ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Chum88
Chum88
ハンドル名ChumPapa、02年11月に88cmのヒラメを釣り上げてからChum88に変更。
千葉県柏市在住、大阪生まれの北海道育ち。
団塊の世代よりは前の世代で、今や年中休暇の身分です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年11月22日

■セイタカシギ

先日、ぎたばさんを案内して手賀沼へ行った時には撮影条件が悪かったセイタカシギでしたが、昨日改めて一人で出かけてきました。

今度は少しはアップ目に撮ることができました。
先日と同じ場所にいましたが、手前の葦も枯れ撮影条件は良くなってました。


セイタカシギとコサギ

■セイタカシギ

 
セイタカシギとカルガモ

■セイタカシギ


セイタカシギとセグロセキレイ

■セイタカシギ


とにかく足が長いです。

■セイタカシギ

 


同じカテゴリー(野鳥)の記事画像
■鳥撮り手賀沼散策
■鳥見プチオフ
■北から南から
■カヤクグリ
■ヒヨ撮り日和
■ギィ~イッ♪
同じカテゴリー(野鳥)の記事
 ■鳥撮り手賀沼散策 (2009-05-22 20:21)
 ■鳥見プチオフ (2009-04-03 12:57)
 ■北から南から (2009-04-02 19:54)
 ■カヤクグリ (2009-03-14 22:41)
 ■ヒヨ撮り日和 (2009-03-07 12:20)
 ■ギィ~イッ♪ (2009-02-16 10:41)


ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
   ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓       
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

この記事へのコメント
ああ、私の時にはここまでサービスしてくれなかった・・・(笑)。
出来ればいつまでいるか継続調査お願いします。
Posted by guitarbird at 2008年11月22日 15:06
★guitarbirdさん

>継続調査

んじゃ出来る限り…。
この道をずんずん進んでいくと小さな池が3つほどある場所があって、そこにカワセミが居ついていると教えられました。
Posted by Chum88 at 2008年11月22日 15:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■セイタカシギ
    コメント(2)