■紫鷺苔(ムラサキサギゴケ)
昨日、手賀沼で見つけた花です。
最初は「ん、オオイヌノフグリ?」と思いましたが、よく見ると花がもっと大きく1.5cmほどあり、どうやら「ムラサキサギゴケ」のようです。
写真はかなりアップで撮ってます。
実際に生えている状態です。
葉も正確に撮っておきたかったのですが、背が低く他の草とも混在していて、後ろでチャムが早く行こうよと引っ張るし、単独のものは撮影できませんでした。(汗)
煩く先へ行くことを催促するチャムです。
ムラサキサギゴケ
ゴマノハグサ科サギゴケ属の多年草
花期/4~6月
花色/紫色
花径/1~2cm
草丈/10~15cm
生育地/やや湿った野原、あぜ道
原産地/日本
似た花にトキワハゼがあるが、花色はムラサキサギゴケの方が鮮やかだということです。
白花品種はサギゴケといい、まれに混生するようです。
花言葉は「忍耐強い」です。
関連記事