2008年10月22日
■グリーンアドベンチャー
佐倉城址公園内の立ち木には樹木名の書かれた札がかかっているものが多くあります。
しかし、所々の樹木にはこんな札が…。

しかし、所々の樹木にはこんな札が…。


で、その側にはこのようなパネルが設置してあります。

パネルの上部をめくると…、

樹木名が書いてあります。
公園内を一周しながら、樹木を観察しヒントの花、葉、実を覚え、樹木名も知ることが出来ます。
今度時間をかけて樹木の勉強をしてこようかなぁなんて思いました。
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 18:00│Comments(13)
│ちょっとお出かけ
この記事へのコメント
照葉樹はこちらにないので分からないです・・・(笑)。
ぜひ樹木の勉強を記事にしてください!
ぜひ樹木の勉強を記事にしてください!
Posted by guitarbird
at 2008年10月22日 18:11

以前…ブナ帯文化…って言うような本を読みましたが、渡島半島が北限でって事くらいしか覚えていません…汗
すだじい…初めて聞きました…笑
すだじい…初めて聞きました…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年10月22日 18:43

えっ?「スダチ~」焼き魚にもってこい
という事で~
という事で~
Posted by 百式 at 2008年10月22日 20:16
恐らく私は一つも分からないかと..
シラカバはないですよねー(笑)。
↑
唯一分かりそう
シラカバはないですよねー(笑)。
↑
唯一分かりそう
Posted by tanaami
at 2008年10月22日 20:59

>スダジイ
(´▽`)
↑
Chumじ…あ
↑
や、なんでもないデス
(´▽`)
↑
Chumじ…あ
↑
や、なんでもないデス
Posted by (´▽`)そると at 2008年10月22日 21:47
ひでじいーーっ
↑
花輪君の執事さん
(^◇^)ノこんばんは~
↑
花輪君の執事さん
(^◇^)ノこんばんは~
Posted by りるっち
at 2008年10月22日 23:15

★guitarbirdさん
>是非
や、そう言われると尻込みしちゃいます。(笑)
★naminosabaohさん
>すだじい
や、私も始めて知りました。
↑
って、次に見ても分かりませんがっ!(笑)
★百式さん
>焼き魚に
や、すじ鯛じゃないです!
↑
って、そんな鯛あったっけ?
★tanaamiさん
>シラカンバ
全くないわけじゃないと思いますが、こちらではほとんど見かけません!
★(´▽`)そるとさん
>あ
あ、ってたってあ~た!(▼▼)
★りるっちさん
>ひでじいーーっ
ひでぇジジイですって、あ~た!
>是非
や、そう言われると尻込みしちゃいます。(笑)
★naminosabaohさん
>すだじい
や、私も始めて知りました。
↑
って、次に見ても分かりませんがっ!(笑)
★百式さん
>焼き魚に
や、すじ鯛じゃないです!
↑
って、そんな鯛あったっけ?
★tanaamiさん
>シラカンバ
全くないわけじゃないと思いますが、こちらではほとんど見かけません!
★(´▽`)そるとさん
>あ
あ、ってたってあ~た!(▼▼)
★りるっちさん
>ひでじいーーっ
ひでぇジジイですって、あ~た!
Posted by Chum88 at 2008年10月22日 23:31
須田翁いやスダ椎…
奥歯が丈夫なら食いましょう♪
奥歯が丈夫なら食いましょう♪
Posted by tonicwater at 2008年10月23日 10:17
★tonicwaterさん
>食いましょう♪
えっ、何を?
と思ったら、椎の実のことですね。
このドングリはそのまま食べれるんですってね!?
>食いましょう♪
えっ、何を?
と思ったら、椎の実のことですね。
このドングリはそのまま食べれるんですってね!?
Posted by Chum88
at 2008年10月23日 10:26

子供を連れて来たら楽しく勉強出来そうですね!
↑
自分じゃないトコがアレ(笑)
↑
自分じゃないトコがアレ(笑)
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年10月23日 21:01
★saki(*゜-゜)さん
>自分じゃないトコ
親子で一緒に楽しく学んでくださいね!(笑)
>自分じゃないトコ
親子で一緒に楽しく学んでくださいね!(笑)
Posted by Chum88
at 2008年10月23日 21:22

こんにちは^^
立派な樹ですね~!
しかもすだじいは先日拾いましたよ。
実のなる樹は楽しいですね^^
でも樹を見上げてもどの樹かわからなかったんです。こんな遊び心のある札があれば、夢中で公園中をあるいてしまいそうですよ。
立派な樹ですね~!
しかもすだじいは先日拾いましたよ。
実のなる樹は楽しいですね^^
でも樹を見上げてもどの樹かわからなかったんです。こんな遊び心のある札があれば、夢中で公園中をあるいてしまいそうですよ。
Posted by harry
at 2008年10月24日 16:34

★harryさん
樹木ってのは木肌を見ただけでは分かりずらいですよね。
葉っぱも似ているものが多いし…。
多種の樹木があるこのような公園でこのような試みは嬉しいです♪
樹木ってのは木肌を見ただけでは分かりずらいですよね。
葉っぱも似ているものが多いし…。
多種の樹木があるこのような公園でこのような試みは嬉しいです♪
Posted by Chum88
at 2008年10月24日 17:29
