2009年01月02日
■九十九里の初日の出
31日から2泊3日で九十九里ハーブガーデンオートキャンプ場で年越しキャンプをしてきました。
キャンプレポは改めてということで、先ずは九十九里海岸の初日の出です。
水平線上には雲がかかっており、初日の出が雲の上に顔を出したところです。(6時46分)

隣りの漁港の堤防の上は既に満員状態で、砂浜の方も波打ち際にはこのとおり人で埋め尽くされてます。
仕方がないので手前から人の群れも入れての撮影です。(笑)
キャンプレポは改めてということで、先ずは九十九里海岸の初日の出です。
水平線上には雲がかかっており、初日の出が雲の上に顔を出したところです。(6時46分)

隣りの漁港の堤防の上は既に満員状態で、砂浜の方も波打ち際にはこのとおり人で埋め尽くされてます。
仕方がないので手前から人の群れも入れての撮影です。(笑)
この6時41分の写真ではまだ雲から現れてませんが、水平線からは既に顔を出していると思われます。

で、こちらは行く年最後の落日です。

月と金星のバランスが絶妙でした。

大晦日も元旦も日中は強い風が吹いていましたが、夜にはおさまり月と星がとても綺麗でした。今回は4家族10名、ワンコ11匹でした。
こうして黒いワンコが重なっていると何がなんだか分かりませんがっ!(爆)


で、こちらは行く年最後の落日です。

月と金星のバランスが絶妙でした。

大晦日も元旦も日中は強い風が吹いていましたが、夜にはおさまり月と星がとても綺麗でした。今回は4家族10名、ワンコ11匹でした。
こうして黒いワンコが重なっていると何がなんだか分かりませんがっ!(爆)

ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 19:37│Comments(14)
│キャンプ計画・レポ
この記事へのコメント
(´▽`)ノ
↑
んで、ナニしに行ってきたの?
↑
逆襲(笑)
↑
ちゃっちゃと氷壁行くですよ
↑
んで、ナニしに行ってきたの?
↑
逆襲(笑)
↑
ちゃっちゃと氷壁行くですよ
Posted by (´▽`)そると at 2009年01月02日 20:31
人がたくさんいますねぇ!
私は人ごみは嫌いですが、初日の出だけはなぜか
そこにいてよかったなと思います。
しかし今年はA公園は工事の関係で入ることができず、
天気以前に見ることが出来ませんでした。
私は人ごみは嫌いですが、初日の出だけはなぜか
そこにいてよかったなと思います。
しかし今年はA公園は工事の関係で入ることができず、
天気以前に見ることが出来ませんでした。
Posted by guitarbird
at 2009年01月02日 20:38

あけましておめでとうございます.
>>月と金星のバランスが絶妙でした。
はい確かにきれいでしたよね~
癒されました.
今年も宜しくお願いします^^
>>月と金星のバランスが絶妙でした。
はい確かにきれいでしたよね~
癒されました.
今年も宜しくお願いします^^
Posted by tonicwater at 2009年01月02日 20:42
★(´▽`)そるとさん
>何しに
当然美味いもん食いに♪
★guitarbirdさん
>初日の出
A公園で見れないのは残念ですね!
本当は襟裳岬まで遠征して撮ってきてほしかったです。
★tonicwaterさん
>はい確かに
あ、そっか~、同じ月と金星見れるんでしたよね!?(爆)
今年もよろしくです。
↑の方で氷壁ツアーを挑発してますが…!(笑)
>何しに
当然美味いもん食いに♪
★guitarbirdさん
>初日の出
A公園で見れないのは残念ですね!
本当は襟裳岬まで遠征して撮ってきてほしかったです。
★tonicwaterさん
>はい確かに
あ、そっか~、同じ月と金星見れるんでしたよね!?(爆)
今年もよろしくです。
↑の方で氷壁ツアーを挑発してますが…!(笑)
Posted by Chum88
at 2009年01月02日 21:11

あけましておめでとうございまーすヽ(^o^)丿
もしかして・・・こちらって日本でもかなり
早く日の出が見れるという所ですか?
たくさんの人で賑わってますねぇ!!
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
そして・・・転勤で関東に行った時は
正月キャンプご一緒したいです~♪
もしかして・・・こちらって日本でもかなり
早く日の出が見れるという所ですか?
たくさんの人で賑わってますねぇ!!
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
そして・・・転勤で関東に行った時は
正月キャンプご一緒したいです~♪
Posted by nuts at 2009年01月02日 22:27
★nutsさん
おめでとうございます。
>日本でもかなり早く日の出が
あ、なんかそうみたいですね!
>転勤で
早いとこ実現しちゃってください。
そん時は3時とは言わず初日の出の時間まで起きてましょうか?(爆)
おめでとうございます。
>日本でもかなり早く日の出が
あ、なんかそうみたいですね!
>転勤で
早いとこ実現しちゃってください。
そん時は3時とは言わず初日の出の時間まで起きてましょうか?(爆)
Posted by Chum88
at 2009年01月02日 22:37

