2008年02月27日
■あんたたちは誰?
もう少しズームアップして撮ったのがコレ。

そして同じ場所に1羽だけ離れていたのがコレ。

や、下の写真はどれかの雌かなとも思うのですが、今日ここにいたのはマガモとカルガモだけだったような気がするので嘴の色はそのどちらでも無いようだし、分かりません。

そして同じ場所に1羽だけ離れていたのがコレ。

や、下の写真はどれかの雌かなとも思うのですが、今日ここにいたのはマガモとカルガモだけだったような気がするので嘴の色はそのどちらでも無いようだし、分かりません。
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 18:20│Comments(18)
│野鳥
この記事へのコメント
>誰?
(´▽`)ゞ
↑
や、ワタシですてば(笑)
(´▽`)ゞ
↑
や、ワタシですてば(笑)
Posted by (´▽`) at 2008年02月27日 20:35
★(´▽`)さん
>ワタシですてば
そう言われても会ったことないしぃ…。( ̄ε ̄;)
>ワタシですてば
そう言われても会ったことないしぃ…。( ̄ε ̄;)
Posted by Chum88
at 2008年02月27日 20:42

随分変わった色してますね、これは確かに見た事無いです。
ハーフですかね?(笑)
でも顔が怖い
ハーフですかね?(笑)
でも顔が怖い
Posted by 横道(チバKX56)
at 2008年02月27日 22:24

★横道(チバKX56)さん
あ、やはり見かけませんか?
もしかして普通に見かける鳥かもしれないと思うと、記事にするのは気が引けてました。(笑)
あ、やはり見かけませんか?
もしかして普通に見かける鳥かもしれないと思うと、記事にするのは気が引けてました。(笑)
Posted by Chum88
at 2008年02月27日 23:10

A:キンクロハジロとオシドリのハーフ(^o^)丿
Posted by nuts at 2008年02月27日 23:45
上は、きじ鴨?!
下は、鴨アヒル?!クワックワッ!!
下は、鴨アヒル?!クワックワッ!!
Posted by ぞらびー at 2008年02月28日 00:06
おはよう御座います。
昨日の強風寒い中来られましたか!
私の方は釣り断念しました。
「続・アジは待っていた♪」タイトルは決まってたのですが・・・寒い~?
昨日の強風寒い中来られましたか!
私の方は釣り断念しました。
「続・アジは待っていた♪」タイトルは決まってたのですが・・・寒い~?
Posted by hiro at 2008年02月28日 03:59
おはようございます
遅くなりました。
最初に見た時に間違いなく「家禽」つまり野生のものじゃないと思いましたが、
図鑑で見ると「かご抜け鳥」の項に写真がある
「エジプトガン」というカモの仲間に似ています。顔は特に。
でも断定はできないです。
いずれにせよ、野鳥じゃないと思います。
バリケンと同じ類の飼い鳥。
遅くなりました。
最初に見た時に間違いなく「家禽」つまり野生のものじゃないと思いましたが、
図鑑で見ると「かご抜け鳥」の項に写真がある
「エジプトガン」というカモの仲間に似ています。顔は特に。
でも断定はできないです。
いずれにせよ、野鳥じゃないと思います。
バリケンと同じ類の飼い鳥。
Posted by guitarbird
at 2008年02月28日 07:58

すいません補足です。
今ネットで調べると(先に調べろという話もあるでしょうけど・・・)
やはりエジプトガンだと思いました。
説明が不足してましたが、アフリカでは野鳥で、
コブハクチョウみたいに飼育のために持ち込まれたやつです。
円山動物園にもいることが分かりました(笑)。
そしてアフリカでは最も多いカモ類だそうです。
今ネットで調べると(先に調べろという話もあるでしょうけど・・・)
やはりエジプトガンだと思いました。
説明が不足してましたが、アフリカでは野鳥で、
コブハクチョウみたいに飼育のために持ち込まれたやつです。
円山動物園にもいることが分かりました(笑)。
そしてアフリカでは最も多いカモ類だそうです。
Posted by guitarbird
at 2008年02月28日 08:01

