2007年12月05日
■道の駅樹海ロード日高
2007年9月17日、支笏湖から十勝清水へ向かう途中、「道の駅マオイの丘公園」に続いて立ち寄ったのがここ「道の駅樹海ロード日高」です。
札幌・帯広方面をアクセスする国道274号と、旭川・苫小牧方面をアクセスする国道237号のちょうど分岐点にあり、道の駅の建物のなかにはスーパーマーケットやリカーショップなどのほか、喫茶店やそば処があります。
また情報サービスコーナーとして、日勝峠の気象状況をリアルタイム映像で映し出すモニターがあるので要チェックです。

札幌・帯広方面をアクセスする国道274号と、旭川・苫小牧方面をアクセスする国道237号のちょうど分岐点にあり、道の駅の建物のなかにはスーパーマーケットやリカーショップなどのほか、喫茶店やそば処があります。
また情報サービスコーナーとして、日勝峠の気象状況をリアルタイム映像で映し出すモニターがあるので要チェックです。

駐車場は比較的広くフラットです。
道の駅に隣接して和洋食のレストランもあり、峠越え前の腹ごしらえには困らない。

●所在地/沙流郡日高町本町東1丁目298番地の1 TEL.01457-6-2008
●休館日/年中無休(床屋・食料品店・酒屋・喫茶・そば屋は毎週木曜日と年末年始)
●休憩展示コーナー/日高町内名産品の展示とイラストマップのほか、日勝峠のリアルタイム映像を放映/9:00~20:00(木曜日はは18:00まで)
●売店/ハスカップワイン、またたびワイン、やまべ甘露煮など/11:00~19:00
●喫茶店・らたんどーる/コーヒー、軽食/11:00~19:00
●そば処・そば太郎/太めに仕上げた田舎風そばやヤマベ゙天そばなどがおすすめらしい/11:00~19:00
●P泊適性/★★★(国道274号に面していて交通量が結構多いが夜間は逆に寂しいかも、駐車場はフラット)
●参考HP⇒こちら
道の駅に隣接して和洋食のレストランもあり、峠越え前の腹ごしらえには困らない。

●所在地/沙流郡日高町本町東1丁目298番地の1 TEL.01457-6-2008
●休館日/年中無休(床屋・食料品店・酒屋・喫茶・そば屋は毎週木曜日と年末年始)
●休憩展示コーナー/日高町内名産品の展示とイラストマップのほか、日勝峠のリアルタイム映像を放映/9:00~20:00(木曜日はは18:00まで)
●売店/ハスカップワイン、またたびワイン、やまべ甘露煮など/11:00~19:00
●喫茶店・らたんどーる/コーヒー、軽食/11:00~19:00
●そば処・そば太郎/太めに仕上げた田舎風そばやヤマベ゙天そばなどがおすすめらしい/11:00~19:00
●P泊適性/★★★(国道274号に面していて交通量が結構多いが夜間は逆に寂しいかも、駐車場はフラット)
●参考HP⇒こちら
タグ :道の駅(北海道)
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 13:51│Comments(4)
│道の駅・車中泊
この記事へのコメント
こんにちわ、guitarbirdです
ここは間違いなくいちばん行った回数が多い道の駅。
でも先日トマム-十勝清水間の高速が開通しそちらに流れて、
蕎麦屋さんの売り上げが3割ほど減ったとニュースでやっていました。
札幌から行くと、ここのわずか数百m手前の道の駅が見える交差点で
左折するんですが、その数百mが大きいようで・・・
で、ここに行ったら、ラ・フランスのソフトクリームを食べないと!
ここは間違いなくいちばん行った回数が多い道の駅。
でも先日トマム-十勝清水間の高速が開通しそちらに流れて、
蕎麦屋さんの売り上げが3割ほど減ったとニュースでやっていました。
札幌から行くと、ここのわずか数百m手前の道の駅が見える交差点で
左折するんですが、その数百mが大きいようで・・・
で、ここに行ったら、ラ・フランスのソフトクリームを食べないと!
Posted by guitarbird
at 2007年12月05日 14:54

★guitarbirdさん
ここの蕎麦屋はかなり人気の店みたいですね。
立地の難しさというか街中でも右左のどちらを選ぶかで売り上げに随分と差がつきますからね~!
そうそう、みんなはアイスクリーム食べてたけど自分は食べ損ないました。(笑)
ここの蕎麦屋はかなり人気の店みたいですね。
立地の難しさというか街中でも右左のどちらを選ぶかで売り上げに随分と差がつきますからね~!
そうそう、みんなはアイスクリーム食べてたけど自分は食べ損ないました。(笑)
Posted by Chum88 at 2007年12月05日 22:33
こんにちは。
私も食べ損ねました。(笑)
道路事情が売り上げを左右するので大変です。
私も食べ損ねました。(笑)
道路事情が売り上げを左右するので大変です。
Posted by 牛とろば at 2007年12月07日 13:52
★牛とろばさん
あれ、息子さんだけでしたか?
なんだかバクバク食べていたような…!(笑)
あれ、息子さんだけでしたか?
なんだかバクバク食べていたような…!(笑)
Posted by Chum88 at 2007年12月08日 17:53