ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Chum88
Chum88
ハンドル名ChumPapa、02年11月に88cmのヒラメを釣り上げてからChum88に変更。
千葉県柏市在住、大阪生まれの北海道育ち。
団塊の世代よりは前の世代で、今や年中休暇の身分です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年04月10日

■姫蔓日々草

たまたま先ほど訪問したharryさんのブログにも掲載されていた青紫の花が、散歩道の小公園の垣根の中から綺麗な顔を覗かせていたのをカメラに収めていたのでアップします。

見た目は「クレマチス・モンタナ」に似ているようにも思いますが、こちらはキョウチクトウ科のヒメツルニチニチソウです。

■姫蔓日々草


咲いていたのはこの垣根の中です。

■姫蔓日々草
 
ガク片に毛が生えているのがツルニチニチソウで、生えていないものには「姫」がつきます。

■姫蔓日々草


ヒメツルニチニチソウ

キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属の常緑つる性多年草
花期/4~7月
花径/2cm(ツルニチニチソウより小さい)
花色/青紫・ピンク・白
原産地/ヨーロッパ中部~コーカサス


ツルニチニチソウはアルカロイドを含む為、有毒であるが、ヨ-ロッパでは催吐薬として民間で使われ、抗癌剤としての効果もうたわれているようです。 
一方、ヒメツルニチニチソウの成分には神経、精神症状を向上させる効果や脳の血の浄化の効果があるとされ、ハ-ブテイとして用いられ脳の機能改善に効く薬草として知られているそうです。




同じカテゴリー(花、植物)の記事画像
■ミズバショウ
■玄関先の花
■大蔓穂(オオツルボ)
■ぼたん寺
■藤の木???
■紫鷺苔(ムラサキサギゴケ)
同じカテゴリー(花、植物)の記事
 ■ミズバショウ (2009-07-26 17:06)
 ■玄関先の花 (2009-05-15 09:02)
 ■大蔓穂(オオツルボ) (2009-04-26 12:48)
 ■ぼたん寺 (2009-04-24 22:07)
 ■藤の木??? (2009-04-22 17:07)
 ■紫鷺苔(ムラサキサギゴケ) (2009-04-21 22:31)


ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
   ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓       
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

この記事へのコメント
そうですharryさんのところでも見ましたヴィンカ・ミノール!
この花はなぜか、私に最初に教えてくれた人が学名で言っていたので、
この花を見るとヴィンカ・ミノールと言ってしまいます(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年04月10日 18:37
★guitarbirdさん

この記事をあげるまでは、この花がキョウチクトウの仲間だというのを知りませんでした。
毒性があるということで成る程と思いました。
Posted by Chum88Chum88 at 2008年04月10日 19:44
つる性多年草。こうゆうの好きです(笑)
花期がもう少し長ければ嬉しいのになぁ~~^^

↑え??毒性ですか。。。
wan'sがいる庭には不向きですね(x_x;)
Posted by いがちゃん at 2008年04月10日 20:25
おはよござまーす。
なるほどぉ、脳の機能改善に効くんですか…

欲しい(笑
Posted by りるっち at 2008年04月11日 07:03
★いがちゃん

>庭には不向きですね

えっ、wan'sは花も食べるんすか?(笑)


★りるっちさん

>欲しい

や、結構グランドカバーとして栽培してる家があると思うので、貰ってきて煎じてバンバン飲んでくださいな!(笑)
Posted by Chum88 at 2008年04月11日 08:18
こんにちは^^

この花を見たとき、とても綺麗だと思ったので、わたしも写真を撮ったんですよ。
あおぞらみたいな色だなあってちょっとご機嫌だったのに、毒がある花の仲間だったとはちょっと残念でした。
ヒメ、のほうにはクスリになるんでしょうか?
いつもChum88さんには花の名前を教えていただいて、ありがとうございます。
Posted by harry at 2008年04月11日 13:12
★harryさん

や、この花も昨年の今頃に写真を撮っていたんですが、アップするタイミングを考えていたところ、丁度harryさんもアップされてたんで協賛ということでアップしました。(笑)

薬は毒に通じますし、毒は薬でもあります。
Posted by Chum88Chum88 at 2008年04月11日 13:17
キュウリは食べてましたけど....汗
Posted by いがちゃん at 2008年04月11日 21:56
★いがちゃん

そうそう、ワンコたちはキュウリはよく食べるようですね!?
ウチのチャムはキャベツ党です。(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2008年04月13日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■姫蔓日々草
    コメント(9)