2008年05月11日
■切ってしまいました
や、実は先日釣り場で目撃して感激したもので、教えてもらい自分でも作ってみました。

風防としては以前に記事にしたコレの方が優れているんですが、一度スモーカーとして使用すると汚れを落としたり匂いがしたりで、併用するのはチト大変です。(汗)
で、見栄えもいいし暫くはこのパターンで使ってみようと思います。
アルミ製のこの蒸し器、税込み1050円でした。

風防としては以前に記事にしたコレの方が優れているんですが、一度スモーカーとして使用すると汚れを落としたり匂いがしたりで、併用するのはチト大変です。(汗)
で、見栄えもいいし暫くはこのパターンで使ってみようと思います。
アルミ製のこの蒸し器、税込み1050円でした。
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 12:22│Comments(20)
│キャンプグッズ
この記事へのコメント
木かと思った・・・
Posted by guitarbird at 2008年05月11日 12:33
★guitarbirdさん
>木かと
や、ウチには切ってしまわなければならない木はありませんので…。
せいぜい指を切るくらいかと…。(笑)
>木かと
や、ウチには切ってしまわなければならない木はありませんので…。
せいぜい指を切るくらいかと…。(笑)
Posted by Chum88
at 2008年05月11日 12:41

(´▽`)ゞ
↑
りゃりゃ、やちゃったか(笑)
↑
りゃりゃ、やちゃったか(笑)
Posted by (´▽`)ゞ at 2008年05月11日 13:03
★(´▽`)ゞ さん
はい、炭がごぅごぅではないけど、ガスがごぅごぅです♪
はい、炭がごぅごぅではないけど、ガスがごぅごぅです♪
Posted by Chum88
at 2008年05月11日 13:10

> 指を切るくらいかと…。(笑)
指詰め!?
88さんて、その筋の・・・だったのか。(笑
指詰め!?
88さんて、その筋の・・・だったのか。(笑
Posted by 茶パ at 2008年05月11日 15:28
★茶パさん
>その筋の
そうそう、その辺の筋が凝っていて…、う~んもっと右だってば~!(笑)
>その筋の
そうそう、その辺の筋が凝っていて…、う~んもっと右だってば~!(笑)
Posted by Chum88
at 2008年05月11日 15:52

1050円を、いさぎよくチョッキン…
ふとっぱらーーーーっ(笑
ふとっぱらーーーーっ(笑
Posted by りるっち
at 2008年05月11日 17:22

★りるっちさん
>ふとっぱら
や、蒸し器に1050円は出しませんよ!(笑)
>ふとっぱら
や、蒸し器に1050円は出しませんよ!(笑)
Posted by Chum88
at 2008年05月11日 17:43

これは使い勝手がよさそうです!
いつもいろいろと工夫されてますね!
うちは同じユニだけど、四角いやつなんです。
ということは、四角い蒸し器を探せばいいですね^^
でも、金属をこんなに綺麗にカットしてあるのがすごいですね~(・ロ・)
いつもいろいろと工夫されてますね!
うちは同じユニだけど、四角いやつなんです。
ということは、四角い蒸し器を探せばいいですね^^
でも、金属をこんなに綺麗にカットしてあるのがすごいですね~(・ロ・)
Posted by harry at 2008年05月11日 19:15
なるほどー!!
大きさもピッタリですね~ヽ(^o^)丿
海の側とかだと風とかも強いですもんね。
コレを切る作業が自宅で出来るのが
スゴイです~(^^ゞ
大きさもピッタリですね~ヽ(^o^)丿
海の側とかだと風とかも強いですもんね。
コレを切る作業が自宅で出来るのが
スゴイです~(^^ゞ
Posted by nuts at 2008年05月11日 20:29
★harryさん
>四角い蒸し器
キャンディの入ってる四角い缶で高さがある程度あればいいのでは…?
ただし、ブリキだとカットしずらいかも。
>こんなに綺麗に
金切り鋸がないのでbenちゃんにカットしてもらいました。
アルミなので比較的簡単だったようです。
>四角い蒸し器
キャンディの入ってる四角い缶で高さがある程度あればいいのでは…?
ただし、ブリキだとカットしずらいかも。
>こんなに綺麗に
金切り鋸がないのでbenちゃんにカットしてもらいました。
アルミなので比較的簡単だったようです。
Posted by Chum88
at 2008年05月11日 20:34

★nutsさん
>作業が自宅で出来るのが
や、だからbenちゃんに…。(汗)
>作業が自宅で出来るのが
や、だからbenちゃんに…。(汗)
Posted by Chum88
at 2008年05月11日 20:36

何やら、Benちゃんとやってたのは、これですか!!
すばらしいーー。
すばらしいーー。
Posted by ぞらびー at 2008年05月12日 19:56
★ぞらびーさん
何しろ我が家には工具がないものですからbenちゃんに手伝ってもらいました。
何しろ我が家には工具がないものですからbenちゃんに手伝ってもらいました。
Posted by Chum88
at 2008年05月12日 20:26

なるほど~~^^b
いつか私も。。。( ..)φメモメモ
いつか私も。。。( ..)φメモメモ
Posted by いがちゃん at 2008年05月12日 22:46
★いがちゃん
>いつか私も
や、すぐにでも、どぞ!
少し深めのアルミバケツなどが良いかと…。
>いつか私も
や、すぐにでも、どぞ!
少し深めのアルミバケツなどが良いかと…。
Posted by Chum88
at 2008年05月12日 23:50

切実な問題だということに
最近気づきました。
私も実は風除けが欲しいと思っております。
カセットコンロなので囲うと危険かもしれませんが。。。
Benちゃんさんいい仕事してますね。
最近気づきました。
私も実は風除けが欲しいと思っております。
カセットコンロなので囲うと危険かもしれませんが。。。
Benちゃんさんいい仕事してますね。
Posted by 牛とろば
at 2008年05月13日 16:27

★牛とろばさん
>切実
そうそう、タバコ吸いたい時にライターの火がつかないのはイライラを通り越しますが、ガスコンロの場合も火がつかないと何も始まりませんからね。
>切実
そうそう、タバコ吸いたい時にライターの火がつかないのはイライラを通り越しますが、ガスコンロの場合も火がつかないと何も始まりませんからね。
Posted by Chum88
at 2008年05月13日 17:39

benちゃんさんって本当に器用でいらっしゃいますね~
おうちでも色んなもの沢山作っておられますものね~
ちぃちゃんさんやお近くのChumさんが羨ましいです(笑)
おうちでも色んなもの沢山作っておられますものね~
ちぃちゃんさんやお近くのChumさんが羨ましいです(笑)
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年05月15日 21:28
★saki(*゜-゜)さん
>benちゃんさんって
や、今、彼の家の中は大変なことになってます。(笑)
ちぃちゃんが帰ってきたら、部屋のイメージがガラッと変わってたり…。(爆)
>benちゃんさんって
や、今、彼の家の中は大変なことになってます。(笑)
ちぃちゃんが帰ってきたら、部屋のイメージがガラッと変わってたり…。(爆)
Posted by Chum88 at 2008年05月15日 21:51