■鹿島日帰り釣行

Chum88

2008年12月04日 10:43

先日のアジの釣果に味をしめて昨日も行ってきました。(笑)

先日は日中夕方前にもよく釣れたので、昨日は勇んで昼前に着くように自宅を出発。
投げ釣り竿を3本セットしてから、アジ釣りに取り掛かります。
早めにアジが釣れれば、これを生き餌に泳がせ釣りもという魂胆でした。


しか~し、いくら誘いをかけてもアジの音沙汰はありません。
結局、4時までは坊主で泳がせ釣りは断念!(汗)

 
で、4時丁度に
横でちょっとだけ参戦していたカミさんにアタリが…。
続いてほぼ同時に自分のウキも消しこみます。

でも、その後が続かずカミさんは諦めて投げ竿の面倒に集中することに。
私もここで小休止し、5時半から再開です。

この時間帯からはアジの食いつきも良くなってきました。
が、強い向かい風の所為かウキが道糸に絡むトラブルの続出で時間ばかりをロスし、7時に夕食タイムにするまでに僅か9尾を追加しただけです。(汗)



この日の一応の最低目標はアジ20尾と決めてました。

夕食後7時半から再開しますが、コマセや付け餌は残り僅かで10~15投分を残すのみです。
幸いアジの活性は非常に良く、ウキ絡みのトラブルを起こしながらも確実にヒットし続け、30分の間に10尾を追加し最低目標達成です。(笑)

投げ釣りではカレイを狙っていたのですが、思惑はまったく外れてアナゴもかからず、20cmのキスを1尾ゲットしたのみ。(汗)

関連記事