2007年11月02日
■道の駅つちゆ
2007年10月29日、裏磐梯の紅葉探勝のくるま旅の道中に立ち寄りました。


東北道二本松ICを降りて国道459号を安達太良高原・岳温泉方面に進み、国道115号と合流するところにあり、紅葉シーズンとあって平日にもかかわらず広い駐車場はほぼ満杯状態でした。

遠く安達太良連峰や吾妻小富士を見渡せる絶好のビューポイントです。



●所在地/〒960-1243 福島県福島市松川町水原字南沢41-2 TEL.0243-24-2148
●休館日/年中無休
●営業時間/売店/4月~11月 9:00 ~ 18:00 (12月~3月 9:00 ~ 17:30 )
軽食/4月~11月 9:30 ~ 17:30 (12月~3月 9:30 ~ 17:00 )
●売店/土湯こけし、笹だんご、ちぎりこんにゃくなど、レークラインの割引チケットも販売していた。
●駐車場・トイレ/24時間利用可
●P泊適性/★★(走り屋が出没するという話もあり、高原にあってオフシーズンは寂しいかも…)
●参考HP⇒こちら

遠く安達太良連峰や吾妻小富士を見渡せる絶好のビューポイントです。



●所在地/〒960-1243 福島県福島市松川町水原字南沢41-2 TEL.0243-24-2148
●休館日/年中無休
●営業時間/売店/4月~11月 9:00 ~ 18:00 (12月~3月 9:00 ~ 17:30 )
軽食/4月~11月 9:30 ~ 17:30 (12月~3月 9:30 ~ 17:00 )
●売店/土湯こけし、笹だんご、ちぎりこんにゃくなど、レークラインの割引チケットも販売していた。
●駐車場・トイレ/24時間利用可
●P泊適性/★★(走り屋が出没するという話もあり、高原にあってオフシーズンは寂しいかも…)
●参考HP⇒こちら
タグ :道の駅(東北)
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 13:28│Comments(0)
│道の駅・車中泊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。