2008年01月06日
■お正月キャンプその2
お正月キャンプその1からの続きです。
1月3日(2日目)の朝、少し雲がありますが天気は良好です。
朝日に輝く風景が素晴らしいです。

前夜の星空もキラキラと綺麗でしたが、残念ながら写真撮影は出来ませんでした。(涙)
1月3日(2日目)の朝、少し雲がありますが天気は良好です。
朝日に輝く風景が素晴らしいです。

前夜の星空もキラキラと綺麗でしたが、残念ながら写真撮影は出来ませんでした。(涙)
そうこうしていると早くも10時半に茶パさん(CLIOさんともいう)ファミリーが到着し、早々にサイト設営です。

この頃には空はこんな具合、晴天そのもの♪

入れ違いにbenちゃんファミリーとぞらびーさんファミリーがこの日でお帰りになるので、その前に全員で記念撮影です。

写真がピンボケなのではなく、多少ボカシを入れてあります。(笑)
12時過ぎにbenちゃんファミリーが退散したあと、一番奥に陣取っていた我々のサイトから茶パさん推奨の水場やトイレに近いサイトへ移動することに…。
撤収を始めていたぞらびーさんに手伝ってもらって、スクリーンテントのペグだけを抜いてそのままキャンプ場の中を大移動です。
海の見える側から見た新しいサイト風景。

茶パさんもすっかり落ち着いてしまいました。(笑)

その後、帰宅するぞらびーさんふぁみりーと共に我が家は千倉温泉へ。
戻ってくると茶パさんは例の電動丸ノコで薪作りに励んでいました。(笑)
お陰様で快適な夜の部へ突入です。

茶パさんは焚き火の前でモブログのアップに没頭中です。(笑)

茶パさんちのQ太君は焚き火とベッド代わりの椅子があれば満足してこのとおり…。

夕食は色んなものを食べ通しだったので、我が家は中華粥です。
で、こちらの画像は茶パさんちからお裾分けの山形風納豆汁です。

夜も更け、炭の残り火も乏しくなってくると逆に寝てしまうのが惜しくなったりします。

1月4日(3日目)、この日も快晴でした。
早朝のサイトからの景色です。(茶パさんから拝借)

サイトのすぐ脇にある木になっていたこの小さな実、何か分からないけど鈴なりでした。

Q太君は何を見ているのかな…?

もひとつQ太君のアップを。

トラジメーノでベーコンとチーズを挟んだホットサンドを焼いて、キャンプ場から戴いた牛乳とみかんで朝食をとり、しばらくマッタリと過ごしてから撤収です。
茶パさんちが全員でお出掛けしている間に失礼することに…。
茶パさんちは、この後もう1泊してお帰りになるそうです。
今回はbenちゃんファミリー、ぞらびーさんファミリー、茶パさんファミリーとご一緒させていただきとても楽しいお正月キャンプとなりました。
皆さん、どうもありがとうございました。

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
家庭用のガスレンジならすぐに熱くなり、片面30秒ほどで裏返しもう片面を40~60秒ほどで出来上がり。

この頃には空はこんな具合、晴天そのもの♪

入れ違いにbenちゃんファミリーとぞらびーさんファミリーがこの日でお帰りになるので、その前に全員で記念撮影です。

写真がピンボケなのではなく、多少ボカシを入れてあります。(笑)
12時過ぎにbenちゃんファミリーが退散したあと、一番奥に陣取っていた我々のサイトから茶パさん推奨の水場やトイレに近いサイトへ移動することに…。
撤収を始めていたぞらびーさんに手伝ってもらって、スクリーンテントのペグだけを抜いてそのままキャンプ場の中を大移動です。
海の見える側から見た新しいサイト風景。

茶パさんもすっかり落ち着いてしまいました。(笑)

その後、帰宅するぞらびーさんふぁみりーと共に我が家は千倉温泉へ。
戻ってくると茶パさんは例の電動丸ノコで薪作りに励んでいました。(笑)
お陰様で快適な夜の部へ突入です。

茶パさんは焚き火の前でモブログのアップに没頭中です。(笑)

茶パさんちのQ太君は焚き火とベッド代わりの椅子があれば満足してこのとおり…。

夕食は色んなものを食べ通しだったので、我が家は中華粥です。
で、こちらの画像は茶パさんちからお裾分けの山形風納豆汁です。

夜も更け、炭の残り火も乏しくなってくると逆に寝てしまうのが惜しくなったりします。

1月4日(3日目)、この日も快晴でした。
早朝のサイトからの景色です。(茶パさんから拝借)

サイトのすぐ脇にある木になっていたこの小さな実、何か分からないけど鈴なりでした。

Q太君は何を見ているのかな…?

