ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Chum88
Chum88
ハンドル名ChumPapa、02年11月に88cmのヒラメを釣り上げてからChum88に変更。
千葉県柏市在住、大阪生まれの北海道育ち。
団塊の世代よりは前の世代で、今や年中休暇の身分です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年08月01日

■手賀沼の蓮の群生地

昨日手賀沼の蓮の自然群生地を視察してきましたが、もう一息という感じでした。


5月24日に観察した時にはまだこんな感じでした⇒参考
今は大きな蓮の葉が沼を覆い尽くす勢いで群生してます。


■手賀沼の蓮の群生地


どれほど大きな葉かというと、こんな具合です。

■手賀沼の蓮の群生地

 
ここには蓮観賞のための木道や展望台もあります。

■手賀沼の蓮の群生地
■手賀沼の蓮の群生地


で、肝心の蓮の花は殆どのものがまだ蕾を膨らませている状態です。

■手賀沼の蓮の群生地
■手賀沼の蓮の群生地
■手賀沼の蓮の群生地


オマケ

■手賀沼の蓮の群生地

若い女の子に言い寄られて戸惑ってます。(笑)

 


同じカテゴリー(散歩)の記事画像
■春うらら
■そして今日も手賀沼
■今日の手賀沼
■今年も電線ツバメの季節
■児童公園でのひとコマ
■有朋自遠方来 不亦楽
同じカテゴリー(散歩)の記事
 ■春うらら (2009-04-24 12:04)
 ■そして今日も手賀沼 (2009-04-20 22:08)
 ■今日の手賀沼 (2009-04-19 19:36)
 ■今年も電線ツバメの季節 (2009-04-18 21:54)
 ■児童公園でのひとコマ (2009-04-15 18:11)
 ■有朋自遠方来 不亦楽 (2009-04-14 16:06)


ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
   ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓       
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

この記事へのコメント
こんにちわ
うちのハウも若い女の子によくかわいいと言われます、
と書き込みしようと思って写真見たら、わんこの若い女の子でしたか…(笑)
で、蓮の花期はいったいいつなのでしょう…
昨年7月10日頃に上野不忍池で咲き始めだったゃかような…
Posted by GBKT at 2008年08月01日 14:54
★GBKTさん

>わんこの若い女の子

はいそうですが、人間の若い子にもたまに言い寄られます。(笑)

>蓮の花期

花蓮は7月中旬で満開でしたが、ここのは遅いかもしれませんね。
だいぶ前から蕾状態でしたから7月下~8月中くらいなんでしょうか。
Posted by Chum88Chum88 at 2008年08月01日 15:06
(´▽`)

蓮の花、キレイですなぁ

あ、そういやそろそろお盆かぁ…

こにちま
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年08月01日 15:13
モテモテですねぇ~(*'ー'*)ふふっ♪
隅におけないなぁ~チャムちゃんも(笑)
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年08月01日 16:18
あ、や、
人間の若い女の子の写真を期待したわけではないです、
念のため(笑)
Posted by GBKT at 2008年08月01日 16:20
★(´▽`)そるとさん

>そういやそろそろお盆かぁ…

そういやそろそろお盆休みも!
今年も琵琶湖ですか?


★saki(*゜-゜)さん

>隅におけないなぁ~

いや、いつも自分から好んで隅にいますが…。(笑)


★GBKTさん

>念のため

や、ムキに念を押さなくっても…。(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2008年08月01日 16:46
>琵琶湖

(´▽`)

むずかしゅうござますなぁ

専任期間はじまっちゃうんでアレ(ーー;
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年08月01日 18:42
★(´▽`)そるとさん

>専任期間

仙人帰艦ですって…!?(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2008年08月01日 21:22
蓮根畑~

私蓮根苦手~

チャムちゃんタレ目っぽい所が可愛いの~
Posted by 百式 at 2008年08月01日 22:43
★百式さん

>私蓮根苦手~

え、どうして?
美味いのに…。
Posted by Chum88Chum88 at 2008年08月01日 22:57
あ、ここレンコン畑なんですね。

あまり意識してないから繋がりませんでした。

Chumちゃんシャイだからでしょうか。
Posted by 牛とろば at 2008年08月02日 13:23
蓮の群生、すごいですね…!

チャムくん照れ笑いかなぁ…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年08月02日 15:05
★牛とろばさん

>レンコン畑

そういう見方も出来ますが、自然増殖したもので誰のものでもありません。

>シャイ

や、当りですね!(笑)


★naminosabaohさん

>蓮の群生

私も此処の蓮の時期は初めて見たのですが、これほど沼を覆い尽くすほどとは思ってませんでした。

>照れ笑い

や、未だにこういうのに慣れてなくて引きつっているんです!(爆)
Posted by Chum88 at 2008年08月02日 21:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■手賀沼の蓮の群生地
    コメント(13)