2008年10月15日
■チャムと遊ぶ
タッチを変えた2点です。

これはもっと水彩的なタッチで弄ってみました。

もう2点。

やぁ、色んなチャムが見られて楽しいです♪
ま、親バカと思ってお許し下さい。(笑)


これはもっと水彩的なタッチで弄ってみました。

もう2点。


やぁ、色んなチャムが見られて楽しいです♪
ま、親バカと思ってお許し下さい。(笑)
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 18:54│Comments(12)
│お絵描き
この記事へのコメント
どれもチャムちゃんの優しさが伝わってきますよ~
長生きしてね!チャムちゃんo(^▽^)o
長生きしてね!チャムちゃんo(^▽^)o
Posted by 百式 at 2008年10月15日 20:16
こんばんは
携帯でも絵がよく分かりますね!
携帯でも絵がよく分かりますね!
Posted by GBKT at 2008年10月15日 20:21
★百式さん
ありがとうございます。
うんと長生きするとチャムも申しております。(笑)
★GBKTさん
>携帯でも絵がよく
生の写真よりも相当データ量が減るからでしょうね!?
ありがとうございます。
うんと長生きするとチャムも申しております。(笑)
★GBKTさん
>携帯でも絵がよく
生の写真よりも相当データ量が減るからでしょうね!?
Posted by Chum88
at 2008年10月15日 21:48

いつかチャムちゃんと会いたいですね!つぶらな瞳が可愛いんだもんo(^-^)o
Posted by 百式 at 2008年10月15日 21:54
読んで字の如く…チャムくん、絵になるなぁ…笑
Posted by naminosabaoh
at 2008年10月15日 22:21

★百式さん
11月1~3日は朝霧RVランドに行ってますが、特別参加しませんか?
★naminosabaohさん
>読んで字の如く
はい男でも女でもいいようなチャーミーに通ずるネーミングでしたが、本当に女の子のように思われることが多いです。(爆)
11月1~3日は朝霧RVランドに行ってますが、特別参加しませんか?
★naminosabaohさん
>読んで字の如く
はい男でも女でもいいようなチャーミーに通ずるネーミングでしたが、本当に女の子のように思われることが多いです。(爆)
Posted by Chum88
at 2008年10月15日 22:28

>読んで字の如く
(´▽`)?
↑
ん? 「絵になる」にかかってるんじゃないのぉ?
(´▽`)?
↑
ん? 「絵になる」にかかってるんじゃないのぉ?
Posted by (´▽`)そると
at 2008年10月15日 22:54

★(´▽`)そるとさん
>ん?
あはは、そうでした、此処でも親バカぶり露見の思い込みでした。(爆)
>ん?
あはは、そうでした、此処でも親バカぶり露見の思い込みでした。(爆)
Posted by Chum88
at 2008年10月15日 23:10

Chumさん
ごめんなさい!
そこ
釣りを予定してます~
鰺釣り~
朝霧はうちからはそんなに遠くはないんですが~
ごめんなさい!
そこ
釣りを予定してます~
鰺釣り~
朝霧はうちからはそんなに遠くはないんですが~
Posted by 百式 at 2008年10月16日 20:40
★百式さん
>鰺釣り
や、鯵なんていつでも待っていてくれるでしょ!(笑)
>鰺釣り
や、鯵なんていつでも待っていてくれるでしょ!(笑)
Posted by Chum88 at 2008年10月16日 20:49
チャムちゃん、可愛いっ!!
くりくりしたお目々が女の子みたいに可愛いんですよね(*'ー'*)ふふっ♪
絵のコーナー、シリーズ化決定ですか(笑)
くりくりしたお目々が女の子みたいに可愛いんですよね(*'ー'*)ふふっ♪
絵のコーナー、シリーズ化決定ですか(笑)
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年10月17日 20:22
★saki(*゜-゜)さん
すみません、このコメント見落としてました。
>女の子みたい
10中8,9女の子に間違えられます。
早くに去勢してオ〇マになった所為なのかなぁ~?(笑)
すみません、このコメント見落としてました。
>女の子みたい
10中8,9女の子に間違えられます。
早くに去勢してオ〇マになった所為なのかなぁ~?(笑)
Posted by Chum88
at 2008年10月18日 12:38

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |