2006年07月01日
■散歩道の花 アガパンサス
いつものチャムの散歩公園、N公園の花壇に咲き始めていたこの花、ユリ科のありふれた花だろうと思って撮ってきたのですが、意外や5冊の図鑑のうちかろうじて1冊の中に見つけました。
別名、ムラサキクンシラン

咲いている状況です。

ユリ科アガパンサス属の多年草
花色は濃紫、淡青、白
花期は6~7月
草姿は立性
草丈は60cm~2m
原産地は南アフリカなど
アガパンサスはギリシャ語で「愛の花」。
塊上の茎根と多肉質の根をもち、本来は常緑の多年草だが、日本では冬に葉が枯れるそうです。
鉢植えでお馴染みの君子蘭に比べ相当大きいので、やはり庭の花といえそうです。
別名、ムラサキクンシラン

咲いている状況です。

ユリ科アガパンサス属の多年草
花色は濃紫、淡青、白
花期は6~7月
草姿は立性
草丈は60cm~2m
原産地は南アフリカなど
アガパンサスはギリシャ語で「愛の花」。
塊上の茎根と多肉質の根をもち、本来は常緑の多年草だが、日本では冬に葉が枯れるそうです。
鉢植えでお馴染みの君子蘭に比べ相当大きいので、やはり庭の花といえそうです。
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 21:17│Comments(14)
│花、植物
この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです
クンシランはうちにもありますが、紫のがあるんですね。
「愛の花」って・・・(以下略)・・・
クンシランはうちにもありますが、紫のがあるんですね。
「愛の花」って・・・(以下略)・・・
Posted by guitarbird at 2006年07月01日 21:48
★guitarbirdさん
「愛の花」、ぎたばさんちの庭にいっぱい咲かせなくっちゃ~♪
「愛の花」、ぎたばさんちの庭にいっぱい咲かせなくっちゃ~♪
Posted by Chum88 at 2006年07月01日 21:58
この花は命が短いのに葉っぱの存在感がすごい。場所とります。
実家にもあります。
実家にもあります。
Posted by ネネ at 2006年07月01日 23:05
こんばんは
ランの種類は多いのですね
因みに私は伊藤蘭が好きでした^^
ランの種類は多いのですね
因みに私は伊藤蘭が好きでした^^
Posted by bbfalco at 2006年07月02日 00:45
★ネネさん
お、やはり実家にありましたか!?
普通の君子蘭だと葉だけでも観賞に向いているけど、これはやかましいだけかも知れませんね…。(笑)
★bbfalcoさん
伊藤蘭???
伊藤園に咲いている蘭でしょうか?(爆)
お、やはり実家にありましたか!?
普通の君子蘭だと葉だけでも観賞に向いているけど、これはやかましいだけかも知れませんね…。(笑)
★bbfalcoさん
伊藤蘭???
伊藤園に咲いている蘭でしょうか?(爆)
Posted by Chum88 at 2006年07月02日 09:32
こんばんは
この花は、初めて見ました。
味わいのある花ですね。
私も道路わきの花たち、いっぱい撮ってきましたよ。
この花は、初めて見ました。
味わいのある花ですね。
私も道路わきの花たち、いっぱい撮ってきましたよ。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年07月02日 22:58
こんばんは
同じ花が会社の花壇にあって、気になっていたところです。
四方八方に咲いていて、珍しいなとは思ってましたが、記事にしてもらえてありがたかったです。
同じ花が会社の花壇にあって、気になっていたところです。
四方八方に咲いていて、珍しいなとは思ってましたが、記事にしてもらえてありがたかったです。
Posted by 白パンダ at 2006年07月03日 00:00
★いつまでも野球少年さん
この花、私も今まで知りませんでした。
ところが今日、近所の家2箇所に発見しました。(笑)
この花、私も今まで知りませんでした。
ところが今日、近所の家2箇所に発見しました。(笑)
Posted by Chum88 at 2006年07月03日 00:00
★白パンダさん
あ、もしかしたら白パンダさんの記事を先取りしちゃったかな!?(笑)
あ、もしかしたら白パンダさんの記事を先取りしちゃったかな!?(笑)
Posted by Chum88 at 2006年07月03日 00:01
コメント遅すぎですが・・・(笑)
この花はよく見かけます。
自分の好みは「田中 好子」でした^^;
この花はよく見かけます。
自分の好みは「田中 好子」でした^^;
Posted by fukurou at 2006年07月03日 10:31
★fukurouさん
あ、ランの方ではなくスーの方ですね!(笑)
あ、ランの方ではなくスーの方ですね!(笑)
Posted by Chum88 at 2006年07月03日 10:57
あ、ワタシはミキちゃんで^^ 何のハナシ?(笑)
花は別にして字面で2つ浮かびました。
1.番傘
2.アナンバス諸島
いえ、それだけデス^^
花は別にして字面で2つ浮かびました。
1.番傘
2.アナンバス諸島
いえ、それだけデス^^
Posted by そると at 2006年07月03日 20:43
こんばんは
ど根性ガエルは、私の身体に染み付いています(笑)。
今日の花は、可憐な花ですが、名前が・・・。
ど根性ガエルは、私の身体に染み付いています(笑)。
今日の花は、可憐な花ですが、名前が・・・。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年07月03日 21:47
★そるとさん
あ、もうひとつ誰かが言ってくると思ったけど…。
「ミキ」は予想通りそるとさんでした。(笑)
★いつまでも野球少年さん
今日アップしようと思ったけど、名前の特定に手間取って明日へもつれ込んでいます。
何の話かって、花の名前、似たものが多くて特定できないでいます。(汗)
アジサイも種類が多いから、野球少年さんのも多分紫陽花に間違いないと思います。
あ、もうひとつ誰かが言ってくると思ったけど…。
「ミキ」は予想通りそるとさんでした。(笑)
★いつまでも野球少年さん
今日アップしようと思ったけど、名前の特定に手間取って明日へもつれ込んでいます。
何の話かって、花の名前、似たものが多くて特定できないでいます。(汗)
アジサイも種類が多いから、野球少年さんのも多分紫陽花に間違いないと思います。
Posted by Chum88 at 2006年07月03日 23:20