★nutsさん
>キンクロハジロとオシドリのハーフ
や、私も最初はそういった類かと思いました。(笑)
★ぞらびーさん
両方とも嘴の形はアヒルですよね!(笑)
★hiroさん
昨日は北柏の公園の方でした。
ほんと寒かった~!
「アジは待っていたのに、釣り人来ず!」でしたね。
★guitarbirdさん
ありがとうございます。
半家禽といったところですか!?
これ、円山動物園から渡ってきたのかな~?(笑)
で、下の写真もそうなのでしょうか?
>キンクロハジロとオシドリのハーフ
や、私も最初はそういった類かと思いました。(笑)
★ぞらびーさん
両方とも嘴の形はアヒルですよね!(笑)
★hiroさん
昨日は北柏の公園の方でした。
ほんと寒かった~!
「アジは待っていたのに、釣り人来ず!」でしたね。
★guitarbirdさん
ありがとうございます。
半家禽といったところですか!?
これ、円山動物園から渡ってきたのかな~?(笑)
で、下の写真もそうなのでしょうか?
Posted by Chum88 at 2008年02月28日 08:15
パーンチ!!された翌日のカモ。
(^◇^)ノ こんにちはーっ。
↑
元気よく挨拶でごまかし。
(^◇^)ノ こんにちはーっ。
↑
元気よく挨拶でごまかし。
Posted by りるっち
at 2008年02月28日 11:22

こんにちは!
えーー変わってる顔のカモ^^
ブログ拝見していると、本当にいろんな鳥がいるなあ、ってひたすら感心するばかりの日々です!
Chum88さんも良く見つけましたね!
すごいです^^
えーー変わってる顔のカモ^^
ブログ拝見していると、本当にいろんな鳥がいるなあ、ってひたすら感心するばかりの日々です!
Chum88さんも良く見つけましたね!
すごいです^^
Posted by harry at 2008年02月28日 13:23
こんにちは。
コレは「マシンガン」といってエジプトガンの親戚です。
↑
ただ言ってみたかっただけらしい。
コレは「マシンガン」といってエジプトガンの親戚です。
↑
ただ言ってみたかっただけらしい。
Posted by 牛とろば at 2008年02月28日 14:03
へえ~エジプトの鴨がここまで来るの?
えっ違う?(^^)y
鳥の世界は広い。人の世界は狭い(- -;)
昔、我孫子に住んでたので手賀沼がきれいでうれしいです。
手賀沼、夏は花火がすばらしいですよね^^
えっ違う?(^^)y
鳥の世界は広い。人の世界は狭い(- -;)
昔、我孫子に住んでたので手賀沼がきれいでうれしいです。
手賀沼、夏は花火がすばらしいですよね^^
Posted by みみすけ at 2008年02月28日 15:29
★りるっちさん
>パーンチ!!
そっか~!
りるっちさんがやったんですね!?(笑)
★harryさん
この日はマガモとカルガモしか居ないのに、あれっと思うのが2羽いて目だってたもんで…。(笑)
上のは特にトモエガモの変種かと思っちゃいました。(笑)
★牛とろばさん
>マシンガン
や、せいぜいスタンガン程度かと…。
★みみすけさん
>手賀沼がきれいで
ここ2、3年で随分水質は改善されたようです。
ほとりを歩いていても以前のように臭くないです。(笑)
>パーンチ!!
そっか~!
りるっちさんがやったんですね!?(笑)
★harryさん
この日はマガモとカルガモしか居ないのに、あれっと思うのが2羽いて目だってたもんで…。(笑)
上のは特にトモエガモの変種かと思っちゃいました。(笑)
★牛とろばさん
>マシンガン
や、せいぜいスタンガン程度かと…。
★みみすけさん
>手賀沼がきれいで
ここ2、3年で随分水質は改善されたようです。
ほとりを歩いていても以前のように臭くないです。(笑)
Posted by Chum88
at 2008年02月29日 23:14

ああ、忘れてました・・・
下のはほかの家禽だと思います(雌かな・・・)
エジプトガンの雌の写真がネットでも本でも見つかりませんでしたが、
雌雄同色かもしれませんし。
下のはほかの家禽だと思います(雌かな・・・)
エジプトガンの雌の写真がネットでも本でも見つかりませんでしたが、
雌雄同色かもしれませんし。
Posted by guitarbird
at 2008年03月02日 07:17

あ、すいません、写真が見つからないということは、
それがエジプトガン雌の可能性もあるということです、すいません。
それがエジプトガン雌の可能性もあるということです、すいません。
Posted by guitarbird
at 2008年03月02日 07:17

★guitarbirdさん
エジプトガンはネットで確認しました。
しかし、下のはまだ見つからないです。(汗)
エジプトガンはネットで確認しました。
しかし、下のはまだ見つからないです。(汗)
Posted by Chum88
at 2008年03月02日 09:08
