ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Chum88
Chum88
ハンドル名ChumPapa、02年11月に88cmのヒラメを釣り上げてからChum88に変更。
千葉県柏市在住、大阪生まれの北海道育ち。
団塊の世代よりは前の世代で、今や年中休暇の身分です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2006年06月27日

■散歩道の花 マンネングサ

昨日ぎたばさんが「スベリヒユ」の記事をあげていて、あ、マンネングサに似ているな~、ということから急遽記事アップすることにしました。

とても小さな花で(せいぜい5ミリほど)、一見して花と葉っぱの区別がつかないほどです。
先っぽのほうの黄色っぽい部分は若葉かと見紛うほどです。
でも、寄ってアップで撮るとこのとおり結構可愛いやつです。
それでも、葉っぱと同じような形をしていてどこからが花なのか分かりずらいです!(目が悪いからかな?…笑)


■散歩道の花 マンネングサ

■散歩道の花 マンネングサ


ベンケイソウ科セダム属の多年草で多肉植物
花期は5~7月、9~10月
花色は黄色のほかに白や紅色もある
花の大きさは5mmほど
草丈は5~70cm
原産地は北半球の温帯~暖帯


ほふく性のものと立性のものの両方があるそうで、一般には岩礫地に生える多肉植物。
乾燥に強く、夏の蒸れには弱い。日光を好む。



同じカテゴリー(花、植物)の記事画像
■ミズバショウ
■玄関先の花
■大蔓穂(オオツルボ)
■ぼたん寺
■藤の木???
■紫鷺苔(ムラサキサギゴケ)
同じカテゴリー(花、植物)の記事
 ■ミズバショウ (2009-07-26 17:06)
 ■玄関先の花 (2009-05-15 09:02)
 ■大蔓穂(オオツルボ) (2009-04-26 12:48)
 ■ぼたん寺 (2009-04-24 22:07)
 ■藤の木??? (2009-04-22 17:07)
 ■紫鷺苔(ムラサキサギゴケ) (2009-04-21 22:31)


ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
   ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓       
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

この記事へのコメント
こんにちは。

多肉植物ってどうしてもお肉が多い美味しそうなイメージが!

最初はマンネリ草かと思いましたが草花の名前は面白いですね。
Posted by 牛とろば at 2006年06月27日 16:47
こんばんわ、guitarbirdです

リンクありがとうございます!
マンネンソウは、私が持っている「北海道の花」には載ってません。
でもネットでは、全世界と書いてありますね。
私の図鑑は、外来種も載ってるんですが・・・
Posted by guitarbird at 2006年06月27日 17:50
こんばんは

確かに、花と葉っぱの区別がつきづらいですね。マンネンというくらいですから、亀ほどに長生きなんでしょうか?

きらメッセは、1年前に行きました。室戸岬まで日帰り200キロでした。足摺は、日帰りではちょっと難しそうですね。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年06月27日 21:50
★牛とろばさん
あははは、マンネリ草はいいですね!
見飽きてしまいそうな花に名づけられたりして…。(笑)

★guitarbirdさん
この花は山野草の本3冊に載っておらず、結局庭の花の本で見つけました。
花の種類を特定するのは写真だけでは限界がありますね!
マンネングサだけでも結構種類があって、それぞれ似ています。

★いつまでも野球少年さん
万年まではどうか分かりませんが、乾燥した荒地でも強く生き抜くみたいです。
Posted by Chum88 at 2006年06月27日 23:17
はじめまして(ですよね?)
このたび、そるとさんとこのチョコボ争奪でご一緒するので、ごあいさつに参りました^^

chum88さんのきれいな植物の写真、時折訪れてこっそり拝見してます。
我が家にはモリムラマンネングサと、メキシコマンネングサがあって、とてもお気に入りです。
最近庭で勝手な増殖を開始したようです。
では、どうぞよろしくお願いします。
Posted by harry at 2006年06月29日 09:14
★harryさん
あ、はじめまして(かな~?)
草花にはまったく疎いんで、備忘録のような感じでアップしてます。
よって、時々思い違いをすることがあるやもです…。(笑)
今後とも宜しくお願いしま~す。
Posted by Chum88 at 2006年06月29日 09:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
■散歩道の花 マンネングサ
    コメント(6)