2008年12月10日
■マンホール
我が家の近所のマンホールです。

色々な模様がデザインされてます。
それぞれ何か分かりますか?
ヒントは柏市の「市の木」「市の鳥」「市の花」です。

色々な模様がデザインされてます。
それぞれ何か分かりますか?
ヒントは柏市の「市の木」「市の鳥」「市の花」です。
正解は「カシワ」「オナガ」「カタクリとシバザクラ」です。
「カシワ」は実際には柏市にあまり多くはないようですが、市役所の前には体裁を整えるためでしょうか1本植えられています。(笑)
他のものも設定には無理があるようで、オナガもそうそう多い鳥ではないし、カタクリは我が家から左程遠くない所に群生地があるけれど、これも「市の花」として設定するほど大仰な群生地でもなく、シバサクラは「あけぼの山農業公園」の一角にシバザクラ園がある程度だとおもいます。
まぁ、それだけにこれらは市民の意識下に無いと思われ、マンホールのデザインにして啓蒙しているのでしょうか!?(笑)
オマケ
今日の散歩中のチャムです。

先日ご紹介した「トウカエデ」は黄葉から紅葉へ変化しつつあります。

今日は多少雲が多かったけど、一応綺麗な夕焼けも見れました。

「カシワ」は実際には柏市にあまり多くはないようですが、市役所の前には体裁を整えるためでしょうか1本植えられています。(笑)
他のものも設定には無理があるようで、オナガもそうそう多い鳥ではないし、カタクリは我が家から左程遠くない所に群生地があるけれど、これも「市の花」として設定するほど大仰な群生地でもなく、シバサクラは「あけぼの山農業公園」の一角にシバザクラ園がある程度だとおもいます。
まぁ、それだけにこれらは市民の意識下に無いと思われ、マンホールのデザインにして啓蒙しているのでしょうか!?(笑)
オマケ
今日の散歩中のチャムです。

先日ご紹介した「トウカエデ」は黄葉から紅葉へ変化しつつあります。

今日は多少雲が多かったけど、一応綺麗な夕焼けも見れました。

ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 18:08│Comments(10)
│散歩
この記事へのコメント
チャムちゃん、可愛い♪♪
マンホールもよく見ると面白いですよね!
マンホールもよく見ると面白いですよね!
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年12月10日 19:28
★saki(*゜-゜)さん
>チャム
なんか、モコモコしてますね!(笑)
>よく見ると
踏みつけられるだけで、折角デザインしてもよく見てもらえないでしょうにね!(爆)
>チャム
なんか、モコモコしてますね!(笑)
>よく見ると
踏みつけられるだけで、折角デザインしてもよく見てもらえないでしょうにね!(爆)
Posted by Chum88 at 2008年12月10日 19:38
えっ?「ダンボール?」
この時期お歳暮でゴミになっちゃうんですよね~
チャムちゃんライオンキングみたい~
ちょっと太った?
この時期お歳暮でゴミになっちゃうんですよね~
チャムちゃんライオンキングみたい~
ちょっと太った?
Posted by 百式 at 2008年12月10日 22:11
写真をぱっと見てロールダウンする前に葉っぱのデザインを見て
柏市だなと分かりました(笑)。
オナガは先日教えていただいたので絵を見てなるほどと思いましたが、
カタクリは、カタクリに見えたんですが、まさかカタクリ、と思いました・・・
カシワは牛とろばさんのお住まいの辺りにいやというほどあるので、
むしろ北海道というイメージが私には強いですね。
柏市だなと分かりました(笑)。
オナガは先日教えていただいたので絵を見てなるほどと思いましたが、
カタクリは、カタクリに見えたんですが、まさかカタクリ、と思いました・・・
カシワは牛とろばさんのお住まいの辺りにいやというほどあるので、
むしろ北海道というイメージが私には強いですね。
Posted by guitarbird
at 2008年12月10日 22:33

