2007年12月04日
■発電機のメンテナンス
最近、我が家の発電機の調子が良くありません。
稼動中に「ぽよよ~ん」と暗くなったり明るくなったり…。
まるで「これから幽霊様のお出まし~♪」といった感じです。(汗)
あまりこゆことは好きではないですが、意を決してメンテナンスに取り掛かることにしました。
先ずはカバーを外してメンテナンス箇所の確認です。

稼動中に「ぽよよ~ん」と暗くなったり明るくなったり…。
まるで「これから幽霊様のお出まし~♪」といった感じです。(汗)
あまりこゆことは好きではないですが、意を決してメンテナンスに取り掛かることにしました。
先ずはカバーを外してメンテナンス箇所の確認です。

マツキヨに注文してあったプラグが届いたという連絡があったので引き取りに行き、先ずは②のプラグの交換から始めます。
右が新しいプラグで左が取り出した古いものです。

や、これはいけません、カーボンがビッシリこびり付いてます!
続いて①のマフラワイヤネットの清掃に取り掛かります。

取り出したワイヤネットにも煤がこびり付いており、取り付け口にもびっしり煤が詰まってます。
これを金ブラシで掃除しますが、まるで煙突掃除の様相です。(汗)
ここからはお手々がバッチィくなって撮影不可につき画像はありません。
続いて③の部分のカバーを開けて、エアクリーナーエレメントを取り出しよく洗浄します。
洗浄が終わったら白灯油2に対しオイル1の液に暫く浸しておき、これをよく絞って元に戻します。
最後に④の部分の下方にあるオイルフィラを取り外し、オイル注入口に取り付け、オイルプラグキャップを外して古いオイルを抜き、新しいオイルと交換します。
これもまた大変で、お手々はオイル汚れで真っ黒です!
どうにかメンテナンスも完了し、いよいよ始動テストです。
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
あは、エンジン音も順調に無事に動いてます♪
参考⇒ヤマハ発電機EF9HiS/EF900iSのかんたんお手入れガイド
右が新しいプラグで左が取り出した古いものです。

や、これはいけません、カーボンがビッシリこびり付いてます!
続いて①のマフラワイヤネットの清掃に取り掛かります。

取り出したワイヤネットにも煤がこびり付いており、取り付け口にもびっしり煤が詰まってます。
これを金ブラシで掃除しますが、まるで煙突掃除の様相です。(汗)
ここからはお手々がバッチィくなって撮影不可につき画像はありません。
続いて③の部分のカバーを開けて、エアクリーナーエレメントを取り出しよく洗浄します。
洗浄が終わったら白灯油2に対しオイル1の液に暫く浸しておき、これをよく絞って元に戻します。
最後に④の部分の下方にあるオイルフィラを取り外し、オイル注入口に取り付け、オイルプラグキャップを外して古いオイルを抜き、新しいオイルと交換します。
これもまた大変で、お手々はオイル汚れで真っ黒です!
どうにかメンテナンスも完了し、いよいよ始動テストです。
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
あは、エンジン音も順調に無事に動いてます♪
参考⇒ヤマハ発電機EF9HiS/EF900iSのかんたんお手入れガイド
タグ :発電機発電機のメンテナンス
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 13:15│Comments(8)
│キャンプグッズ
この記事へのコメント
………
が、微妙にどきどきしましたっ!
メンテお疲れさまでした~。
が、微妙にどきどきしましたっ!
メンテお疲れさまでした~。
Posted by りるっち at 2007年12月04日 14:37
★りるっちさん
>微妙にどきどき
あははは、もっと沢山間をとれば良かったかな~!?
>微妙にどきどき
あははは、もっと沢山間をとれば良かったかな~!?
Posted by Chum88
at 2007年12月04日 15:17

>発電機の調子が良くありません
(´▽`)?
↑
Chumさんのメンテナンスはぁ?
(´▽`)?
↑
Chumさんのメンテナンスはぁ?
Posted by (´▽`)そると at 2007年12月04日 19:27
★(´▽`)そるとさん
はい、神経回路のプラグを交換して胃腸を洗浄して、オイル交換もそろそろ必要かと…。
↑
って、ナニ言わすんじゃい!(▼▼)
はい、神経回路のプラグを交換して胃腸を洗浄して、オイル交換もそろそろ必要かと…。
↑
って、ナニ言わすんじゃい!(▼▼)
Posted by Chum88
at 2007年12月04日 19:50

ヾ(>y<;)ノうわぁぁ σ(・・*)アタシの一番苦手分野です。。。。
こういうメンテとか分解とかしちゃう人、尊敬です
(^^)// ハクシュハクシュ
お手手、真っ黒くろすけは取れましたか??
こういうメンテとか分解とかしちゃう人、尊敬です
(^^)// ハクシュハクシュ
お手手、真っ黒くろすけは取れましたか??
Posted by saki(*゜-゜) at 2007年12月04日 22:49
★saki(*゜-゜)さん
>尊敬です
やぁ、それほどでも…。
って、実は私も苦手です。
でも壊れたら、また高い買い物しなくてはならないんで必死です。(笑)
>尊敬です
やぁ、それほどでも…。
って、実は私も苦手です。
でも壊れたら、また高い買い物しなくてはならないんで必死です。(笑)
Posted by Chum88
at 2007年12月04日 23:25

> マツキヨに注文してあったプラグが・・・・・
マツキヨって、あのマツキヨ?
プラグなんて売ってんの??
マツキヨって、あのマツキヨ?
プラグなんて売ってんの??
Posted by 茶パ at 2007年12月05日 12:49
★茶パさん
>プラグなんて売ってんの??
ドラグストアの方は駄目ですよ。
DIYの方ですが売ってはいないので取り寄せてもらいました。
>プラグなんて売ってんの??
ドラグストアの方は駄目ですよ。
DIYの方ですが売ってはいないので取り寄せてもらいました。
Posted by Chum88
at 2007年12月05日 13:55
