2007年08月26日
■料理フォトラバのINDEX
いよいよ秋のキャンプシーズンへ突入します。
そこで色々と頭を悩ませ、また楽しみであるのが野外料理のメニューです。
お友達のブログやHPで紹介されているレシピを参考に、初めての料理にチャレンジする方も少なくないと思います。
そして、そういうときに役立つのがナチュログの料理に関する
フォトラバです。
しかし、料理に関するフォトラバテーマの数も多く、それぞれのタイトルを見てもどんな料理なのか分かりずらいものも少なくありません。
そこで、これらのフォトラバの中からレシピを紹介してるものに限って、横断的なINDEXを作って参考にするときの簡便性を求めてみようと試みております。
ただこの試みの中で思案してしまうのが、分類法です。
例えば、調理法で分類(茹でる、煮る、焼く、揚げる、蒸す、炒める、和える、漬ける、煎る)するのが良いのか、主食材で分類(牛肉料理、豚肉料理、鶏肉料理、魚介料理、野菜料理、玉子料理、etc.)する方が良いのか、もっと違う分類が良いのか…。
デザートやパン料理、パスタ料理、麺類などは別個にそのままの分類で良いのか…。
ぜひ、皆様の貴重なご意見をお寄せいただきたいと思いま
す♪
そこで色々と頭を悩ませ、また楽しみであるのが野外料理のメニューです。
お友達のブログやHPで紹介されているレシピを参考に、初めての料理にチャレンジする方も少なくないと思います。
そして、そういうときに役立つのがナチュログの料理に関する
フォトラバです。
しかし、料理に関するフォトラバテーマの数も多く、それぞれのタイトルを見てもどんな料理なのか分かりずらいものも少なくありません。
そこで、これらのフォトラバの中からレシピを紹介してるものに限って、横断的なINDEXを作って参考にするときの簡便性を求めてみようと試みております。
ただこの試みの中で思案してしまうのが、分類法です。
例えば、調理法で分類(茹でる、煮る、焼く、揚げる、蒸す、炒める、和える、漬ける、煎る)するのが良いのか、主食材で分類(牛肉料理、豚肉料理、鶏肉料理、魚介料理、野菜料理、玉子料理、etc.)する方が良いのか、もっと違う分類が良いのか…。
デザートやパン料理、パスタ料理、麺類などは別個にそのままの分類で良いのか…。
ぜひ、皆様の貴重なご意見をお寄せいただきたいと思いま
す♪
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 11:01│Comments(12)
│DO料理・野外料理
この記事へのコメント
(´▽`)ノ
↑
いろいろあるようですなぁ
↑
急ぐ時(または手をぬきたい時)とかじっくりやりたい(または充分時間がある)とかの都合も左右するでしょうからっ
↑
お手軽/じっくり別にして、それからカテゴリ細分するのも手じゃないかと
↑
いろいろあるようですなぁ
↑
急ぐ時(または手をぬきたい時)とかじっくりやりたい(または充分時間がある)とかの都合も左右するでしょうからっ
↑
お手軽/じっくり別にして、それからカテゴリ細分するのも手じゃないかと
Posted by (´▽`) at 2007年08月26日 22:25
むむぅ~(ーー;)
↑
和食は全く作れない人。
汁・肉・ご飯とかメニューで探したりする方が
多いかもしれません。
ん?だったらSCはどっちだ(ーー;)?
そるとさんの時間帯別もいいなぁ。
間違いなくお手軽しか見ないと思いますが(^^ゞ
↑
和食は全く作れない人。
汁・肉・ご飯とかメニューで探したりする方が
多いかもしれません。
ん?だったらSCはどっちだ(ーー;)?
そるとさんの時間帯別もいいなぁ。
間違いなくお手軽しか見ないと思いますが(^^ゞ
Posted by nuts at 2007年08月26日 22:54
★(´▽`) さん
>お手軽/じっくり別
たしかにその通りですが、その基準が中々…。(汗)
それに何百とある登録全てに目を通して区分けする必要あるし…。
や、ご意見ありがとうございました。
>お手軽/じっくり別
たしかにその通りですが、その基準が中々…。(汗)
それに何百とある登録全てに目を通して区分けする必要あるし…。
や、ご意見ありがとうございました。
Posted by Chum88 at 2007年08月26日 22:56
★nutsさん
>SCはどっち
カレーだとご飯料理だろうけど、別々だからSCはスープ(汁物料理)かな~?