( ゜▽゜)/コンバンハ
初日の出・・・こちらはダメでした( ̄- ̄メ)チッ
九十九里浜の日の出すてきですね~水平線から見られたらもっと最高でしたね~
初日の出・・・こちらはダメでした( ̄- ̄メ)チッ
九十九里浜の日の出すてきですね~水平線から見られたらもっと最高でしたね~
Posted by naru@(*'ω'*)年末年始中 at 2009年01月02日 22:42
今年もよろしくお願いいたしまーす。
初日...その頃はまだ夢の続きを見ている最中でした...汗
初日...その頃はまだ夢の続きを見ている最中でした...汗
Posted by あがちゃん at 2009年01月02日 22:50
明けましておめでとうございます。
初日の出・・・見れませんでした。
と言うか、爆睡中でした♪
11ワンコ、さぞ賑やかだったでしょうね。
初日の出・・・見れませんでした。
と言うか、爆睡中でした♪
11ワンコ、さぞ賑やかだったでしょうね。
Posted by コッつんパパ at 2009年01月03日 06:16
あけましておめでとうございます!
今年は、あたたかくなったら
くろしお丸でアドベンチャーシーで
滑走しましょう!
ご乗船をお待ちしております^^
Alan(上杉)
今年は、あたたかくなったら
くろしお丸でアドベンチャーシーで
滑走しましょう!
ご乗船をお待ちしております^^
Alan(上杉)
Posted by Alan(くろしお丸) at 2009年01月03日 07:47
私は初日の出後を見ました~
Posted by 百式 at 2009年01月03日 15:13
★naru@(*'ω'*)年末年始中さん
>水平線から見られたらもっと
そうなんです。
一昨年もこの近くで初日の出を拝みましたが、やはり海の水平線には雲がかかってました。
★あがちゃん
>その頃はまだ夢の続きを
で、2日の早朝には初夢は見ましたか?
★コッつんパパさん
>11ワンコ
やぁ、もう凄まじいこと!
あちらが大人しくなってると思ったらこちらが…とか!(爆)
★Alan(くろしお丸)さん
>ご乗船をお待ち
や、それはそれは楽しみです。
思いっきり凪の日を見計らって乗船させてもらいたいです。(笑)
★百式さん
>日の出後を
それも見られなかったら、ちと悲しいですからねぇ!(笑)
>水平線から見られたらもっと
そうなんです。
一昨年もこの近くで初日の出を拝みましたが、やはり海の水平線には雲がかかってました。
★あがちゃん
>その頃はまだ夢の続きを
で、2日の早朝には初夢は見ましたか?
★コッつんパパさん
>11ワンコ
やぁ、もう凄まじいこと!
あちらが大人しくなってると思ったらこちらが…とか!(爆)
★Alan(くろしお丸)さん
>ご乗船をお待ち
や、それはそれは楽しみです。
思いっきり凪の日を見計らって乗船させてもらいたいです。(笑)
★百式さん
>日の出後を
それも見られなかったら、ちと悲しいですからねぇ!(笑)
Posted by Chum88
at 2009年01月03日 23:29

綺麗ですねぇ!
そして、この、大量のワンコたちったら!!!
羨ましい。
この中に身を置いてみたいと心から思いました。
今年はムサシを帰省に連れて帰ったので、実家ではアイドルにゃあになってました。
動物はいいですね!
そして、この、大量のワンコたちったら!!!
羨ましい。
この中に身を置いてみたいと心から思いました。
今年はムサシを帰省に連れて帰ったので、実家ではアイドルにゃあになってました。
動物はいいですね!
Posted by harry
at 2009年01月05日 12:37

★harryさん
>大量のワンコたちったら
やぁ、これだけ居ると脱走したり甘えてきたり、凄まじいものですよ!(爆)
>アイドルにゃあ
むさやんもお正月を堪能できたってことですね♪
>大量のワンコたちったら
やぁ、これだけ居ると脱走したり甘えてきたり、凄まじいものですよ!(爆)
>アイドルにゃあ
むさやんもお正月を堪能できたってことですね♪
Posted by Chum88
at 2009年01月05日 13:00
