2008年09月24日
■テント干し日和
今日は空気が澄み切ってすっかり秋の空です。

かと言って、特にお出かけの予定もないし…。

かと言って、特にお出かけの予定もないし…。
丁度、先日のnutsさん迎撃オフの時の雨で濡れたままの。ロゴスのクイックスクリーンを乾かす必要もあったので、手賀沼近くの五本松公園までチャムを連れて出かけてきました

このロゴスのクイックスクリーンタープは、特にくるま旅の時のキャンプではとても重宝してます。
くるま旅時のキャンプはどちらかというと仮寝の宿であって、じっくり腰を据えてしまうものではなく、荷物を下ろしてから出かけまわることも多いわけです。
と言うことで簡単に設営でき撤収も楽々というところが魅力だし、夫婦+ワンのための居住スペースとしても適していた訳です。
ところが欠点もあります。(汗)
ポール一体型であるため、幕体だけをベランダで乾かすということができないので、濡れた時はこうして広場のあるところで乾かす必要があります。
今日は気持ちの良い天気だし、ついでに暫く怠っていた防水スプレーもたっぷりとくれてやりました。(笑)

ロゴス(LOGOS) クイックスクリーン3030・プラス FR-G(難燃加工)
難燃加工となってますが、私のは難燃加工前のタイプなのかランタンが触れて火事になったことがあります。(汗)
火が出て穴が開いた部分はしっかり補修しましたが…。(笑)

このロゴスのクイックスクリーンタープは、特にくるま旅の時のキャンプではとても重宝してます。
くるま旅時のキャンプはどちらかというと仮寝の宿であって、じっくり腰を据えてしまうものではなく、荷物を下ろしてから出かけまわることも多いわけです。
と言うことで簡単に設営でき撤収も楽々というところが魅力だし、夫婦+ワンのための居住スペースとしても適していた訳です。
ところが欠点もあります。(汗)
ポール一体型であるため、幕体だけをベランダで乾かすということができないので、濡れた時はこうして広場のあるところで乾かす必要があります。
今日は気持ちの良い天気だし、ついでに暫く怠っていた防水スプレーもたっぷりとくれてやりました。(笑)

ロゴス(LOGOS) クイックスクリーン3030・プラス FR-G(難燃加工)
難燃加工となってますが、私のは難燃加工前のタイプなのかランタンが触れて火事になったことがあります。(汗)
火が出て穴が開いた部分はしっかり補修しましたが…。(笑)
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 15:06│Comments(15)
│キャンプグッズ
この記事へのコメント
こんにちわ
そこをなんとか、予定を作って出かけてください!
なんて、出不精の私に言われたくもないですよね(笑)。
私の友達はかつて、家の向かいの米軍基地の柵に
テントを立てかけて乾かしていたそうです。
そこをなんとか、予定を作って出かけてください!
なんて、出不精の私に言われたくもないですよね(笑)。
私の友達はかつて、家の向かいの米軍基地の柵に
テントを立てかけて乾かしていたそうです。
Posted by guitarbird
at 2008年09月24日 15:15

(´▽`)ノ
↑
こっちもいい天気でっ
↑
かつ休み
↑
なぜかちょこまか荷物運んでマス
↑
川いきてぇ(ーー;
↑
こっちもいい天気でっ
↑
かつ休み
↑
なぜかちょこまか荷物運んでマス
↑
川いきてぇ(ーー;
Posted by (´▽`) at 2008年09月24日 15:16
★guitarbirdさん
>米軍基地の柵に
自衛隊の柵でも大丈夫かなぁ~?(笑)
★(´▽`)さん
>かつ休み
えっ、また休んでるのぉ~?(爆)
>米軍基地の柵に
自衛隊の柵でも大丈夫かなぁ~?(笑)
★(´▽`)さん
>かつ休み
えっ、また休んでるのぉ~?(爆)
Posted by Chum88
at 2008年09月24日 15:27