>SCはどっち
カレーだとご飯料理だろうけど、別々だからSCはスープ(汁物料理)かな~?
Posted by Chum88 at 2007年08月26日 22:59
こんにちは。
私は材料別が使いやすいです。
DO鍋かどうかは個人の判断で応用も利きますからなんともいえませんが。
>SC
A. ■SC というジャンルを作る(笑)
私は材料別が使いやすいです。
DO鍋かどうかは個人の判断で応用も利きますからなんともいえませんが。
>SC
A. ■SC というジャンルを作る(笑)
Posted by 牛とろば at 2007年08月27日 16:27
★牛とろばさん
材料別がいいかなとは思ったのですが、料理によってはどれが主材料なのか決めかねるものも多いんですよね。(汗)
>SCというジャンル
あは、今のところSCは1個しか登録が無いので…。
材料別がいいかなとは思ったのですが、料理によってはどれが主材料なのか決めかねるものも多いんですよね。(汗)
>SCというジャンル
あは、今のところSCは1個しか登録が無いので…。
Posted by Chum88 at 2007年08月27日 18:20
こんばんは
秋のキャンプシーズンと聞くだけでこころなしか、涼しい気分になれます
さて、本題ですが
調理法で検索できれば、季節や、あっさり、こってりもおよそ検討はつくのではないでしょうか。
秋のキャンプシーズンと聞くだけでこころなしか、涼しい気分になれます
さて、本題ですが
調理法で検索できれば、季節や、あっさり、こってりもおよそ検討はつくのではないでしょうか。
Posted by bbfalco at 2007年08月28日 00:02
>bbfalcoさん
そうですね、とりあえず調理法で作って、その中で主な食材を記載してみようかなと思います。
そうですね、とりあえず調理法で作って、その中で主な食材を記載してみようかなと思います。
Posted by Chum88 at 2007年08月28日 08:31
こんばんは!
私は
①お手軽肉料理
②お手軽魚料理
③お手軽野菜料理etc
主婦は(満足にしてないが・・・)
【お手軽】に弱い・・・と思うのは私だけかな?
でも88さん、豊富ですね(@_@)
何処かに行かないと何にも話題がない、
何も思いつかない、つまらない私です(>_<)
私は
①お手軽肉料理
②お手軽魚料理
③お手軽野菜料理etc
主婦は(満足にしてないが・・・)
【お手軽】に弱い・・・と思うのは私だけかな?
でも88さん、豊富ですね(@_@)
何処かに行かないと何にも話題がない、
何も思いつかない、つまらない私です(>_<)
Posted by ちぃちゃん at 2007年08月28日 21:23
★ちぃちゃん
>お手軽
や、中にはアウトドアではじっくりと調理を楽しみたいという方も居るもんでして…。
>話題
今日笑ったこと、悲しかったこと、怒ったこと、美味しかったこと、…、何でも取り上げてみてください。(笑)
>お手軽
や、中にはアウトドアではじっくりと調理を楽しみたいという方も居るもんでして…。
>話題
今日笑ったこと、悲しかったこと、怒ったこと、美味しかったこと、…、何でも取り上げてみてください。(笑)
Posted by Chum88 at 2007年08月29日 09:05
や!フォトラバ自体が全然わかってなくてアレ(^^ゞ
がんばってくだしゃいねぇ~~~
がんばってくだしゃいねぇ~~~
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年08月29日 15:28
★sakiσ(゜-^*)さん
>フォトラバ自体が
参考にしたい記事を探すときには大いに役立ちますよ!
最初は花図鑑のINDEXを作りたかったのですが、実際問題必要に迫られるのはキャンプ料理なので、そちらを優先することにしました。
>フォトラバ自体が
参考にしたい記事を探すときには大いに役立ちますよ!
最初は花図鑑のINDEXを作りたかったのですが、実際問題必要に迫られるのはキャンプ料理なので、そちらを優先することにしました。
Posted by Chum88 at 2007年08月29日 23:24