もひとつQ太君のアップを。

トラジメーノでベーコンとチーズを挟んだホットサンドを焼いて、キャンプ場から戴いた牛乳とみかんで朝食をとり、しばらくマッタリと過ごしてから撤収です。
茶パさんちが全員でお出掛けしている間に失礼することに…。
茶パさんちは、この後もう1泊してお帰りになるそうです。
今回はbenちゃんファミリー、ぞらびーさんファミリー、茶パさんファミリーとご一緒させていただきとても楽しいお正月キャンプとなりました。
皆さん、どうもありがとうございました。

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ
家庭用のガスレンジならすぐに熱くなり、片面30秒ほどで裏返しもう片面を40~60秒ほどで出来上がり。
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 20:36│Comments(17)
│キャンプ計画・レポ
この記事へのコメント
BLOG用の記念写真はみんな後ろ向きで撮るといいのでは(笑)。
Posted by guitarbird
at 2008年01月06日 20:44

装備も食事もすごいですね、毎度このキャンプに参加したら太りそうです^^
私はキャンプ再開までもう少し時期を待ちます、寒いと誰もついて来ないもんで(^^ゞ
私はキャンプ再開までもう少し時期を待ちます、寒いと誰もついて来ないもんで(^^ゞ
Posted by 横道(チバKX56)
at 2008年01月06日 20:47

★guitarbirdさん
>みんな後ろ向きで
あっ、そうでした!
今度からその手使います。(笑)
★横道(チバKX56)さん
>太りそうです
あはは、昨日体重計ったら2キロほど増量してました。(汗)
>寒いと
がんがん焚き火しましょう!
冬キャンの楽しみは焚き火に尽きます。
>みんな後ろ向きで
あっ、そうでした!
今度からその手使います。(笑)
★横道(チバKX56)さん
>太りそうです
あはは、昨日体重計ったら2キロほど増量してました。(汗)
>寒いと
がんがん焚き火しましょう!
冬キャンの楽しみは焚き火に尽きます。
Posted by Chum88
at 2008年01月06日 21:02

こんばんは
チビたちが帰り、ひと方ずけし、やっとパソコンのまえにすわりました!
お正月キャンプを拝見させていただきました!
おもしろい写真、楽しい写真、美味しいもの、風景の写真・・・
ぞろらんのピザの取り合いは笑えましたね\(^o^)/
「菜の花」私も撮ったんですが、こんなに綺麗に撮れませんでした!
さすが88さん(*^。^*)
チビたちが帰り、ひと方ずけし、やっとパソコンのまえにすわりました!
お正月キャンプを拝見させていただきました!
おもしろい写真、楽しい写真、美味しいもの、風景の写真・・・
ぞろらんのピザの取り合いは笑えましたね\(^o^)/
「菜の花」私も撮ったんですが、こんなに綺麗に撮れませんでした!
さすが88さん(*^。^*)
Posted by ちぃちゃん
at 2008年01月06日 22:25

★ちぃちゃん
やっと落ち着かれましたか!?(笑)
ねっ、ぞろらんの奪い合いは笑いましたね!
やっと落ち着かれましたか!?(笑)
ねっ、ぞろらんの奪い合いは笑いましたね!
Posted by Chum88
at 2008年01月06日 22:31

これがChum88ご夫婦でぇ~!!
これがちいちゃんご夫婦だっ!!
と写真をみて指差しておりました^^
ボカシでもわかりますよ~♪
いいなぁ!!通年キャンプっ!!!!
なっちゃん号に乗って南下したいところですが・・・
東北の雪事情もわからないので(^^ゞ
これがちいちゃんご夫婦だっ!!
と写真をみて指差しておりました^^
ボカシでもわかりますよ~♪
いいなぁ!!通年キャンプっ!!!!
なっちゃん号に乗って南下したいところですが・・・
東北の雪事情もわからないので(^^ゞ
Posted by nuts at 2008年01月06日 23:55
★nutsさん
>東北の雪事情もわからないので
や、苫小牧からフェリーで大洗まで、一気にどぞ♪
>東北の雪事情もわからないので
や、苫小牧からフェリーで大洗まで、一気にどぞ♪
Posted by Chum88
at 2008年01月07日 00:00

