ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Chum88
Chum88
ハンドル名ChumPapa、02年11月に88cmのヒラメを釣り上げてからChum88に変更。
千葉県柏市在住、大阪生まれの北海道育ち。
団塊の世代よりは前の世代で、今や年中休暇の身分です。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年07月14日

★ん、何の豆?

★ん、何の豆?

 
手賀沼親水広場の遊歩道脇にある藤棚です。

藤は花の時期にしか気をつけて見ることはないので、こんな大きな豆状の種子をつけるというのは知りませんでした。(汗)

★ん、何の豆?

★ん、何の豆?

これはこれで見ごたえがあります。

タグ :藤棚

同じカテゴリー(花、植物)の記事画像
■ミズバショウ
■玄関先の花
■大蔓穂(オオツルボ)
■ぼたん寺
■藤の木???
■紫鷺苔(ムラサキサギゴケ)
同じカテゴリー(花、植物)の記事
 ■ミズバショウ (2009-07-26 17:06)
 ■玄関先の花 (2009-05-15 09:02)
 ■大蔓穂(オオツルボ) (2009-04-26 12:48)
 ■ぼたん寺 (2009-04-24 22:07)
 ■藤の木??? (2009-04-22 17:07)
 ■紫鷺苔(ムラサキサギゴケ) (2009-04-21 22:31)


ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
   ↓ ↓ ↓       ↓ ↓ ↓       
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ

この記事へのコメント
ジャックの豆〜
(*´Д`)=з
Posted by 百式 at 2008年07月14日 14:01
★百式さん

>ジャックの豆〜

や、上ではなく横に伸びてるんで…。(笑)
Posted by Chum88 at 2008年07月14日 14:41
(´▽`)

A.ふじっこ〜のおまぁめさんっ♪

藤だけに(笑)
Posted by (´▽`) at 2008年07月14日 15:13
★(´▽`)さん

>ふじっこ〜のおまぁめさんっ♪

あはは仕方ない、座布団差し上げます。
Posted by Chum88Chum88 at 2008年07月14日 15:39
こんにちは^^
コレは多分凄い音ではじけるあの豆かな~と・・・(って答になってませんか?w)
食べられたら嬉しい大きさですね~ 
Posted by piyoママ at 2008年07月14日 18:18
こんばんわ
うちの庭にもフジがありますが、大きな音ではじけて豆が落ちます。
最初は知らなくてとても驚きました。
ということで、定点観察及びはじける瞬間の動画を期待します(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年07月14日 20:39
★piyoママさん

えっ、はじけるんですか?
これだけの数が凄い音出してはじけるとこを是非見てみたいです。


★guitarbirdさん

やっぱりはじけるんですか!?

>はじける瞬間の動画

はじける予定日が分かっていればいいんですが…。(笑)
Posted by Chum88 at 2008年07月14日 23:08
じゃ、Chum88さんにしばらくここで
寝泊りしていただいて・・

でも、攻撃されるみたいで無理かも。

こんにちは。
Posted by 牛とろば at 2008年07月15日 10:07
★牛とろばさん

>寝泊りして

寝ている時にはじけると怖いから、ヤです。(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2008年07月15日 13:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★ん、何の豆?
    コメント(9)