2007年11月19日
■道の駅あぷた
2007年の北海道キャラバンで9月12日、前泊地の「道の駅だて歴史の杜」を出発し洞爺湖へ向かう途中に立ち寄りました。
小さい道の駅なのに観光バスも停まったり、狭い店内はお客さんがひしめき合ってました。
国道37号に面し交通の便が良く、眼下に虻田漁港と内浦湾が眺望できる立地となっており、海と調和を図った番屋をイメージしたレトロな建物となっています。
裏手にはパークゴルフ場もあり夕暮れには夕日に染まった施設がとても印象的だということです。


小さい道の駅なのに観光バスも停まったり、狭い店内はお客さんがひしめき合ってました。
国道37号に面し交通の便が良く、眼下に虻田漁港と内浦湾が眺望できる立地となっており、海と調和を図った番屋をイメージしたレトロな建物となっています。
裏手にはパークゴルフ場もあり夕暮れには夕日に染まった施設がとても印象的だということです。


人気の秘密のひとつは、どうやら時間限定の1500円のウニ丼のようです。
我が家の目的も当然ながらこのウニ丼で、10時に到着してしまい時間待ちをして注文しました。(笑)

で、出てきたウニ丼がこれ。

やぁ、美味い美味い♪
時間まで待って注文しただけのことはあります。
ウニの量はやや少ないけど、これでこの値段は絶対にお奨めです。
駐車場は狭いけど内浦湾が一望でき景色はいいです。

駐車場の真下には虻田漁港も見えます。

●所在地/虻田郡洞爺湖町(旧虻田町)入江84番地2 TEL.0142-76-5501
●休館日/年末年始(12月30日~1月5日)
●地場産品直売センターあぷた/生産者名が明示された地産農水産物や数点のパン・菓子工房/9:00~18:00 (10月~3月は9:00~17:00 )
●食堂/地元はもちろん北海道周辺でとれた「うに」を通年味わうことができます。/9:00~18:00 (10月~3月は9:00~17:00 )
●アイスクリーム販売コーナー/レイクヒルファームの父さんがしぼった牛乳を使用し、ナチュラルでヘルシーな手造りアイス/9:00~18:00 (10月~3月は9:00~17:00 )
●P泊適性/★★(国道37号沿いにあって交通量は多そう)
●公式HP⇒こちら
我が家の目的も当然ながらこのウニ丼で、10時に到着してしまい時間待ちをして注文しました。(笑)


で、出てきたウニ丼がこれ。

やぁ、美味い美味い♪
時間まで待って注文しただけのことはあります。
ウニの量はやや少ないけど、これでこの値段は絶対にお奨めです。
駐車場は狭いけど内浦湾が一望でき景色はいいです。

駐車場の真下には虻田漁港も見えます。

●所在地/虻田郡洞爺湖町(旧虻田町)入江84番地2 TEL.0142-76-5501
●休館日/年末年始(12月30日~1月5日)
●地場産品直売センターあぷた/生産者名が明示された地産農水産物や数点のパン・菓子工房/9:00~18:00 (10月~3月は9:00~17:00 )
●食堂/地元はもちろん北海道周辺でとれた「うに」を通年味わうことができます。/9:00~18:00 (10月~3月は9:00~17:00 )
●アイスクリーム販売コーナー/レイクヒルファームの父さんがしぼった牛乳を使用し、ナチュラルでヘルシーな手造りアイス/9:00~18:00 (10月~3月は9:00~17:00 )
●P泊適性/★★(国道37号沿いにあって交通量は多そう)
●公式HP⇒こちら
タグ :道の駅(北海道)
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 22:49│Comments(3)
│道の駅・車中泊
この記事へのコメント
>道の駅あぷた
(´▽`)ゞ
↑
や、めし処のぶたなら知っておりますがっ
↑
(´▽、`)
↑
ごはん前にみるもんじゃないすなぁ
↑
ハヘリーっ
(´▽`)ゞ
↑
や、めし処のぶたなら知っておりますがっ
↑
(´▽、`)
↑
ごはん前にみるもんじゃないすなぁ
↑
ハヘリーっ
Posted by (´▽`)そると
at 2007年11月20日 07:10

★(´▽`)そるとさん
>のぶた
のび太ですって!?
ドラえもんにもよろしく、ね!
>のぶた
のび太ですって!?
ドラえもんにもよろしく、ね!
Posted by Chum88 at 2007年11月20日 08:32
(´▽`)ノ
↑
先週、同じように10時ころ着いて、(ワタシはそのまま待たないで違うスタンプを押しに行きましたが)11時前にもどってその日の第1号で注文しました
↑
うまかったです
↑
大盛とかウニダブルみたいなのもありました
↑
以上、ご報告しておきます
↑
先週、同じように10時ころ着いて、(ワタシはそのまま待たないで違うスタンプを押しに行きましたが)11時前にもどってその日の第1号で注文しました
↑
うまかったです
↑
大盛とかウニダブルみたいなのもありました
↑
以上、ご報告しておきます
Posted by (´▽`)そると
at 2011年07月07日 19:28
