ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Chum88
Chum88
ハンドル名ChumPapa、02年11月に88cmのヒラメを釣り上げてからChum88に変更。
千葉県柏市在住、大阪生まれの北海道育ち。
団塊の世代よりは前の世代で、今や年中休暇の身分です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年05月30日

■レンタカーの旅Ⅱ(美瑛の丘)

今回のチャムママの旅は5月23日空路千歳入り、そのまま列車で富良野まで行って宿泊。
翌日と翌々日午前中までレンタカーを借りて富良野・美瑛の知った所をトレースです。
25日午後からは、また列車で移動しニセコで宿泊、翌日レンタカーで観光し、その日は別のペンションに移り宿泊。
27日朝の特急北斗2号で函館へ、翌日空路帰宅という行程です。


富良野・美瑛は昨年も行っており、その時のレポ以外の目新しいお見せできるような写真は殆どありません。
そんな中、花の無い今の時期でも開墾跡が美しい美瑛の丘の画像をお見せしたいと思います。


■レンタカーの旅Ⅱ(美瑛の丘) ■レンタカーの旅Ⅱ(美瑛の丘)



同じカテゴリー(旅&キャラバン)の記事画像
■も1個、札幌ネタ
■北大構内散策
■北大ポプラ並木
■紅葉の定山渓&豊平峡
■怖い通路
■飛騨高山・白川郷&乗鞍岳
同じカテゴリー(旅&キャラバン)の記事
 ■も1個、札幌ネタ (2008-10-12 11:22)
 ■北大構内散策 (2008-10-11 12:47)
 ■北大ポプラ並木 (2008-10-10 21:47)
 ■紅葉の定山渓&豊平峡 (2008-10-09 15:02)
 ■怖い通路 (2008-10-09 13:39)
 ■飛騨高山・白川郷&乗鞍岳 (2008-07-30 14:50)


ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
   ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓       
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

この記事へのコメント
(´▽`)

もう理屈ぬきにヨイですなぁ

一回くらい行ってみようかなあ
Posted by (´▽`) at 2008年05月30日 19:32
★(´▽`)さん

この辺一帯はネイチャーツーリングのメッカも多いようです、是非1度と言わずに!
9月後半は大王わさびとして、その前8月後半頃いかがですか?
Posted by Chum88Chum88 at 2008年05月30日 19:42
確かにこの時期の美瑛は中途半端な風景かもしれないですね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年05月30日 20:14
★guitarbirdさん

>中途半端な風景かも

でも、それなりに美しいってのは丘陵の形の良さもあるんでしょうね!?
それと、意識した開墾跡ということも否定できません。
Posted by Chum88Chum88 at 2008年05月30日 20:55
いきた~い!でも遠い!1753キロ! 

27時間あれば着くらしい・・・...( = =) トオイメ
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) @定休日 at 2008年06月01日 07:46
★naru“o( ̄‐ ̄*) @定休日さん

>...( = =) トオイメ

そう言わずにもっと目を近づけて…...( == )
Posted by Chum88Chum88 at 2008年06月01日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■レンタカーの旅Ⅱ(美瑛の丘)
    コメント(6)