2008年08月27日
■文庫本
お盆が過ぎて少し秋めいてきました。
ということは…、(少し早いけど)読書の秋の準備です。(笑)
しばらく活字から遠ざかっていたことに気付き、近くの書店で文庫本を仕入れてきました。

高杉良はけっこう読んだはずで、未読のものかどうかが非常に不確定です。(汗)
発刊日が新しくても他社では前から出版されていたりするので、ここはひとつの賭けです!(笑)
例えば西村京太郎のように発刊数の多い作者のものは購入するのに特に苦労します。
文庫本は読み終わったらある程度まとまめて処分するのでタイトルを確認できないし、西村京太郎本のタイトルはどれも似ていて困ります。(笑)
ということは…、(少し早いけど)読書の秋の準備です。(笑)
しばらく活字から遠ざかっていたことに気付き、近くの書店で文庫本を仕入れてきました。

高杉良はけっこう読んだはずで、未読のものかどうかが非常に不確定です。(汗)
発刊日が新しくても他社では前から出版されていたりするので、ここはひとつの賭けです!(笑)
例えば西村京太郎のように発刊数の多い作者のものは購入するのに特に苦労します。
文庫本は読み終わったらある程度まとまめて処分するのでタイトルを確認できないし、西村京太郎本のタイトルはどれも似ていて困ります。(笑)
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 17:00│Comments(11)
│日々雑感
この記事へのコメント
(´▽`)
↑
んでもさすがに2度かぶることはないですなぁ
↑
1度かぶったのは数冊あり(笑)
↑
んでもさすがに2度かぶることはないですなぁ
↑
1度かぶったのは数冊あり(笑)
Posted by (´▽`)そると
at 2008年08月27日 20:12

こんばんは
前に読んだかどうか思い出せなくても、
読んでいる時に楽しければそれでいいんじゃないですか(笑)。
これはアホな私だけのことかもしれないですが、
どんなに良かった本でも、何年かすると
細部はおろか内容だって忘れることばかりですので…
ちなみにこの著者は読んだことがありません。
前に読んだかどうか思い出せなくても、
読んでいる時に楽しければそれでいいんじゃないですか(笑)。
これはアホな私だけのことかもしれないですが、
どんなに良かった本でも、何年かすると
細部はおろか内容だって忘れることばかりですので…
ちなみにこの著者は読んだことがありません。
Posted by GBKT at 2008年08月27日 20:35
★(´▽`)そるとさん
>2度かぶる
そんな時は側に誰も居ないほうがいいと思います。(笑)
★GBKTさん
>細部はおろか内容だって忘れる
ま、それはそうですが、買うのはやはりサラがいいです。(笑)
>2度かぶる
そんな時は側に誰も居ないほうがいいと思います。(笑)
★GBKTさん
>細部はおろか内容だって忘れる
ま、それはそうですが、買うのはやはりサラがいいです。(笑)
Posted by Chum88
at 2008年08月27日 21:13

漫画では2冊かぶったことがあります(^_^;)
途中で気づくんですが・・・なんだか
もったいないような気がして新しい本を
最後まで読んでしまいます(^^ゞ
あ、最近の愛読書は東北地図です♪
途中で気づくんですが・・・なんだか
もったいないような気がして新しい本を
最後まで読んでしまいます(^^ゞ
あ、最近の愛読書は東北地図です♪
Posted by nuts at 2008年08月27日 23:01
少し待ってブックオフで買って読んでブックオフに売るっていうのは~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Posted by 百式 at 2008年08月27日 23:07
面白い本は、何度読んでも面白いといことで
重複気にせずまいりましょうー。
私は最近新刊に手を出すことはほとんどなくなって、家のストック品ばかり読んでます。
重複気にせずまいりましょうー。
私は最近新刊に手を出すことはほとんどなくなって、家のストック品ばかり読んでます。
Posted by tanaami
at 2008年08月27日 23:19

★nutsさん
>東北地図
早く読破してください。(笑)
↑
いい旅には予習が大切です。
★百式さん
>ブックオフ
安く買って高く売れるのなら…。(笑)
★tanaamiさん
>重複気にせず
や、それだと何時になっても前に進めなくて…。(笑)
>東北地図
早く読破してください。(笑)
↑
いい旅には予習が大切です。
★百式さん
>ブックオフ
安く買って高く売れるのなら…。(笑)
★tanaamiさん
>重複気にせず
や、それだと何時になっても前に進めなくて…。(笑)
Posted by Chum88
at 2008年08月27日 23:39

ちなみに私はディック・フランシスのは
持っていないものをメモして財布に入れています。
持っていないものをメモして財布に入れています。
Posted by GBKT at 2008年08月27日 23:47
最近活字読むととたんに{[(-_-)]}zzzzZZZZ
昼でも夜でもですσ(^_^;)アセアセ...
いつ読もう(笑9
昼でも夜でもですσ(^_^;)アセアセ...
いつ読もう(笑9
Posted by saki(*^-^) at 2008年08月28日 00:01
こんばんは^^
先日、単行本で持っていた本をうっかり文庫で買ってしまいました~!!!
半分くらい読んで気がつきました(←...遅い)
手持ちの本をまたゆっくり読み直そうかな。
涼しくなると、本、読みたくなるのって不思議ですね(^▽^)ノ
先日、単行本で持っていた本をうっかり文庫で買ってしまいました~!!!
半分くらい読んで気がつきました(←...遅い)
手持ちの本をまたゆっくり読み直そうかな。
涼しくなると、本、読みたくなるのって不思議ですね(^▽^)ノ
Posted by harry at 2008年08月28日 00:13
★GBKTさん
>持っていないものをメモして財布に
それが一番ですが、時すでに遅しです。(汗)
★saki(*^-^)さん
>{[(-_-)]}zzzzZZZZ
や、催眠療法と同じで寝ながら読むと深層にしっかりと刻まれるのではと…。(笑)
★harryさん
>半分くらい読んで
や、よくあることです。
全部読んで、なんか変!ということも…。(爆)
>持っていないものをメモして財布に
それが一番ですが、時すでに遅しです。(汗)
★saki(*^-^)さん
>{[(-_-)]}zzzzZZZZ
や、催眠療法と同じで寝ながら読むと深層にしっかりと刻まれるのではと…。(笑)
★harryさん
>半分くらい読んで
や、よくあることです。
全部読んで、なんか変!ということも…。(爆)
Posted by Chum88
at 2008年08月28日 09:06
