ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Chum88
Chum88
ハンドル名ChumPapa、02年11月に88cmのヒラメを釣り上げてからChum88に変更。
千葉県柏市在住、大阪生まれの北海道育ち。
団塊の世代よりは前の世代で、今や年中休暇の身分です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2006年05月19日

■子供の遊び場

いつまでも野球少年さんの記事にコメントしていて、この記事をアップする気になりました。
昨日の朝日新聞夕刊の記事に関する雑感です。

『記事概要』
お金を払っても屋内のプレーグラウンドへ、という書き出しの記事です。
安全面、衛生面で子供の遊び場を室内に求める親が増えている。
これを「商機」ととらえる会社も事業化に積極的~。
一方で、この方向に疑問を持ち公園の再興に取り組む人たちも~。
「遊具の設置よりも原っぱを広くとって」という声も…。


この記事を読んでいて、暗い気持ちになったのは自分だけだろうかと考えてしまう。
公園での「事故」「事件」が多すぎることがこういう傾向を生んでしまったのだろうけど、
二酸化チタンでコーティングした抗菌砂の砂場だとか定期的に殺菌処理される遊具など、
あまりにも過保護すぎはしないだろうか?と疑問を抱いてしまう。

子供の成長にとって『土』や『緑』そして『水』は欠かせないファクターであることを、今の世の中すべからく見失ってしまったのだろうか?
とにかく、安全に無事に成長して欲しいという気持ちはわかるけど、丈夫に逞しく育って欲しいという気持ちを忘れてはいないだろうか?



(雑感部分は「だ体」でとおします)


同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
■GWの過ごし方
■当ブログ今年の十大ニュース
■サンタ事情
■ガソリンが安い♪
■鉄道の日
■文庫本
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 ■GWの過ごし方 (2009-04-27 12:27)
 ■当ブログ今年の十大ニュース (2008-12-29 15:17)
 ■サンタ事情 (2008-12-18 19:16)
 ■3年後に消費税増税って? (2008-12-11 21:28)
 ■ガソリンが安い♪ (2008-11-09 14:29)
 ■インドアな2日間 (2008-10-24 18:13)


ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
   ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓       
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

この記事へのコメント
こんにちわ 窯元です。

ちょうど昨日 友人と よく似た話をしていたところです。

>子供の成長にとって『土』や『緑』そして『水』は欠かせないファクターであることを、今の世の中すべからく見失ってしまったのだろうか?

全く同じ想いです。

なんでも抗菌抗菌と言い、育った子どもは
ビフィズス菌でお腹をこわすのだとか・・・
何とも???な世の中ですよねぇ
Posted by 窯元 at 2006年05月19日 10:38
★窯元さん
おっ、すかさずのコメントありがとうございます。
まったく、何か間違っているようですね!
試験管培養よりも自然培養が勝っているのは間違いのないことです。
その上で安全とか衛生に対する取り組みをするべきなのに…。
煩いくせに他人任せにするのはどうかと…。
Posted by Chum88 at 2006年05月19日 10:50
こんちは。

いくら屋内に場所を移したところで、慣れないことを指導なしにやれば事故は起きます。年上の子供や、親と一緒に遊具で遊びながら安全も学んでいくんです。もちろん遊具にも欠陥はあるかもしれませんが、「触ったこともない遊具のそばに連れて行き」「目をはなした隙に惨事」で遊具のせいにする。親がすべきことをまずやってないケースが多いような気がします。
自然も同じで、まずは誰かが教えながら、どうすればいいか学んでいく。そうすれば自然を楽しめます。
菌にしても学ぶわけではないですが、慣れて免疫力をつけることが大事だと思います。

もちろん、事件(誘拐とか通り魔)に対してはこの限りじゃないのでそこは考える必要はありますが…。

そのうち「屋内プレーグラウンドも転んで危ないから」「DS『バーチャル鬼ごっこ』で遊びなさい」なんて世も末なことになったりして。
Posted by そると at 2006年05月19日 14:53
こんにちは〜

「親の責任」をどこかに転嫁しているように思えます。
「過保護」ではなく、「親がどうしたら良いのか」わかっていないのが実体なのかもしれませんね。

そこへ持って来て遊ぶ場所の少なさ。
今では公園で野球も出来なかったりしますし。

なんでも「抗菌」は人間の野生の生物としての力を弱めるような気もします。

そるとさんの最後に書いてあるようなバーチャル鬼ごっこになったりして。と心配になります。

雨が降ったら泥だらけで遊べばいい。
けど、服を汚したら怒る親もいるのも事実。
場所によっては遊ぶ場がないのも事実。

まずは親が親としてのマニュアルでもないとダメな未来はいやですね〜

事件等に対する事は考慮しなきゃならない世の中なのでしょうが。。。(寂
Posted by おやぢ at 2006年05月19日 15:41
こんにちは。

今流行のプロバイオティクスが完全否定されてますね。
HACCPもしかり。
完全に実行されていなきゃならないNASAでさえ事故が何度も起きるのにコストダウンに励まなければならない生産工場で同じレベルで出来るわけでもなく、意味のないお墨付きをもらうためだけに奔走する幻のシステムがさらに増えるのですね。
Posted by 牛とろば at 2006年05月19日 15:45
chum88さん