おはようございます^^
このマンホールは柄が詰まっていて、
しかも可愛らしいですね~!
...うちのほうはまだ下水道完備じゃないんですよ...(あはは)
将来のマンホールにはスダチがデザインされちゃうんだろうなあ。鳥はサンコウチョウにしてほしいなぁ(笑)
このマンホールは柄が詰まっていて、
しかも可愛らしいですね~!
...うちのほうはまだ下水道完備じゃないんですよ...(あはは)
将来のマンホールにはスダチがデザインされちゃうんだろうなあ。鳥はサンコウチョウにしてほしいなぁ(笑)
Posted by harry at 2008年12月11日 08:42
★百式さん
>ダンボール
や、ダンボールではなく合成樹脂で出来てます。
↑
さっと交わす!(笑)
★guitarbirdさん
>まさかカタクリ
そうですよね、かなりマイナーな設定ですよね。(笑)
>カシワ
柏市は利根川の南側に位置し水上運輸の拠点として手賀沼の河岸場が発達し、カシワへ変化したようなのです。
そんな訳で植物のカシワの木に由来しているわけではないみたいです。
★harryさん
>下水道完備じゃないんですよ
や、我が家の近辺もこの2,3年で整備されてきて、どういう訳か周りは整備完了したのに我が家の一帯だけがまだ取り残されてます。(汗)
>サンコウチョウにしてほしいなぁ
可愛いサンコウチョウが人々に踏みつけられますよ~!(笑)
>ダンボール
や、ダンボールではなく合成樹脂で出来てます。
↑
さっと交わす!(笑)
★guitarbirdさん
>まさかカタクリ
そうですよね、かなりマイナーな設定ですよね。(笑)
>カシワ
柏市は利根川の南側に位置し水上運輸の拠点として手賀沼の河岸場が発達し、カシワへ変化したようなのです。
そんな訳で植物のカシワの木に由来しているわけではないみたいです。
★harryさん
>下水道完備じゃないんですよ
や、我が家の近辺もこの2,3年で整備されてきて、どういう訳か周りは整備完了したのに我が家の一帯だけがまだ取り残されてます。(汗)
>サンコウチョウにしてほしいなぁ
可愛いサンコウチョウが人々に踏みつけられますよ~!(笑)
Posted by Chum88
at 2008年12月11日 12:24

>合成樹脂で
(´▽`)
↑
マンホールで合成樹脂はあるのかなぁ…見たことないデス
↑
ハンドホールなら合成樹脂もありますがっ
(´▽`)
↑
マンホールで合成樹脂はあるのかなぁ…見たことないデス
↑
ハンドホールなら合成樹脂もありますがっ
Posted by (´▽`)そると
at 2008年12月11日 19:50

★(´▽`)そるとさん
あ、そうですね、我が家の浄化槽のマンホールが合成樹脂だったもので、つい!(汗)
あ、そうですね、我が家の浄化槽のマンホールが合成樹脂だったもので、つい!(汗)
Posted by Chum88 at 2008年12月11日 21:04
ふたたびよく見ると、このオナガ
シンプルにうまく特徴出してると思いました。
ただ、オナガはどちらかというと不人気なようで
他にオナガのデザインの絵などは
見たことがないような気もしますが…(笑)。
ちなみに私はオナガ大好きですが。
シンプルにうまく特徴出してると思いました。
ただ、オナガはどちらかというと不人気なようで
他にオナガのデザインの絵などは
見たことがないような気もしますが…(笑)。
ちなみに私はオナガ大好きですが。
Posted by GBKT at 2008年12月11日 22:43
★GBKTさん
>オナガはどちらかというと不人気なようで
どうしてなんでしょうね?
私もオナガの長い尻尾は綺麗だと思ってますが…。
>オナガはどちらかというと不人気なようで
どうしてなんでしょうね?
私もオナガの長い尻尾は綺麗だと思ってますが…。
Posted by Chum88
at 2008年12月11日 23:08
