2007年10月27日
■注文してないのに…?
先ほど宅急便が届きました。

えっ、注文してないよ~!
で、恐る恐る開けてみました。
・・・・・
・・・・・
あは、中にはこんな元気なものが…♪

えっ、注文してないよ~!
で、恐る恐る開けてみました。
・・・・・
・・・・・
あは、中にはこんな元気なものが…♪

ボーンフリーファームの堆肥を使ってご近所の農家の方が育てたものだそうです。
牛の餌に拘って育てているので牛舎はまったく臭くない、その牛の堆肥ですからこのカボチャもメークインも健康そのものです♪
牛とろばさんの筆書きのお手紙も添えられてましたが、私信なので公開は控えさせていただきます。(笑)
丁度、ボーンフリーファームを見学させていただいたレポを書き始めていたところですが、こちらを先にアップさせていただきました。
牛とろばさん、ありがとうございました。
ポチッとしていただけるとありがたいです。(Chum88)
車中泊やキャンプのエキスパートによる参考になるブログが多数登録されています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


Posted by Chum88 at 15:21│Comments(16)
│食べ物、オヤツ
この記事へのコメント
うわぁ~いいなぁ~
土から違うかぼちゃやじゃがいもなんて滅多に手に入りませんよね~
っでコレで何をお作りで(゜ー゜)ニヤリ
土から違うかぼちゃやじゃがいもなんて滅多に手に入りませんよね~
っでコレで何をお作りで(゜ー゜)ニヤリ
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2007年10月27日 16:36
★saki(*゜-゜)。 さん
や、スミマセンね、抜け駆けで戴いちゃって…!(笑)
さて、どうして料理しよう(してもらおう)かな?
や、スミマセンね、抜け駆けで戴いちゃって…!(笑)
さて、どうして料理しよう(してもらおう)かな?
Posted by Chum88 at 2007年10月27日 17:00
(´▽`)ゞ
↑
あ、また先越されちゃってアレ(笑)
↑
あ、また先越されちゃってアレ(笑)
Posted by (´▽`) at 2007年10月27日 18:29
★ (´▽`)さん
>先越され
あ、怒らないで~m(__)m
>先越され
あ、怒らないで~m(__)m
Posted by Chum88 at 2007年10月27日 18:49
おおっ、先こされました^^
わたしは料理された姿を上げようと思ってます^^
(今日は無理ですが(^^ゞ)
わたしは料理された姿を上げようと思ってます^^
(今日は無理ですが(^^ゞ)
Posted by harry at 2007年10月27日 19:04
★harryさん
>わたしは料理された姿を
あ、是非3品ほどお願いします。
その中から参考にしますのでレシピもね。(笑)
>わたしは料理された姿を
あ、是非3品ほどお願いします。
その中から参考にしますのでレシピもね。(笑)
Posted by Chum88 at 2007年10月27日 21:56
白いカボチャだぁ~ヽ(^o^)丿
すんごい大きいですね!!
個人的には・・・かぼちゃダンゴ~♪
すんごい大きいですね!!
個人的には・・・かぼちゃダンゴ~♪
Posted by nuts at 2007年10月27日 22:27
★nutsさん
かぼちゃダンゴもいいですね♪
焼いたのが好きです。
でも、ここは素材の良さを感じながら食すものになると思います。
かぼちゃダンゴもいいですね♪
焼いたのが好きです。
でも、ここは素材の良さを感じながら食すものになると思います。
Posted by Chum88 at 2007年10月27日 23:00
こんばんは
本当に嬉しい贈り物ですね!
私は皆様のレシピを参考にさせて頂きます。
なるべくシンプルなものを希望します(笑)
本当に嬉しい贈り物ですね!
私は皆様のレシピを参考にさせて頂きます。
なるべくシンプルなものを希望します(笑)
Posted by fukurou at 2007年10月28日 00:23
こんばんは
立派なかぼちゃとじゃがいもでしたね。
私も驚きました。
それと、手紙も素敵でしたよね。
立派なかぼちゃとじゃがいもでしたね。
私も驚きました。
それと、手紙も素敵でしたよね。
Posted by 白パンダ at 2007年10月28日 00:59
おはようございます、guitarbirdです
記事にする手間が省けました(笑)
記事にする手間が省けました(笑)
Posted by guitarbird at 2007年10月28日 08:57
★fukurouさん
>なるべくシンプルなものを
や、丸かじりが一番かと…♪(笑)
★白パンダさん
>手紙
いっそ掲載しちゃろかな~、なんて…!(笑)
★guitarbirdさん
>手間が省けました
その分、料理に手間かけて教えてください。
>なるべくシンプルなものを
や、丸かじりが一番かと…♪(笑)
★白パンダさん
>手紙
いっそ掲載しちゃろかな~、なんて…!(笑)
★guitarbirdさん
>手間が省けました
その分、料理に手間かけて教えてください。
Posted by Chum88 at 2007年10月28日 11:52
('▽'*)ニパッ♪
ウチにもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
解説お借りしますm(__)m
ウチにもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
解説お借りしますm(__)m
Posted by naru“o( ̄‐ ̄*) at 2007年10月28日 21:07
こんばんは
え~と、今度は例のレシピで作った料理を見てみたいものです^^
え~と、今度は例のレシピで作った料理を見てみたいものです^^
Posted by bbfalco at 2007年10月28日 21:38
こんにちは。
記事にしていただきありがとうございます。
北海道の秋を味わっていただけたら幸いです。
記事にしていただきありがとうございます。
北海道の秋を味わっていただけたら幸いです。
Posted by 牛とろば at 2007年10月29日 10:11
★naru“o( ̄‐ ̄*) さん
>解説お借りします
稚拙なものでよかったら…。(笑)
★bbfalcoさん
>例のレシピ
えっ、なんでしたっけ…???
★牛とろばさん
や、早速かぼちゃを先ずは煮つけで戴きました。
もう、ホックホクでとても美味でした。
ありがとうございました。
>解説お借りします
稚拙なものでよかったら…。(笑)
★bbfalcoさん
>例のレシピ
えっ、なんでしたっけ…???
★牛とろばさん
や、早速かぼちゃを先ずは煮つけで戴きました。
もう、ホックホクでとても美味でした。
ありがとうございました。
Posted by Chum88 at 2007年10月31日 21:24