2009年01月14日
■どうなってるの、この木?
いつものチャムの散歩コースであるN公園にあるこの木…

イヌシデの木の股の間からサワラ(もしかしたら杉?)が!!!(笑)

イヌシデの木の股の間からサワラ(もしかしたら杉?)が!!!(笑)
反対側へ回って、もう1枚撮ってみました。

こゆのも、異種混雑種…?(爆)

こゆのも、異種混雑種…?(爆)
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 18:00│Comments(10)
│花、植物
この記事へのコメント
多分,針葉樹(サワラ?)が先であとからイヌシデが強かに成長して包み込んでいると思われます.
関東平野は自然の状態に放置すると,照葉樹林帯,おおむねシラカシやスダジイの森になり,裸子植物(針葉樹)は淘汰されるみたいですね.
関東平野は自然の状態に放置すると,照葉樹林帯,おおむねシラカシやスダジイの森になり,裸子植物(針葉樹)は淘汰されるみたいですね.
Posted by tonicwater at 2009年01月14日 19:44
いや~
私の口からいえましぇ~ん(//▽//)
私の口からいえましぇ~ん(//▽//)
Posted by 百式 at 2009年01月14日 21:16
★tonicwaterさん
>強かに成長して包み込んで
てことはイヌシデが男…?(爆)
これって根はすっかり絡まっているんでしょうね!?
★百式さん
>(//▽//)
えっ、ナニ考えてるの?(爆)
>強かに成長して包み込んで
てことはイヌシデが男…?(爆)
これって根はすっかり絡まっているんでしょうね!?
★百式さん
>(//▽//)
えっ、ナニ考えてるの?(爆)
Posted by Chum88
at 2009年01月14日 21:41

サワラかスギかをきちんと識別してレポートお願いします(笑)。
Posted by guitarbird
at 2009年01月14日 22:02

えっ?
(//▽//)って
Chumさん何だと思ってるんだろ~
僕には何の事かわかんな~い(´∀`)
(//▽//)って
Chumさん何だと思ってるんだろ~
僕には何の事かわかんな~い(´∀`)
Posted by 百式 at 2009年01月14日 22:33
★guitarbirdさん
>識別して
木に登って高い所の葉を確認してこなければならないので…。(汗)
★百式さん
>何だと思ってるんだろ~
や、分からないから聞いたのでして…。(爆)
>識別して
木に登って高い所の葉を確認してこなければならないので…。(汗)
★百式さん
>何だと思ってるんだろ~
や、分からないから聞いたのでして…。(爆)
Posted by Chum88
at 2009年01月14日 22:51

ラブラブな木ですね~ヽ(^o^)丿
これって上の方の葉っぱはどんな感じに
なってるんでしょうか?
どっちかに栄養とかが偏ったりしてない感じが
仲良しの木でなんか良いですねぇ♪
これって上の方の葉っぱはどんな感じに
なってるんでしょうか?
どっちかに栄養とかが偏ったりしてない感じが
仲良しの木でなんか良いですねぇ♪
Posted by nuts at 2009年01月15日 00:16
>サワラ
(´ー`)照り焼きが美味ですなぁ♪
↑
途中まで樹の名前とは気付かず 笑)
(´ー`)照り焼きが美味ですなぁ♪
↑
途中まで樹の名前とは気付かず 笑)
Posted by にゃにょっく商事
at 2009年01月15日 00:26

正直、木の固有名詞を言われても
サッパリわからないのですが...(笑)
左側の木の白い縞模様が気になります←シャレではなく(笑)
これって誰かが描いたのか?
サッパリわからないのですが...(笑)
左側の木の白い縞模様が気になります←シャレではなく(笑)
これって誰かが描いたのか?
Posted by tanaami
at 2009年01月15日 00:30

★nutsさん
>仲良しの木で
仲良しすぎるんではとも…。(笑)
★にゃにょっく商事さん
>樹の名前とは
ほかにもゴンズイとかオヒョウ、カキ、キハダ、ハゼ、ホヤなど色々とありますがっ!(笑)
★tanaamiさん
>これって
ご安心ください、誰も落書きしてはいませんから~!(笑)
>仲良しの木で
仲良しすぎるんではとも…。(笑)
★にゃにょっく商事さん
>樹の名前とは
ほかにもゴンズイとかオヒョウ、カキ、キハダ、ハゼ、ホヤなど色々とありますがっ!(笑)
★tanaamiさん
>これって
ご安心ください、誰も落書きしてはいませんから~!(笑)
Posted by Chum88 at 2009年01月15日 10:59