では吹上でお待ちしておりま〜す(笑)
こちらも昨日も雨で乾かしまくってます〜(^_^;)
そろそろサビるかカビるかしそうです(-_-;)
こちらも昨日も雨で乾かしまくってます〜(^_^;)
そろそろサビるかカビるかしそうです(-_-;)
Posted by nuts at 2008年09月24日 17:21
★nutsさん
>そろそろサビるかカビるか
や、最後まで濡れっぱなしだと大丈夫かと…。(爆)
>そろそろサビるかカビるか
や、最後まで濡れっぱなしだと大丈夫かと…。(爆)
Posted by Chum88 at 2008年09月24日 19:05
こんばんは^^
きれいな青空~!
こっちも青空でしたが、一日家にいました(笑)もったいなかったです...。
このクイックスクリーンは知り合いでも持っている人がとても多いですよ。でも、ポールと幕体が一体型とは知りませんでした(^^ゞ
それでは、ほんとうにぬれたらちょっと大変ですね!
でもおかげでチャムちゃんとピクニックできて、楽しそうです!(^▽^)ノ
きれいな青空~!
こっちも青空でしたが、一日家にいました(笑)もったいなかったです...。
このクイックスクリーンは知り合いでも持っている人がとても多いですよ。でも、ポールと幕体が一体型とは知りませんでした(^^ゞ
それでは、ほんとうにぬれたらちょっと大変ですね!
でもおかげでチャムちゃんとピクニックできて、楽しそうです!(^▽^)ノ
Posted by harry at 2008年09月24日 20:21
ご無沙汰で....
設営が簡単でクイックスクリーン買いましたが、やっぱりベランダでは干せずに、お嫁入りしていきました。
マンションベランダにやさしいスクリーンがないかな....
設営が簡単でクイックスクリーン買いましたが、やっぱりベランダでは干せずに、お嫁入りしていきました。
マンションベランダにやさしいスクリーンがないかな....
Posted by あがちゃん at 2008年09月24日 20:59
こんばんは♪
二ついいことってなかなかないのですかね(^^ゞ
デイキャンだと思えば又楽しいですよね?!
二ついいことってなかなかないのですかね(^^ゞ
デイキャンだと思えば又楽しいですよね?!
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年09月24日 22:37
★harryさん
>ポールと幕体が一体型とは
そのお陰でワンタッチ(実際には数タッチ)なんですけど、ベランダに干すことも出来ません。(汗)
★あがちゃん
>マンションベランダにやさしい
いっそのことキャンカーの屋根にポップアップスクリーンを自作してみては?(笑)
★ saki(*゜-゜)さん
>デイキャンだと思えば
そうそう♪
本番キャンプと乾燥ディキャンで2度美味しいかも…。(笑)
>ポールと幕体が一体型とは
そのお陰でワンタッチ(実際には数タッチ)なんですけど、ベランダに干すことも出来ません。(汗)
★あがちゃん
>マンションベランダにやさしい
いっそのことキャンカーの屋根にポップアップスクリーンを自作してみては?(笑)
★ saki(*゜-゜)さん
>デイキャンだと思えば
そうそう♪
本番キャンプと乾燥ディキャンで2度美味しいかも…。(笑)
Posted by Chum88
at 2008年09月24日 23:35

>乾燥ディキャンで
(´▽`)
↑
ついでにChumさんも…
↑
ひからびちゃふじゃないか
↑
丸谷さんふう(笑)
(´▽`)
↑
ついでにChumさんも…
↑
ひからびちゃふじゃないか
↑
丸谷さんふう(笑)
Posted by (´▽`)そると
at 2008年09月25日 11:10

★(´▽`)そるとさん
>ひからびちゃふ
レシピー
①頭からたっぷりと水に浸して1時間放置
②レスキュー後半日陰干し
↑
って、美味くないですって!(▼▼)
>ひからびちゃふ
レシピー
①頭からたっぷりと水に浸して1時間放置
②レスキュー後半日陰干し
↑
って、美味くないですって!(▼▼)
Posted by Chum88
at 2008年09月25日 11:17

あ~五本松公園でテント干し良いですね、僕も大きなテントは家で干せないのでいつか真似するかもです^^
しかし公園の草伸びましたねぇ
しかし公園の草伸びましたねぇ
Posted by 横道(チバKX56) at 2008年09月26日 21:06
★横道(チバKX56)さん
たまたま場内清掃管理の人たちが居て、此処はテントは駄目だよと注意されました。(汗)
で、キャンプするのではなくテントを乾しているだけだと言ったら、「あ、そう!」とあとは何も言われませんでした。(笑)
丁度この方達が草刈をしてましたよ。
たまたま場内清掃管理の人たちが居て、此処はテントは駄目だよと注意されました。(汗)
で、キャンプするのではなくテントを乾しているだけだと言ったら、「あ、そう!」とあとは何も言われませんでした。(笑)
丁度この方達が草刈をしてましたよ。
Posted by Chum88
at 2008年09月26日 21:28

ここ
モンゴルじゃないですよね?
モンゴルじゃないですよね?
Posted by 百式 at 2008年09月27日 21:24
★百式さん
>ここモンゴル
えっ、どして?
モンゴルってテントが良く乾くとこなの?(笑)
>ここモンゴル
えっ、どして?
モンゴルってテントが良く乾くとこなの?(笑)
Posted by Chum88 at 2008年09月27日 23:21