ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Chum88
Chum88
ハンドル名ChumPapa、02年11月に88cmのヒラメを釣り上げてからChum88に変更。
千葉県柏市在住、大阪生まれの北海道育ち。
団塊の世代よりは前の世代で、今や年中休暇の身分です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2007年07月29日

■自民党大敗か?

どうやら自民党の大敗が濃厚!

自民党は反省せよ!

審議を尽くすべき国会の場で議論をして紛糾するのは当然のこと、それなのに質問をはぐらかすことに終始する答弁ばかり。
そういう与党の姿勢に有権者も嫌気が差したといっても過言ではないはず…。

や、私は特に支持する政党があるわけではなく、自民党を否定するものでもありません。



たま~に、ちょっとお堅い話題も良いのかな、と。


 






同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
■GWの過ごし方
■当ブログ今年の十大ニュース
■サンタ事情
■ガソリンが安い♪
■鉄道の日
■文庫本
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 ■GWの過ごし方 (2009-04-27 12:27)
 ■当ブログ今年の十大ニュース (2008-12-29 15:17)
 ■サンタ事情 (2008-12-18 19:16)
 ■3年後に消費税増税って? (2008-12-11 21:28)
 ■ガソリンが安い♪ (2008-11-09 14:29)
 ■インドアな2日間 (2008-10-24 18:13)


ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
   ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓       
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです
私は、比例区で投票用紙を渡された時
「政党か候補者の名前を書いてください」と言われたので、
候補者の名前を書きました(もちろん比例区の)。
あ、ただそれだけですが・・・
Posted by guitarbird at 2007年07月29日 22:32
こんばんは^^
私はとくに肩入れしている政治団体はないし、政治活動とかしてないですが、
今回、強行採決で重要な法案をいくつも通してしまい、戦前の日本を目指しているような自民党の姿勢には『???』でした。
大敗は当然でしょう。←言い切ります。
でも、まだまだ、これからですよねえ。
ちゃんとした政治が行われますように...。
Posted by harry at 2007年07月29日 22:43
★guitarbirdさん

あ、良かったですね、選曲の候補者の名前を書かなくて…。(笑)
でも、あれって理解できない人も居るんではと心配してしまいます。


★harryさん

>強行採決

あれは印象を悪くしたと思いますね。
法案の行方を見守っている国民への冒涜です。
この選挙の結果、少しは良くなればと思います。
Posted by Chum88 at 2007年07月30日 09:22
これで自民が優勢だったら、投票した人の感覚が変かも
柳沢、松岡、久間、赤城さまざまな面々は話題に事欠かないですね
そういえば インサイダー取引した日銀の福井はまだ総裁でしたかしら?
これだけ衰退してもやめない阿部さんは、ある意味、民主党の陰の立役者かもしれない
Posted by jinen at 2007年07月30日 11:41
(´▽`)

これで民主党がちゃんとしてればいいですがっ

民主は民主で問題おこしそうなヒト多くてアレ(ーー;
Posted by (´▽`) at 2007年07月30日 14:04
★jinenさん

色々と問題あっても、もっと潔い対応してればこんな結果にはならなかったかも…。
野党の意見を聞けと言うのではなく、野党の意見も国民の声のひとつである、という真摯な受け止め方をしてもらいたいものです。


★(´▽`) さん

>民主は民主で

そうなんです。
民主が皆潔癖な人という見方をすると大きな間違いですね!?
Posted by Chum88 at 2007年07月30日 14:14
>民主が皆潔癖な人という見方をすると大きな間違いですね

まさしくです
一時の刹那の喜びに浸っているだけで
あとが続かないんですよねぇ
Posted by jinen at 2007年07月30日 17:54
★jinenさん

国民が一番望んでいるのは2大政党が拮抗して、どちらも良い政治を目指して欲しいということだと思いますね。
今回の結果も天秤が反対側へ傾いただけなのであって、数値は絶対値を示しているのではないと思います。
Posted by Chum88 at 2007年07月30日 19:03
辞任しない阿部さんにちょっと(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!しました。
今回の結果を真摯に受け止めて欲しいです&民主党はこの結果に奢らないで欲しいです。
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年07月30日 23:42
★sakiσ(゜-^*)さん

辞めるだけが責任の取り方ではないのでしょうが、相変わらず具体性を欠いた会見で、いささか辟易します。
Posted by Chum88 at 2007年07月31日 13:34
こんばんは

自民No2を落選させた岡山市民ですが、何か後味の悪さが残っています。
Posted by bbfalco at 2007年07月31日 21:42
★bbfalcoさん

票を入れなかった人もまさか落選するとは思ってなかった、といった結果ですよね!?
Posted by Chum88 at 2007年07月31日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■自民党大敗か?
    コメント(12)