■何の葉クイズⅡ
いつもの児童小公園とは別の、これも近所にある小さな児童公園の樹木が綺麗に黄葉してます。(写真は12月6日)
赤く色づいている葉もあります。
全体はこんな感じですが、右側に張り出している枝の葉はまだ緑で左側へ大きく張り出している枝に着いている葉は既に黄色くなってます。
幹のアップです。
葉のアップです。
対生で鋸葉ではありません。
こちらは葉裏です。
日が当りやすい側は黄葉も進んでますが、逆の奥手の葉はまだ青いままのものが多く、これから黄葉するものと思われます。
他の樹木の紅葉が終わりを告げているのに比べ遅いです。
何という木なのか分かりません。
多分、トウカエデではないかと思いますが何方か教えてください。
葉が3裂する樹木では、他にフウノキやウリノキ、ウリカエデなどがあるが鋸葉だったり葉の付き方が互生だったり、木肌が違っていたりします。
関連記事