今日は、社会派ネタですね。
おっしゃるとおりだと、私も常々感じております。
親が干渉しすぎなんですよね。
私が子供の頃は、両親とも働いているのが当たり前でしたから、子供たちだけの世界がありましたね。
今は、暇を持て余した親が、こどもにくっついているように思います。
親も早く子離れして、自分の世界や趣味を楽しむべきですね。

それは、そうと今日の私の日記には、chum88さんが登場していますよ。
こちらへの私の出演もありがとうございました。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年05月19日 17:55
★そるとさん、おやぢさん、牛とろばさん、いつまでも野球少年さん

皆さん、まとめてのレスでスミマセン。

今日の皆さんのコメントは随分チカラが入ってますね!(笑)
「親の責任転嫁」「バーチャル鬼ごっこ」「幻のシステム」、いろいろキーワードも出揃ったようです。
公園などで自治体がいろいろと制約を設けるのも自己責任の意識が一般に欠如しているからで、自治体も責任を負いたくないという責任転嫁の連鎖が起こっているんですよね~!
Posted by Chum88 at 2006年05月19日 18:49
こんばんは(^o^)丿
室内で遊ぶなんて面白くなさそうです。

つららをなめたり…。
木から落ちたり…。
焚き火をしたり…。
子供時代の醍醐味なのに~(^^ゞ

世の中変わりましたね~!
Posted by nuts at 2006年05月19日 19:54
こんばんわ、guitarbirdです

シリアスな話題で、みなさんの流れを壊しそうなので、
コメントは差し控えておきます。
Posted by guitarbird at 2006年05月19日 20:01
★nutsさん
つららをなめたり…。
木から落ちたり…。
って、これnutsさんがやったことばかりでしょ!(笑)
でも、救いは昨今のアウトドアブームですね。
少しは子供たちを野外へ誘えるんでは…。
そういう意味では3DK、4DKの豪華サイトよりもワイルドなのがいいかも…!

★guitarbirdさん
あれれ、一番話しに乗ってくるものと思っていたのに…。
さては、流れを壊しそうなコメントを半分書きかけたでしょう!(笑)
Posted by Chum88 at 2006年05月19日 21:28
ふたたびguitarbirdです

いえいえ、大筋ではまったくみなさんと同じ方向です。
いや、小筋でも同じ方向です。
という私の「文体」が、この記事には似合わないと思い、
自粛したまでです・・・お騒がせしました・・・
Posted by guitarbird at 2006年05月19日 21:42
★guitarbirdさん
ほんと?
何かボケを用意していたんだとばかり…。(笑)
Posted by Chum88 at 2006年05月19日 22:00
こんばんは

私も同じ意見ですが、これだけの人がそう思っているのになぜ?利権、票取り、勢力争い?と考えてしまいます。

また、公園も雑草が生い茂り、汚くて、みすぼらしいく、管理の出来ていないものはいらないと思います。
Posted by bbfalco at 2006年05月19日 22:09
こんばんは
この記事だと、この先どうなっていくのだろう、と不安になりますね。でも、他に目を向けると面白いこともあります。

今、私が参加しているビオトープでは、利用のルールをみんなで考えています。深い池があるし、だんだんハチやヘビなどくるだろうから、子供だけで来たらどうするか、何か事故があったらどうするか、などいろいろ話し合っています。

市の責任者の方も、柵を設けるとか害虫(人間にとって)などを駆除するようなことはまったく考えておらず、みんなで共に考えて生きましょう、というスタンスです。なので私は今後がすごく楽しみなんです。
Posted by 白パンダ at 2006年05月19日 23:59
★bbfalcoさん

>公園も雑草が生い茂り、汚くて、みすぼらしい…

それにも増してゴミの管理ですよね!
ゴミのポイ捨ては子供教育上最悪だと思います。

★白パンダさん
ありのままを生かそうとするビオトープ活動、いいですよね♪
いろいろな意見の人の集まりだから難しいことも多いとは思います。
でも、向かおうとする方向は同じはず、地道に頑張ってください。
Posted by Chum88 at 2006年05月20日 17:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■子供の遊び場
    コメント(15)