2008年03月05日
■牛久沼
一昨日、ひな祭り見物に出かけた真壁からの帰りに、チャムの散歩の時間でもあったので牛久沼の水辺公園に寄り道しました。
日中は晴天でしたが、この時間には曇天に変わっており、肌寒い感じです。

日中は晴天でしたが、この時間には曇天に変わっており、肌寒い感じです。

木道脇の葦原の中に1羽のアオジらしき小鳥が居ましたが、望遠ズームを装着してなかったので撮れませんでした。
先日手賀沼で見つけたときにもそうでしたが、近寄ると少しだけ逃げ、また近寄ると少しだけ逃げるといった人をおちょくっているような逃げ方でした。

チャムはあまり綺麗でもない草地の上で、例によってごろんごろんスリスリです。


そしてブルンブルンッ!

先日手賀沼で見つけたときにもそうでしたが、近寄ると少しだけ逃げ、また近寄ると少しだけ逃げるといった人をおちょくっているような逃げ方でした。



チャムはあまり綺麗でもない草地の上で、例によってごろんごろんスリスリです。


そしてブルンブルンッ!

ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 09:16│Comments(8)
│散歩
この記事へのコメント
おはようございます
アオジはだから見る機会が多くて親しみやすい鳥だと思います(笑)。
牛久沼も懐かしいなぁ。
コブハクチョウがよくいました。
アオジはだから見る機会が多くて親しみやすい鳥だと思います(笑)。
牛久沼も懐かしいなぁ。
コブハクチョウがよくいました。
Posted by guitarbird
at 2008年03月05日 09:32

★guitarbirdさん
>アオジ
「鬼さんこちら、手のなる方へ♪」といった感じで遊ばれてしまいました。(笑)
コブハクチョウはいつでも居ますよ。
>アオジ
「鬼さんこちら、手のなる方へ♪」といった感じで遊ばれてしまいました。(笑)
コブハクチョウはいつでも居ますよ。
Posted by Chum88
at 2008年03月05日 14:19

チャムちゃんのおなかくしゃくシャって手でワシワシしたいっ
(///o///)ゞ
あ~~~下から3枚目の写真が特にたまりません(^^ゞ
(///o///)ゞ
あ~~~下から3枚目の写真が特にたまりません(^^ゞ
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2008年03月05日 17:56
★saki(*゜-゜)。さん
>下から3枚目の写真
あ、お○ン○ン丸出しだし…。(汗)
>下から3枚目の写真
あ、お○ン○ン丸出しだし…。(汗)
Posted by Chum88
at 2008年03月05日 18:03

牛久沼は国道から眺めるといつも寒そうなイメージがあるのですがこの写真を見てもやはり寒そうですね(^^ゞ
トップの写真はネコヤナギですか?可愛いですね、柔らかそう
トップの写真はネコヤナギですか?可愛いですね、柔らかそう
Posted by 横道(チバKX56)
at 2008年03月05日 18:37

★横道(チバKX56)さん
>寒そうなイメージ
たしかに寒々した感じはしますね。
印旛沼も手賀沼もそうですが、沼の持つ宿命なのか…?(笑)
>寒そうなイメージ
たしかに寒々した感じはしますね。
印旛沼も手賀沼もそうですが、沼の持つ宿命なのか…?(笑)
Posted by Chum88
at 2008年03月05日 19:01

こんばんは!
ネコヤナギの写真にひかれて、まずはここから!
ほわほわとあたたかそうなネコヤナギは大好きです!
やさしい雰囲気の良い写真ですね^^
チャムちゃんのごろんごろんも可愛いです!
ネコヤナギの写真にひかれて、まずはここから!
ほわほわとあたたかそうなネコヤナギは大好きです!
やさしい雰囲気の良い写真ですね^^
チャムちゃんのごろんごろんも可愛いです!
Posted by harry at 2008年03月05日 20:57
★harryさん
>ネコヤナギ
春が近づいて一番待ち遠しいのが、こういう芽吹きですよね♪
>ネコヤナギ
春が近づいて一番待ち遠しいのが、こういう芽吹きですよね♪
Posted by Chum88
at 2008年03月05日 21:29
