ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Chum88
Chum88
ハンドル名ChumPapa、02年11月に88cmのヒラメを釣り上げてからChum88に変更。
千葉県柏市在住、大阪生まれの北海道育ち。
団塊の世代よりは前の世代で、今や年中休暇の身分です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2006年03月15日

■桜満開???

公園のソメイヨシノはまだ蕾も固いというのに、近所のお宅の庭の早咲きの桜は既に満開である。

河津桜
■桜満開???

オカメ桜
■桜満開???


同じカテゴリー(花、植物)の記事画像
■ミズバショウ
■玄関先の花
■大蔓穂(オオツルボ)
■ぼたん寺
■藤の木???
■紫鷺苔(ムラサキサギゴケ)
同じカテゴリー(花、植物)の記事
 ■ミズバショウ (2009-07-26 17:06)
 ■玄関先の花 (2009-05-15 09:02)
 ■大蔓穂(オオツルボ) (2009-04-26 12:48)
 ■ぼたん寺 (2009-04-24 22:07)
 ■藤の木??? (2009-04-22 17:07)
 ■紫鷺苔(ムラサキサギゴケ) (2009-04-21 22:31)


ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
   ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓       
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

この記事へのコメント
河津桜は知っておりますが、オカメ桜??

スミマセン、まだひよっこデス(笑)。

でもいいシーズンになってきましたね、幸いにも野生児なので花粉も関係ないし^^;
Posted by そると at 2006年03月15日 23:04
おはようございます、guitarbirdです

こちらはなにもかも雪が解けていっせいにという感じでしょうか。
ソメイヨシノは大通公園などにあるんですが(確か)、
エゾヤマザクラに見慣れていると、色が薄くて違和感があります。
Posted by guitarbird at 2006年03月16日 03:56
★そるとさん
オカメ桜、自分も知りませんでしたが、この家の主人が教えてくれました。
なんでもフランスかどこかからの輸入種ということでした。

★guitarbirdさん
桜の好みにもこってり派とあっさり派がありますよね。
八重桜のように重厚なのも良いが、ソメイヨシノは日本人的でいいと思います。
Posted by Chum88 at 2006年03月16日 07:50
高知では・・・

昨日、桜前線が上陸しましたよ~。
春本番ですね~。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年03月16日 22:19
★いつまでも野球少年さん
もう桜開花ですか?
やはり早いですね~♪
こちらでは早くても一週間後くらいになると思います。
Posted by Chum88 at 2006年03月17日 08:57
桜の種類って、2種類しか知らなかった。
エゾヤマザクラとソメイヨシノだけ。
蝦夷に住むものはこんな人が多いかも。(自分だけ?)
Posted by 牛とろば at 2006年03月18日 13:51
こんばんは

本格的なサクラのシーズン到来ですね。あちこちのサクラがブログ上で見ることが出来そうでうれしく思っています。こちらの方はあと一週間くらいだと思います。
Posted by bbfalco at 2006年03月19日 22:58
★牛とろばさん
え~っ、2種類って、八重桜とかは知りませんか?
もっとも自分も「桜」ということで全てかたづけてましたが…。(汗)
桜の種類は相当多いと思いますよ!

★bbfalcoさん
散歩で行く公園の本日の桜は蕾が膨らみかけている程度でした。
あと一週間もすれば開花すると思います。
Posted by Chum88 at 2006年03月20日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■桜満開???
    コメント(8)