ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Chum88
Chum88
ハンドル名ChumPapa、02年11月に88cmのヒラメを釣り上げてからChum88に変更。
千葉県柏市在住、大阪生まれの北海道育ち。
団塊の世代よりは前の世代で、今や年中休暇の身分です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年10月10日

■北大ポプラ並木

札幌最終日、10月8日の午前中は札幌駅から歩いてすぐの北大構内を散策してきました。
そのレポは改めてアップしますが、久々に訪れたポプラ並木の近況をお伝えしようと思います。


訪れて驚いたことは、自分の知っているポプラ並木は其処には無かったということです。

■北大ポプラ並木

この写真だけだと勇壮なポプラが林立しているように見えます。

 
しかし、実体は…
櫛の歯が抜けたような貧弱な並木の姿がそこにありました。


■北大ポプラ並木


実は平成16年9月8日の台風16号によって51本のうち19本が根本から倒れ、現在も並木の再生に向けてたゆまぬ努力を続けているそうです。⇒こちら

 


同じカテゴリー(旅&キャラバン)の記事画像
■も1個、札幌ネタ
■北大構内散策
■紅葉の定山渓&豊平峡
■怖い通路
■飛騨高山・白川郷&乗鞍岳
■信州・木曽路巡り
同じカテゴリー(旅&キャラバン)の記事
 ■も1個、札幌ネタ (2008-10-12 11:22)
 ■北大構内散策 (2008-10-11 12:47)
 ■紅葉の定山渓&豊平峡 (2008-10-09 15:02)
 ■怖い通路 (2008-10-09 13:39)
 ■飛騨高山・白川郷&乗鞍岳 (2008-07-30 14:50)
 ■信州・木曽路巡り (2008-07-28 15:52)


ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
   ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓       
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

この記事へのコメント
優勝おめでとうございます。

明日この近くに行きますが、多分並木は見ないと思います・・・(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年10月10日 22:47
★ guitarbirdさん

つい先日、5ゲーム位に詰め寄った時でさえも優勝するとは思わなかったので、この優勝は格別です♪

>多分並木は見ないと

大野池は~?
Posted by Chum88Chum88 at 2008年10月10日 22:52
北大といえば、、、
私に似た人いませんでした?
実は親戚筋で皆から「良く似てる!」という人が教授やってます。

や、似てるのは顔(雰囲気)だけで、頭は似ませんでしたが(ーー;)
Posted by tetsu at 2008年10月11日 00:10
あの時の風は本当にすごかった…

我社から豊平川を渡ったら、中島公園を突き抜ける道路が大きな樹木の山に埋まっている状態で唖然としたのを覚えています…。

あっ、優勝おめでとうございます!
最近の人集めに同調できなかった、元巨人大ファンです…爆
でも、この終盤のミラクルにはちょっと感動しました…笑

ファイターズもガンバって日本シリーズを戦えたらと願っていますが…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年10月11日 01:25
★tetsuさん

>私に似た人

あ、もしかしてあの人…?(笑)


★naminosabaohさん

>あの時の風は

たしか支笏湖の美笛キャンプ場でも倒木がテントを直撃したんですよね!

>日本シリーズを戦えたらと

少しの期間は共に応援する仲間ということで!(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2008年10月11日 09:02
こんばんは^^
昔一度だけ行ったとき、
その台風の前だったので、ポプラ並木見ることができました。
こちらでは『ポプラ』はなじみのない樹で、名前の響きからして、すでに独特の雰囲気があり、憧れてしまいますよ。
できるなら、なんとか再生して欲しいです。
Posted by harryharry at 2008年10月11日 21:48
★harryさん

ほんと今回は哀れな並木を見てしまいガッカリでした。
しっかり再生されることを期待したいものです。
Posted by Chum88Chum88 at 2008年10月11日 22:00
昔ここに来ましたが冬だったので、イマイチ~
でも場所がね~
Posted by 百式 at 2008年10月11日 22:48
★百式さん

>場所がね~

歴史的背景に想いを馳せなければ…。(笑)
Posted by Chum88 at 2008年10月12日 10:10
おはようございます(o^∇^o)ノ
19本も倒れるってスゴイですね・・・・
うちが北海道に行ける頃には再生してるかしらん(笑)
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年10月14日 08:04
★saki(*゜-゜)さん

>うちが北海道に行ける頃には

や、sakiさんが行くのなら、いつでも急いで再生すると思います。
Posted by Chum88 at 2008年10月14日 09:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■北大ポプラ並木
    コメント(11)