2009年05月24日
2009年05月17日
2009年05月15日
■道の駅滝宮の名物

四国は道の駅滝宮へ行ってきました。
って、嘘です。(笑)
かと言って、またharryさんがお見えになった訳でもなく…。
実は先日もご紹介しましたが、最近ブログでお知り合いになったかずママさんがこのGWに大きなキャンピングカーで四国までくるま旅をされてきて、そのお土産にいただきました。
続きを読む
2009年04月21日
2009年04月16日
2009年04月03日
■お土産
北海道のguitarbirdさんと四国のharryさんが同時期に上京されていたので、昨日、手賀沼と野田市の清水公園を案内してきました。
このお二方と一緒ということは当然ながら鳥見主体です。
harryさんのブログでよく手作りのクッキーやケーキの記事がアップされ、その都度コメントに「あ、これ美味しそう!食べた~い!」などと叫んでおりました。
すると…
じゃ~ん!

お土産で手作りクッキーが…♪
harryさん、いい人です。(笑)
続きを読む
このお二方と一緒ということは当然ながら鳥見主体です。
harryさんのブログでよく手作りのクッキーやケーキの記事がアップされ、その都度コメントに「あ、これ美味しそう!食べた~い!」などと叫んでおりました。
すると…
じゃ~ん!

お土産で手作りクッキーが…♪
harryさん、いい人です。(笑)
続きを読む
2009年02月01日
■三時のおやつ
今日は親戚の法事があって六本木まで出かけてきました。
皆さんに風邪をうつしてはまずいので直会は遠慮し、カミさんが買い物があると言うのでミッドタウンへ寄って、ついでに三時のおやつも…。
抹茶アイスの載ったあんみつで、ボリュームもたっぷりです。

こんな感じの和風の甘味処です。

皆さんに風邪をうつしてはまずいので直会は遠慮し、カミさんが買い物があると言うのでミッドタウンへ寄って、ついでに三時のおやつも…。
抹茶アイスの載ったあんみつで、ボリュームもたっぷりです。

こんな感じの和風の甘味処です。


2009年01月15日
2009年01月13日
2009年01月12日
2009年01月07日
2008年11月17日
■外食
昨日は娘がご馳走してくれるというので、取手市から守谷市へ続く「ふれあい通り」にあるパスタの店へ行ってきました。
ふれあい通りは銀杏並木が黄葉していて鮮やかです。


で、入った店は此処です。

外観はちょっとと思える店ですが、中へ入ると、どうしてどうして良い雰囲気です。

私はボンゴレのスパゲッティを頂きましたが、結構いける味付けでした。
一緒に注文した生ハムのサラダも美味しかったです。
でも、私のは写真は撮り忘れていて、遅れて出てきたカミさんの注文したキノコのクリームソースです。

帰りにシフォンケーキをお土産に買ってくれましたが、こちらも写真はありません。(汗)
考えたら今日はカミさんの誕生日、娘のささやかなお祝いの気持ちだったようです。(笑)
ふれあい通りは銀杏並木が黄葉していて鮮やかです。


で、入った店は此処です。

外観はちょっとと思える店ですが、中へ入ると、どうしてどうして良い雰囲気です。

私はボンゴレのスパゲッティを頂きましたが、結構いける味付けでした。
一緒に注文した生ハムのサラダも美味しかったです。
でも、私のは写真は撮り忘れていて、遅れて出てきたカミさんの注文したキノコのクリームソースです。

帰りにシフォンケーキをお土産に買ってくれましたが、こちらも写真はありません。(汗)
考えたら今日はカミさんの誕生日、娘のささやかなお祝いの気持ちだったようです。(笑)