜) at 2009年04月30日 18:03
★saki(*゜-゜)さん
>元気な商店街
全国的にシャッター商店街が多い中、すごく活気があって此処に居るだけで楽しくなります。
>元気な商店街
全国的にシャッター商店街が多い中、すごく活気があって此処に居るだけで楽しくなります。
Posted by Chum88
at 2009年04月30日 18:10

えっ?ガレッジセール?
ゴリさん?
こういう下町の商店街
良いですよね~
そういえばこの日はチャムちゃんは何してたんでしょうか?
ゴリさん?
こういう下町の商店街
良いですよね~
そういえばこの日はチャムちゃんは何してたんでしょうか?
Posted by 百式 at 2009年04月30日 21:40
★百式さん
>この日はチャムちゃんは
大人しく家でお留守番してました。
って、寝てる間に出て寝てるうちに帰宅…!(笑)
>この日はチャムちゃんは
大人しく家でお留守番してました。
って、寝てる間に出て寝てるうちに帰宅…!(笑)
Posted by Chum88
at 2009年04月30日 21:57

>帰宅することにします
(゜▽゜;) !
↑
まだいたんですかっ!?
↑
こっちで待ってたのにぃ←ウソ
(゜▽゜;) !
↑
まだいたんですかっ!?
↑
こっちで待ってたのにぃ←ウソ
Posted by (´▽`)そると
at 2009年04月30日 22:36

★(´▽`)そるとさん
>こっちで待ってたのにぃ
なぁ~だ、そうと知っていれば…。
↑
や、ウソでした。(笑)
>こっちで待ってたのにぃ
なぁ~だ、そうと知っていれば…。
↑
や、ウソでした。(笑)
Posted by Chum88
at 2009年04月30日 23:08

散策の記事で返り討ちは大丈夫だろうと…ありましたかぁ…笑
やっ、参りました…!
…あっ、いや…お寺にではなく…爆
やっ、参りました…!
…あっ、いや…お寺にではなく…爆
Posted by naminosabaoh
at 2009年05月01日 00:31

おはようございます
谷中銀座は区民でありながら行ったことがないので、
はは、こういうところなんだと思いながら見ていました。
カピタン藤というのも知らなかったですし。
でもこういうのは、札幌に来てから興味が出てきたものなので、
そちらに行く楽しみがまた増えた、ともいえます(笑)。
谷中銀座は区民でありながら行ったことがないので、
はは、こういうところなんだと思いながら見ていました。
カピタン藤というのも知らなかったですし。
でもこういうのは、札幌に来てから興味が出てきたものなので、
そちらに行く楽しみがまた増えた、ともいえます(笑)。
Posted by guitarbird
at 2009年05月01日 08:18

★naminosabaohさん
>散策の記事で返り討ちは
や、さりげなく唐突に…!(爆)
★guitarbirdさん
>こういうところなんだと
お役に立てば光栄です。(笑)
でも、普通の商店街なのに何か楽しい雰囲気があって、江戸の庶民の町はいいですねぇ!
>散策の記事で返り討ちは
や、さりげなく唐突に…!(爆)
★guitarbirdさん
>こういうところなんだと
お役に立てば光栄です。(笑)
でも、普通の商店街なのに何か楽しい雰囲気があって、江戸の庶民の町はいいですねぇ!
Posted by Chum88 at 2009年05月01日 09:07
こんにちは^^
夕焼けだんだん、って何!?と思って
興味しんしんで拝見しました。
階段、なんですねー(^▽^)ノ
こういう通りをのんびり歩くのって楽しそうです。
そしてガトーショコラも...かなり豪華ですね!^^
夕焼けだんだん、って何!?と思って
興味しんしんで拝見しました。
階段、なんですねー(^▽^)ノ
こういう通りをのんびり歩くのって楽しそうです。
そしてガトーショコラも...かなり豪華ですね!^^
Posted by harry
at 2009年05月01日 17:47

★harryさん
>夕焼けだんだん、って何!?
「其処にだんだんあるから気をつけなさいよ!」といった使い方は確かにしてましたが、ちゃんとした階段のこととは私も知りませんでした。(笑)
>ガトーショコラ
店の中なのでストロボを遠慮したため、今一美味しそうでなくなりました。(汗)
>夕焼けだんだん、って何!?
「其処にだんだんあるから気をつけなさいよ!」といった使い方は確かにしてましたが、ちゃんとした階段のこととは私も知りませんでした。(笑)
>ガトーショコラ
店の中なのでストロボを遠慮したため、今一美味しそうでなくなりました。(汗)
Posted by Chum88
at 2009年05月01日 18:02