何だか、我が家が主人公のレポみたい・・・(笑
Posted by 茶パ at 2008年01月07日 07:05
★茶パさん
>何だか
レポ対象が限定されているんで…。(笑)
>何だか
レポ対象が限定されているんで…。(笑)
Posted by Chum88 at 2008年01月07日 08:21
σ(・・*)アタシも Chumさんご夫妻とちぃちゃんさんちご夫妻( ̄ー『+』)発見!!
(・-・*)ヌフフ♪ ちょっと嬉しい♪♪
空がすっごい青くて綺麗ですねぇ~
お正月キャンプ、♪ スゴイッです!
後5年くらいしたら行けるかなぁと思える?かな?(笑)
なんせインなんで(^-^;
(・-・*)ヌフフ♪ ちょっと嬉しい♪♪
空がすっごい青くて綺麗ですねぇ~
お正月キャンプ、♪ スゴイッです!
後5年くらいしたら行けるかなぁと思える?かな?(笑)
なんせインなんで(^-^;
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年01月07日 10:06
★saki(*゜-゜)さん
>なんせインなんで
え、『飲』専門ですか?
アウトドアでこそ『飲』が美味いらしいですよ♪
↑
『飲』よりも『食』専門のヒト(笑)
>なんせインなんで
え、『飲』専門ですか?
アウトドアでこそ『飲』が美味いらしいですよ♪
↑
『飲』よりも『食』専門のヒト(笑)
Posted by Chum88 at 2008年01月07日 10:32
おはようございます^^
朝日輝くキャンプ場、いいなあ~!!!
お人がわからなくても、つれているワンコをみるとなんとなく(笑)
Chum88さん御夫妻かっこいい!
それにChum88さん笑顔ですね^^
ふふふ、それにしても、ほんっとにワンコが大量に!!!
すっごく楽しそうで、良いお正月でしたね(*´ー`)
朝日輝くキャンプ場、いいなあ~!!!
お人がわからなくても、つれているワンコをみるとなんとなく(笑)
Chum88さん御夫妻かっこいい!
それにChum88さん笑顔ですね^^
ふふふ、それにしても、ほんっとにワンコが大量に!!!
すっごく楽しそうで、良いお正月でしたね(*´ー`)
Posted by harry
at 2008年01月08日 10:39

★harryさん
>ワンコをみるとなんとなく
や、すっかりバレちゃいましたね。
これで、今度ドイツ館あたりをうろついていても探してもらえることでしょう!?(爆)
>ワンコをみるとなんとなく
や、すっかりバレちゃいましたね。
これで、今度ドイツ館あたりをうろついていても探してもらえることでしょう!?(爆)
Posted by Chum88
at 2008年01月08日 11:26

とっても楽しそうで、うらやますぃです。
Q太君が使ってる椅子の様子をみて我が家も今年はみかん用に1脚買おうかなぁ
Q太君が使ってる椅子の様子をみて我が家も今年はみかん用に1脚買おうかなぁ
Posted by りるっち
at 2008年01月08日 15:55

★りるっちさん
>みかん用に
みかんが乗るのは鏡餅と相場が決まってますが…!(笑)
>みかん用に
みかんが乗るのは鏡餅と相場が決まってますが…!(笑)
Posted by Chum88
at 2008年01月08日 23:26

グループキャンプって楽しいですよね^^
記念写真もバッチリ♪
私には、ボカシてあってもお顔がハッキリと見えますヨ~~(笑)
皆さん、携帯に夢中??(笑)
記念写真もバッチリ♪
私には、ボカシてあってもお顔がハッキリと見えますヨ~~(笑)
皆さん、携帯に夢中??(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年01月09日 00:01
★いがちゃんさん
>ボカシてあっても
や、ボカシは悪用防止のためですから。(爆)
↑
って、こんな顔、誰が悪用するんだろう?
>ボカシてあっても
や、ボカシは悪用防止のためですから。(爆)
↑
って、こんな顔、誰が悪用するんだろう?
Posted by Chum88 at 2008年01月09日 09:38