■キャンピング&RVショー
今日はぞらびーさんファミリーとbenちゃんファミリーを誘って幕張メッセで開催されている「キャンピング&RVショー」を見てきました。
今回、特に意識して見てきたのは「軽自動車のキャンピングカー」です。
あと5年もしたら、多分今日展示されていた車が中古で出回っているはず、という目論見からです。(笑)
今乗っている車はあと5年もすれば次を考えなければという段階のはず…。
で、近年のガソリンの高騰を思うと燃費の良い軽自動車かなと考える訳です。
実際、出展されている車の中でも軽自動車タイプの出展は以前と比べ圧倒的に多くなってます。
内装もいろいろと工夫されているものが多くなってるようです。
しかし個人的には軽タイプではあまり凝った内装は必要無いと思うし、車旅で就寝時にベッド展開する時に荷物をあまり移動する必要の無いように天井なり床下なりの収納をしっかり取ってあるものが良いと思ってます。
そういう意味では成る程と唸らせられるような出展はありませんでした。
これなんかは床を高くすればシンプルでいいと思った部類です。
どうも買い手の方もいろいろと凝った内装へ目が行くようで、作り手はついそのような傾向に迎合しているようです。
しかし実際には、本当に必要な部分が満足できるかどうかが購入のポイントであるべきと思うんですけどねぇ~!
関連記事