2008年05月28日
■様子見とは言え…!
前回は地震の所為ということで納得しましたが、今回は様子見にもならない釣果でした。(汗)
笑わないでください、たったの4尾です。

19cm~24cmです。
笑わないでください、たったの4尾です。

19cm~24cmです。
昨日の朝、hiroさんのブログを訪問したら鹿島からのモブログがアップされており、これに触発されて出かけてしまいました。
今回はチャムを連れての一人での釣行です。
現地へついて先ずはチャムを散歩させるなどすぐには釣りに取り掛かれません。
実釣開始午後3時、今回は遠投カゴでのアジ釣り1本に絞りますが、3投ほどで早くも諦めムードになります。
隣りの先着さんも朝からやっていてまったく駄目みたい…。
時々様子見でキャストするも日暮れ時に期待です。
それでもときどき様子見でキャストし、午後5時に初のアタリが…!
ウキは気持ちよくスパッと消しこむでもなく、なんか心もとないアタリです。
しかし、リールを巻いてくると途中からアジ特有の引きが強く感じられます。
型は22cmとまずまずのものでした。
その後は7時近くまでまったく感触すらありません。
やっと7時頃に2尾続けたものの群れが小さいのか活性が弱いのか、またまたアタリがなくなります。
8時には退散する予定がもう少しもう少しと、9時まで延長することになってしまい、結局あと1尾追加しただけに留まりました。(汗)
今回はチャムを連れての一人での釣行です。
現地へついて先ずはチャムを散歩させるなどすぐには釣りに取り掛かれません。
実釣開始午後3時、今回は遠投カゴでのアジ釣り1本に絞りますが、3投ほどで早くも諦めムードになります。
隣りの先着さんも朝からやっていてまったく駄目みたい…。
時々様子見でキャストするも日暮れ時に期待です。
それでもときどき様子見でキャストし、午後5時に初のアタリが…!
ウキは気持ちよくスパッと消しこむでもなく、なんか心もとないアタリです。
しかし、リールを巻いてくると途中からアジ特有の引きが強く感じられます。
型は22cmとまずまずのものでした。
その後は7時近くまでまったく感触すらありません。
やっと7時頃に2尾続けたものの群れが小さいのか活性が弱いのか、またまたアタリがなくなります。
8時には退散する予定がもう少しもう少しと、9時まで延長することになってしまい、結局あと1尾追加しただけに留まりました。(汗)
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 10:44│Comments(6)
│釣行記
この記事へのコメント
アジ4匹でも一回分のおかずにはなるじゃないですか!
Posted by guitarbird
at 2008年05月28日 11:28

★guitarbirdさん
>一回分の
はい、我が家の刺身としてはこれで充分です。
>一回分の
はい、我が家の刺身としてはこれで充分です。
Posted by Chum88 at 2008年05月28日 11:57
(´▽`)
↑
や、美味そうですなぁ
↑
今度は金曜日の夜あたりにオネガイシマス
↑
土曜にご馳走になる気マンマン(笑)
↑
や、美味そうですなぁ
↑
今度は金曜日の夜あたりにオネガイシマス
↑
土曜にご馳走になる気マンマン(笑)
Posted by (´▽`)そると at 2008年05月28日 16:53
★(´▽`)そるとさん
>金曜日の夜あたりに
大抵の場合は金曜日の釣行ですよ。
鹿島へ来ていただければ存分に…!
↑
いつも大漁のつもりマンマン
>金曜日の夜あたりに
大抵の場合は金曜日の釣行ですよ。
鹿島へ来ていただければ存分に…!
↑
いつも大漁のつもりマンマン
Posted by Chum88 at 2008年05月28日 20:23
おっきいですね~♪
4匹あったら充分かと・・・・(^^ゞ
坊主は(_ _。)・・・シュンだけど
4匹あったら充分かと・・・・(^^ゞ
坊主は(_ _。)・・・シュンだけど
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2008年05月29日 23:16
★saki(*゜-゜)。さん
>坊主は(_ _。)・・・シュン
そうです、1匹とボウズの差は大きいです。(笑)
>坊主は(_ _。)・・・シュン
そうです、1匹とボウズの差は大きいです。(笑)
Posted by Chum88
at 2008年05月29日 23:26
