ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Chum88
Chum88
ハンドル名ChumPapa、02年11月に88cmのヒラメを釣り上げてからChum88に変更。
千葉県柏市在住、大阪生まれの北海道育ち。
団塊の世代よりは前の世代で、今や年中休暇の身分です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2005年10月30日

■キャンプ考

秋シーズンも半ばを迎え、いよいよ焚火キャンプが嬉しい季節の到来である。
それにしても昨今のキャンプは色々と便利な道具が増え、テントやシュラフも高素材で軽量になっている。
我々の学生時代には天幕素材のような三角テントに重い素材の寝袋(シュラフなどといった洒落た言葉も使わなかった)をみんなで手分けして担いで行ったものである。
当然マイカーなどという言葉もない時代で、オートキャンプのような手軽さもなかった。
それでも、野外に寝泊りし焚火を囲む楽しさはかけがえのないものであった。

家を離れて野外で寝泊りする楽しさは、特に子供たちにとってもこの上ない嬉しいものだと思う。
兄弟がいたり、あるいは友達を連れ込んで、自宅の部屋の片隅に囲いをつくったりして秘密基地のようなものを作ったりしていることがあると思うが、キャンプ場でも子供たちはテントを秘密基地に見立て、キャンプ場で仲良くなった友達を連れ込んで楽しんでいる姿をよく見かける。

キャンピングカーでのキャンプがかなりの割合を占めるようになっているが、子供にはできるだけテントキャンプの思い出も多く残してやって欲しいものである。

■キャンプ考

それに人間は基本的には火遊びがすきなのである。(そこのおとおさん、変な意味の火遊びではないですぞ!)
平常、火を使うことを制限されている子供たちにとっては、焚火はとても新鮮で神々しい行事なのである。こういう機会を利用して正しい火の使い方を伝授することも必要なのではないだろうか!

 


同じカテゴリー(キャンプ計画・レポ)の記事画像
■房総でまったり、その2
■房総でまったり
■ヱビスありません
■第5回SCCオフ会その2
■第5回SCCオフ会
■キャンプ場の花鳥
同じカテゴリー(キャンプ計画・レポ)の記事
 ■房総でまったり、その2 (2009-05-06 14:05)
 ■房総でまったり (2009-05-04 21:14)
 ■ヱビスありません (2009-04-10 12:04)
 ■第5回SCCオフ会その2 (2009-04-07 18:51)
 ■第5回SCCオフ会 (2009-04-06 12:25)
 ■キャンプ場の花鳥 (2009-03-26 10:01)


ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
   ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓       
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

この記事へのコメント
こんばんは~
焚き火大好きです。
うちの次男もいつも火の守りしてました。
先日、3年ぶりについてきたキャンプで、
一人火を眺めて起きてました。
受験生にとって、最高のストレス解消だったのでしょう。
ちなみにうちの薪は、主人の実家で割って乾燥させたもの。火付きがよくて、長持ちします。
Posted by はなぴー at 2005年10月30日 20:45
少し肌寒い晩秋の星空の下、意味なく焚火の薪を重ねなおしたりしていじっていると、なにか気持ちが穏やかになります。って、いつも穏やかですけど…。(笑)

そうですね、受験生も時間の無駄だとは思わず、ゆったりした時を過ごすのも良いかもしれませんね~!
火を手に入れて人間は成長できたのですから、焚火を眺めているだけで良い発想が生まれるかもです!
Posted by Chum88 at 2005年10月30日 22:23
キャンプ場で見つめる炎の暖かさは、なんとも言えませんよね。
ちょびも焚き火や、いい感じになった炭の炎を見ると、落ち着きます。

最近は、子供達も大きくなってきちゃって、キャンプなんて、そんなの…とい感じもありますが、小さかった頃は、あちこち色々と行きました。
秋の寒空の下、炭火にかけて食べる鍋は、最高だったなぁ(^ー^* )♪

そうそう!我が家の娘達、火の扱いはバッチリです!!
この先、炊事遠足で炭を起こす時も、大活躍する事間違いなしなはず(*^m^*)
火傷したり、痛い思いもしましたが、そうやって色々な方法を覚えていくんですよね!
やっぱり、キャンプっていいな~☆彡
Posted by ちょび at 2005年10月31日 11:42
ちょびさんの言うとおり、非日常的な体験が大切なんですよね!
最近のキャンプ場は高規格、高価格なところが増えており、遊園地ばりに子供の遊具をそろえているところもあります。
そしてそういうことを望む親も多くなってますが、せっかくキャンプへ連れて行って自然に触れさせないって法はないですよね!
サイトの側を流れる小川で水遊びをしたり、蝶々やトンボを追っかけたり、火の熾し方を覚えたり、自然の中で体験することに喜びを感じるような子供に育てて欲しいものです。
Posted by Chum88 at 2005年10月31日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■キャンプ考
    コメント(4)