2006年10月20日
■紅葉巡り
10月18~19日、福島県桧枝岐村での1泊キャンプをしてきました。
国道400号経由で塩原を抜け、121号田島から352号で桧枝岐(ひのえまた)へ、ここでキャンプをして翌日さらに先の御池(みいけ)まで行って引き返しました。
塩原を過ぎても紅葉はたいしたことはなく、まだ早いかと思いましたが、桧枝岐から先はむしろ遅かったかと思うほどでした。
しかし、今年の紅葉は台風の影響か全般的に例年よりは汚いようです。
不動滝(国道121号、道の駅・田島より少し塩原より)

中度合公園前の実川の清流

尾瀬御池手前の国道352号沿道の紅葉

19日の夜は東北道・上河内SAでP泊して、本日20日は栃木市まで足を伸ばしました。
蔵の街散策は期待以上で、のんびりと半日楽しんできました。
巴波川沿いの塚田歴史伝説館の黒塀

今回の旅のレポは改めてアップする予定です。
今日は取敢えずサワリだけです。
国道400号経由で塩原を抜け、121号田島から352号で桧枝岐(ひのえまた)へ、ここでキャンプをして翌日さらに先の御池(みいけ)まで行って引き返しました。
塩原を過ぎても紅葉はたいしたことはなく、まだ早いかと思いましたが、桧枝岐から先はむしろ遅かったかと思うほどでした。
しかし、今年の紅葉は台風の影響か全般的に例年よりは汚いようです。
不動滝(国道121号、道の駅・田島より少し塩原より)


中度合公園前の実川の清流

尾瀬御池手前の国道352号沿道の紅葉

19日の夜は東北道・上河内SAでP泊して、本日20日は栃木市まで足を伸ばしました。
蔵の街散策は期待以上で、のんびりと半日楽しんできました。
巴波川沿いの塚田歴史伝説館の黒塀

今回の旅のレポは改めてアップする予定です。
今日は取敢えずサワリだけです。
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 21:57│Comments(5)
│旅&キャラバン
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです
お帰りなさい。
こちらもやはり、今年の紅葉は、あまりいい感じじゃないですね。
まだもう少し、撮ってゆきますが。
あ、A公園はまだ、本格的に撮ってないし・・・
お帰りなさい。
こちらもやはり、今年の紅葉は、あまりいい感じじゃないですね。
まだもう少し、撮ってゆきますが。
あ、A公園はまだ、本格的に撮ってないし・・・
Posted by guitarbird at 2006年10月20日 22:01
こんばんは
お帰りなさい
昨日の昼頃、五香へ居ました。
電線のヒヨドリ、いっぱい見てきました(笑)
紅葉も11月から本格的になりますね。
楽しみです。
お帰りなさい
昨日の昼頃、五香へ居ました。
電線のヒヨドリ、いっぱい見てきました(笑)
紅葉も11月から本格的になりますね。
楽しみです。
Posted by fukurou at 2006年10月20日 22:37
★guitarbirdさん
なんだか、紅葉というよりも枯れ葉が目立ちますよね!
A公園の紅葉に期待ですね♪
★fukurouさん
えっ、五香に来ていたのですか?
五香は私の最寄駅ですよ!
また来る機会があったら教えてくださいね。
なんだか、紅葉というよりも枯れ葉が目立ちますよね!
A公園の紅葉に期待ですね♪
★fukurouさん
えっ、五香に来ていたのですか?
五香は私の最寄駅ですよ!
また来る機会があったら教えてくださいね。
Posted by Chum88 at 2006年10月21日 07:53
>不動滝
あ、夏に猪苗代に行ったときに見ました。ここはかなりキレイですよね。
ええと…ご、五香??松戸五香の五香?神経性線(←わざと)のアソコ?
ワタシもいつでも都合もなんとかしますデス^^
あ、夏に猪苗代に行ったときに見ました。ここはかなりキレイですよね。
ええと…ご、五香??松戸五香の五香?神経性線(←わざと)のアソコ?
ワタシもいつでも都合もなんとかしますデス^^
Posted by そると at 2006年10月21日 08:29
121号は何回か通っているんですが、今回初めて不動滝の存在を知りました。
これは中々いい滝でした。
五香、神経性線で間違いないと思いますが…。
これは中々いい滝でした。
五香、神経性線で間違いないと思いますが…。
Posted by Chum88 at 2006年10月21日 13:40