■料理フォトラバのINDEX
いよいよ秋のキャンプシーズンへ突入します。
そこで色々と頭を悩ませ、また楽しみであるのが野外料理のメニューです。
お友達のブログやHPで紹介されているレシピを参考に、初めての料理にチャレンジする方も少なくないと思います。
そして、そういうときに役立つのがナチュログの料理に関する
フォトラバです。
しかし、料理に関するフォトラバテーマの数も多く、それぞれのタイトルを見てもどんな料理なのか分かりずらいものも少なくありません。
そこで、これらのフォトラバの中からレシピを紹介してるものに限って、横断的なINDEXを作って参考にするときの簡便性を求めてみようと試みております。
ただこの試みの中で思案してしまうのが、分類法です。
例えば、調理法で分類(茹でる、煮る、焼く、揚げる、蒸す、炒める、和える、漬ける、煎る)するのが良いのか、主食材で分類(牛肉料理、豚肉料理、鶏肉料理、魚介料理、野菜料理、玉子料理、etc.)する方が良いのか、もっと違う分類が良いのか…。
デザートやパン料理、パスタ料理、麺類などは別個にそのままの分類で良いのか…。
ぜひ、皆様の貴重なご意見をお寄せいただきたいと思いま
す♪
関連記事